SSブログ

五線譜の上の指揮者(コンダクター) [小動物]

IMG_0100.JPG
察しのいい方は、タイトルから今回の主役がわかったでしょう。
そうじゃない方も、タグでばればれというものでしょう。
上記写真の中央の草の茎に小さくヨコバイが写っているのですが、
もちろん、このたびのテーマは蜘蛛です。

ただ、ひたすらかわいい蜘蛛の写真がならぶという趣向です。
蜘蛛がお嫌いな方は、ご遠慮頂くのが適当かと存じます。

あー、しかし、
続きを読むをクリックしたら、表題作「五線譜の上の指揮者」です。
これはご覧頂きたい。

それと、後半、ちょっと珍しい(珍しくないかもしれませんが気がつかない)小さな蜘蛛
「オナガグモ」も登場します。

IMG_0068.JPG
【五線譜の上の指揮者(コンダクター)】

なんだか、それっぽいかなと。
視覚化された音楽に酔う指揮者気取りのジョロウグモというのは、
何やら麻薬中毒者の幻覚のような印象です

ま、いいか。きれいだから。  (よくないかもなぁ)


IMG_0105.JPG
ヤマシロオニグモ

蜘蛛と言えば、こんな様子の色・形を思いますが。

昆虫などと同じで、色・形・大きさはいろいろです。

IMG_0151.JPG
ワキグロサツマノミダマシ

お尻の緑色がとても美しい。
ちなみに「脇黒・サツマの実・ダマシ」であるらしく、「サツマの実」はヌルデの実だそうです。
ヌルデの実に似ていて、脇は黒いと。鹿児島あたりで蚤を騙しているようなことはないと。



形の変った蜘蛛もいます。
かつて紹介した、トリノフンダマシオオトリノフンダマシなどもそうですね。


あれらは、丸っこかったですが、
IMG_0070s.jpg
このたびは、細い。オナガグモ。


ジョロウグモ等は恋の季節らしく、そこここでオスが命がけのアタックをしておりますもので、
このオナガグモを見たときも、恋愛中かと思いました。

IMG_0066.JPG

見て頂けますか。

IMG_0070.JPG
(不思議な形の蜘蛛でしょう。ナナフシを思わせます。)

3対(6本)脚かと思うと、小さな1対の脚が別の蜘蛛を押さえています。
蜘蛛の仲間も雌雄差の大きい種類もありますので、小さいのがオスかと思いました。

でも、違うんです。多少の大きさの差はありますがこれほどではないそうです。
オナガグモは、糸を1本か少数本張って、そこを歩いてくる小さな他の蜘蛛を食らうとか。

ちなみにオナガグモだって小さな蜘蛛です。
体長3cmということですから、太さは1mmもないですね。

食らわれている蜘蛛は更に小さい。
自然というものは奥深く厚みがある。


次回は、6本脚の不思議なやつらなど。

いや、やっぱり、次回は2本脚の小動物にしましょう。

 


nice!(70)  コメント(37)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 70

コメント 37

koto

追いついた~!
雲が糸を張るところはおもしろくてついじ~っと見入ってしまう。
by koto (2008-09-11 17:56) 

キタノオドリコ

いいですねぇ~、「五線譜の上の指揮者」。前かぶり?の緑も幻想的です。
あ、オナガグモ?まるで体操選手みたいじゃないですか。空中で技を披露してるよう・・・。エーッ!雄と雌?てっきりエサかと・・・あ、エサでいいんですね。
by キタノオドリコ (2008-09-11 18:30) 

moonrabbit

やっぱり苦手かも・・・( つω; )
by moonrabbit (2008-09-11 21:00) 

mamii

集めましたね、蜘蛛、蜘蛛^^
by mamii (2008-09-11 21:28) 

albireo

いいタイトルです。
写真も美しいし、蜘蛛も可愛いですね。
(かわいい というのも、如何なものかとは思いますが…。取り敢えず、蜘蛛は嫌いではありませんので…)
オナガグモというのは、僕には確かに珍しいです。
by albireo (2008-09-11 21:57) 

penpen

一枚目のキラキラしたお写真いいですね。
オナガグモ私も去年初めて見つけました。
家の中に入ってきて、尾を曲げたり伸ばしたりしていました。

by penpen (2008-09-11 22:11) 

(。・_・。)2k

クモって不思議ですよね~
なんで体から糸が出るんでしょ、、、
by (。・_・。)2k (2008-09-11 22:13) 

bi-ke

基本的に虫は好きなんですが、大型のクモは苦手かもしれません…。

by bi-ke (2008-09-11 22:48) 

ゴーパ1号

うっ、タイトルが美しかったので頑張って読ませていただきました。
花丸ください^^
by ゴーパ1号 (2008-09-11 22:50) 

mustitem

圧倒的にタイトルが素敵です。
こうしてみると,蜘蛛も綺麗で怖くありませんでした。
美しい写真だからでしょう。
by mustitem (2008-09-11 23:03) 

としぽ

こんばんは。蜘蛛は良く見た事ないです。
色々と変わった蜘蛛がいるのですね。
by としぽ (2008-09-11 23:06) 

GUSUKO-BUDORI

ご無沙汰しています。
この辛い日常にス~ッと下りてくる一本の糸?
いつか蜘蛛の糸が助けてくれるといいなぁ…

by GUSUKO-BUDORI (2008-09-11 23:32) 

かいつぶりん

緑色のとか細長いのとか、蜘蛛にもいろいろあるんですね。
山歩きするとよく蜘蛛の巣に引っかかるのですが、体に蜘蛛がくっついていないか恐怖です・・・
by かいつぶりん (2008-09-11 23:42) 

ハギマシコ

2枚目の写真の蜘蛛はまるで五線譜が連なっているみたいで・・・
ナイスです。 オナガグモははじめて見ました。
by ハギマシコ (2008-09-11 23:46) 

sakamono

「五線譜」などといっても、それほどのものではないだろう、と思って見ましたが、この巣の形、「五線譜」そのものですね。オナガグモ。こんな形のクモは見たコトがありません。たしかに見逃しているだけなのかもしれませんが。
by sakamono (2008-09-12 00:06) 

きまじめさん

蜘蛛の巣を張っているのをひっくるめて蜘蛛としか分らない有様です。
見たような形のもいますが、ワキグロサツマノミダマシや、オナガクモは、
初めて見たような気がします。
by きまじめさん (2008-09-12 00:16) 

mimimomo

おはようございます^^
蜘蛛も色々いるのですね~
ナナフシみたいなのは初めてです。緑色のもかしら~
ジョロウグモはしっています。我が家には小指の先にも満たない蜘蛛が沢山います。大体室内にいます^^ でも名前は分かりません。
by mimimomo (2008-09-12 04:39) 

enosan

蜘蛛も蜘蛛の巣も取っても取っても庭木に住まいされている。これ繁殖力が強いのかな。
by enosan (2008-09-12 06:39) 

Baldhead1010

今年はジョロウグモをほとんど見かけませんでしたが、天候の加減でしょうかねぇ・・・。
by Baldhead1010 (2008-09-12 07:35) 

atom

蜘蛛にも色々な種類がいるんですね。
オナガグモって初めて見ました。
by atom (2008-09-12 08:07) 

くまら

蜘蛛苦手です。
by くまら (2008-09-12 08:09) 

yakko

蜘蛛にもいろいろな種類がありますね〜
初めて見る蜘蛛もいっぱい・・・
タイトルがステキですね(^。^)
by yakko (2008-09-12 09:15) 

ぱふ

蜘蛛の巣って、本当に不思議で美しくて、けっこう
見とれてしまったりします。でも、蜘蛛さん方本人たちのことは
あまり見ないできたような気がします。
by ぱふ (2008-09-12 10:52) 

uta

どうやったらこんな風に綺麗に撮れるんでしょ?
口角「えなが」かどうか時間のある時に見ていただこうと
やって参りましたが・・・
実は現在私も虫編集中で 
公開するの恥ずかしくなってきました(涙)
by uta (2008-09-12 12:06) 

いたちたち

ちょっと警戒しつつ見始めたのですが・・・
蜘蛛の写真って綺麗ですねー!!
って春分さんの腕がいいのか。そうだそうだ。
by いたちたち (2008-09-12 13:39) 

momoe

蜘蛛の巣って本当に芸術的ですよね。
益虫でもあるのに、世間的なイメージが余り良くないのは
ちょっと気の毒。
by momoe (2008-09-12 17:26) 

barbermama

去年に比べたら今年は蜘蛛少ないですね~
この中で知っているのはジョロウグモだけです。
蜘蛛の巣が干し物の邪魔になるときは、ごめんね~と言って払っています。
by barbermama (2008-09-12 19:25) 

ミヤ

一口に蜘蛛で済ませていましたが、
奥が深いのですね!
初めて見るワキグロサツマノミダマシは、読み方も難しいですね^^;
by ミヤ (2008-09-12 21:13) 

春分

kotoさん、
> 追いついた~!
一度にたくさん読んで頂けたご様子で。ありがとうございます。
> 雲が糸を張るところはおもしろくてついじ~っと見入ってしまう。
クモの種類によって網を張る時刻やかける時間も違うようですね。

キタノオドリコさん、
> いいですねぇ~、「五線譜の上の指揮者」。前かぶり?の緑も幻想的です。
面白いのが撮れたと思います。こういうのはほとんど運頼みですが。

moonrabbitさん、
> やっぱり苦手かも・・・( つω; )
すみません。
次回は期待にそう2本脚系に致します。ちなみに人間のお姉さんとかじゃないです。

mamiiさん、
> 集めましたね、蜘蛛、蜘蛛^^
集まっちゃうという感じですね。

albireoさん、
> いいタイトルです。
ふと、浮かびましてね。
> オナガグモというのは、僕には確かに珍しいです。
そう珍しくはないのでしょうけど、私も初認識でした。尺取虫の子供のような様子です。

penpenさん、
> 一枚目のキラキラしたお写真いいですね。
ありがとうございます。
> オナガグモ私も去年初めて見つけました。
おお、数少ないオナガグモ観察者仲間ですね。

2kさん、
> クモって不思議ですよね~
> なんで体から糸が出るんでしょ、、、
不思議ではありますが、やつらからすれば人間が不思議でしょう。
「なぜ糞以外に水も出すの?」とか「なぜ口から大きな音が出せるの?」とか。

bi-keさん、
ご無沙汰です。
> 基本的に虫は好きなんですが、大型のクモは苦手かもしれません…。
私は北海道でしたのでオニグモやコガネグモくらいが大きなクモでした。
茨城以南にはアシダカグモ(手足を広げるとCDサイズ)がいるそうですね。
うーん、私もあまり側には寄りたくないです。

ゴーパ1号さん、
> うっ、タイトルが美しかったので頑張って読ませていただきました。
こういうタイトルですし、音楽家の皆様に読んで頂けることを期待しました。
> 花丸ください^^
あげます。

mustitemさん、
> 圧倒的にタイトルが素敵です。
いいですね、圧倒的という形容詞。いや、形容動詞か。

としぽさん、
> こんばんは。蜘蛛は良く見た事ないです。
としぽさんは正統派の美しいもの好きですからね。
変化球の美しいものも捨てたものではないですよ。

GUSUKO-BUDORIさん、
> この辛い日常にス~ッと下りてくる一本の糸?
> いつか蜘蛛の糸が助けてくれるといいなぁ…
そうか。お辛いところに無茶なコメントを書いてしまったかもしれません(反省)。
糸が手に触れたら掴んで決して離さないで下さい。天国は約束されています。
いや、カンダタに例えるのは失礼でしたか。

かいつぶりんさん、
> 山歩きするとよく蜘蛛の巣に引っかかるのですが、体に蜘蛛がくっついていないか恐怖です・・・
毛虫とかよりはよほどいいですが。
もっとも、朝一番に道を歩く者としてはクモの巣は邪魔ですね。

ハギマシコさん、
> 2枚目の写真の蜘蛛はまるで五線譜が連なっているみたいで・・・
ちょうど5本づつのところもありますし、光の加減で小節の区切りもあったりしますしね。

sakamonoさん、
> 「五線譜」などといっても、それほどのものではないだろう、と思って見ましたが、
最近私のブログは大げさや嘘が多かったですしね。JAROに通報されてしまいますね。

きまじめさん、
> 見たような形のもいますが、ワキグロサツマノミダマシや、オナガクモは、
> 初めて見たような気がします。
ワキグロサツマノミダマシはわりとよくいますが、不思議な名前でしょう。

mimimomoさん、
> 我が家には小指の先にも満たない蜘蛛が沢山います。大体室内にいます^^ 
これは名前が載ってたかな。いろいろいますが、室内ならユウレイグモの仲間かもしれません。

enosan、
> 蜘蛛も蜘蛛の巣も取っても取っても庭木に住まいされている。これ繁殖力が強いのかな。
庭木の害虫を獲ってくれてますでしょうが、クモの巣に引っかかると腹がたちますね。

Baldhead1010さん、
> 今年はジョロウグモをほとんど見かけませんでしたが、天候の加減でしょうかねぇ・・・。
ブログのおかげで昨年の様子がよくわかります。今年のジョロウグモ♀は痩せている印象です。

atomさん、
> 蜘蛛にも色々な種類がいるんですね。
驚くほどの種類がいますし、クモ好きの研究者もたくさんいるようです。
> オナガグモって初めて見ました。
あまり被写体とされることはないですしね。

くまらさん、
> 蜘蛛苦手です。
直球コメントですね。
それなのに見て頂き、コメントも頂きありがとうございます。

yakkoさん、
> タイトルがステキですね(^。^)
6本脚の幾種類かの虫たちと一緒に「嫌われ者たち」という記事にしようかと思いましたが、
よさげなタイトルを思いついたので、8本脚だけの記事にしてみました。

ぱふさん、
> ~でも、蜘蛛さん方本人たちのことはあまり見ないできたような気がします。
じっと見ると少し怖いやつもいますしね。ぴょんと跳びついてくるのもいるし。

utaさん、
エナガを見ました。色がとてもよく撮れてました。
> 実は現在私も虫編集中で 
> 公開するの恥ずかしくなってきました(涙)
私の初期記事はぶれては載せ、ぼけては載せで、えらい騒ぎです。
初期だけじゃないな。少し前の「星ごい祭り」でもぼけ写真を平気で載せてますし。

いたちたちさん、
やはり音楽家の方に見てもらえるのはうれしい。
ゴーパさんは来てたから後はplatinumさんとchichiの母さんに来てもらえるといいな。
> ちょっと警戒しつつ見始めたのですが・・・
> 蜘蛛の写真って綺麗ですねー!!
いいでしょー。地味なのもあり派手なのもあり、色合いがまたいいのですよ。

momoeさん、
> 益虫でもあるのに、世間的なイメージが余り良くないのは
> ちょっと気の毒。
益虫のクモを食らうクモは益虫かという面倒な問題はありますけどもね。

barbermamaさん、
> 蜘蛛の巣が干し物の邪魔になるときは、ごめんね~と言って払っています。
まあ、そうでしょうねー。私も観察の邪魔になるときは網を破ってます。

ミヤさん、
> 一口に蜘蛛で済ませていましたが、
> 奥が深いのですね!
まだまだこんなのは入り口のチャイムも触ってないくらいでしょう。
私も玄関をくぐる勇気がないくらいです。

by 春分 (2008-09-12 23:03) 

アヨアン・イゴカー

いやーっ、驚きました。本当に、空中に描かれた五線譜ですね。
詩を書きたくなってしまいました。
私も子供の頃、鬼蜘蛛が網を張るのが面白くって、よく見ていたものです。縦糸、横糸と順々に放射状に張って、今度は渦巻状に糸を張ってゆきます。その時には、放射状に張られた糸に、一箇所ずつ丁寧に後ろ足を使って留めていたと思います。
by アヨアン・イゴカー (2008-09-13 00:41) 

春分

アヨアン・イゴカーさん、
音楽家の方に見て欲しいと思ってましたが、アヨアン・イゴカーさんにこそ
見て頂かなくてはいけなかったですね。音楽家にして蜘蛛にもご理解が
ありそうでしたし、実際、とてもご理解があるご様子。
やはりオニグモのイメージですか。大きく高く張りますし、印象的ですしね。
by 春分 (2008-09-13 05:52) 

ミモザ

蜘蛛ちゃんも好きですよ。黄緑色の蜘蛛ちゃんは
綺麗ですね。
オナガグモは珍しいです。蜘蛛の巣にひっかかっていたら
助けてしまうかも^m^ 捕食を邪魔したらいけませんが。。。
by ミモザ (2008-09-13 06:56) 

nikkin

私もクモが大好きです。
以前散歩道で見つけたジョロウグモを毎日楽しみに撮影していたら、ある日巣が壊されて彼女も居ませんでした。
数日間寂しさに枕をぬらしました。
by nikkin (2008-09-13 11:49) 

せつこ

↑nikkinさん、「数日間寂しさに枕をぬらしました」 とは驚きました。
恐くも、嫌い、でもありませんが、足が8本で、昆虫でない、ということが気になります。
面白い生き物ですね。
by せつこ (2008-09-13 13:44) 

mamire

そう言うことでしたのね。
携帯電話から拝見すると、苦手な小動物が小さくて、ラッキー~。(失礼しました)
by mamire (2008-09-13 20:34) 

RAKI

あっ、ジャスパーがいっぱい!
説明しよう。
ジャスパーとは蜘蛛が主人公のファンタジィの、その主人公の名前である。
って、以前にも書いたような書かなかったような。


by RAKI (2008-09-13 21:31) 

sak

クモは苦手だけど
蜘蛛の糸ってすごくキレイですよね♪
by sak (2008-09-30 15:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1