SSブログ

訪ねる旅(その5)「鳥を見た」 [鳥達]

キタノオドリコさんを訪ねる旅の報告ですが、
未だキタノオドリコさんに会えてませんね。

どうもなかなか蕪栗沼から抜け出せずにいます。
(そんな深い沼じゃなかったはずなのですが。)
ということで、一挙に鳥を載せて、蕪栗沼をとりあえず後にしようと思います。
鳥は、いろいろいました。猛禽、小鳥、中くらいの鳥。

IMG_2224.jpg
オジロワシ(尾白鷲) 
学名 Haliaeetus albicilla 英名 White-tailed Eagle

なるほど、オジロと名が付くだけあって、尾は白い。そして嘴は黄色い。
でもかならずしもいつも尾は真っ白に見えるわけではないのだな。


あ、でも恥ずかしながら私は大きく間違ってました。
これがSteller's sea eagle(ステラー海鷲)だと思って喜んでました。
ステラー好きとして恥ずかしいことです。

ああ、旅の途中でそう言ってましたでしょうか。でも違います。
Steller's sea eagleはオオワシですね。
とんでもないうっかりものでした。

でも、私としては、これも初めて見る野生の鷲でした。

写真としては少なからず不満もございますが、やはり猛禽はきれいです。
IMG_2229.JPG

IMG_1954.jpg

何度見てもいい。

 

オジロワシ以外もいくつか撮れましたが、なにやらわかりません。
IMG_2140.jpg
これはわかりません。(かなり荒れた写真ですが、)何でしょう?

IMG_2285.JPG
これはチュウヒでしょうか。


トビなら大きく撮らせてくれるのですが。トビだと少しがっかりします。
IMG_2106.jpg
トビ(鳶) 学名 Milvus migrans  英名 Black Kite

そんなことを言うと、はてみさんから「贅沢になった」と呆れられますが。


そういえば、夜明け前には私だけフクロウが飛びすぎるのを見ました。
暗くて写真を撮れず、asahamaご夫妻は見てませんが、確かに見ました。


ここで見られることを期待していて実際いた鳥に、タゲリがいました。
これもうっかりで、当日は「ケリがいるー」「おー、ケリだー」と言って
いたと思いますが、間違いでした。
タゲリです。

IMG_2132.jpg
タゲリ(田鳧) 学名 Vanellus vanellus 英名 Northern lapwing


名前は間違って言っていましたが、Webで見た「きれいな白黒の鳥の集団」は
しっかり見ることができました。

IMG_2130.jpg

鳩の群れのように、ひらりひらりと集団で向きを変え、鳩とは違って
低く田の上を行き来していました。

後で沼の中心部へ回ると、タゲリたちは、集団で休息していました。
IMG_2254.jpg

沼の中心部の、芦原などではなくすっかり水面になっているところは、
「開水面(かいすいめん)」と呼ばれていました。確かにうまい言葉が
ないのですが、なるほどというか、不思議な単語でした
(それを教えてくれた大きな白いレンズのお兄さんありがとうございます)。

小鳥たちは、良くいる鳥たちがいました。
IMG_2109.jpg IMG_2261.jpg
シジュウカラ                   ベニマシコ

IMG_2269.jpg
ジョウビタキ♀

IMG_2100.jpg IMG_2275.jpg
カシラダカ                       ホオジロ


他にもツグミを見ました。

でも、この湿原で最も頻繁に見られるのはマガンであり、ヒシクイです。
IMG_2220.jpg
ヒシクイ(菱食) 学名 Anser fabalis 英名 Bean goose


 

それとハクチョウ。
IMG_2190.JPG
オオハクチョウ(大白鳥) 学名 Cygnus cygnus  英名 Whooper Swan

たぶん、嘴の黄色いところが多いからオオハクチョウでしょうね。
ちょっと汚れてますね。
前夜、ハクチョウが首を泥に埋めてマコモの根か何かを漁っていたのを見て、
汚れているのも当然だと思いました(これは頭の上を飛びすぎたやつです)。

ここにはオオハクチョウとコハクチョウがいたのですが、私はよく区別して
いませんでした。asahamaさんがその辺の違いを教えてくれるかもしれません。
私と違ってうっかりものではないようですから。

などと言いながら、
前夜のねぐら入りの際に落とした毛糸のマフラーも発見し回収して(本当にうっかりだが)、
この後、仙台へ向かいました。だんだん薬が切れてきて、頭が痛くなってきていましたが
どうも、鳥を見るときは、少し頭痛が遠のく様子でした。

では、次回、「邂逅キタノオドリコ編」で。

IMG_2059.JPG
トビかな、残念ながら

小さな連絡;
先のマガンの飛び立ちの記事で、「なぜ鳴きながら飛ぶのだろう」との
疑問を書きましたところ、(お気づきの方も大勢いらっしゃると思いますが)
蕪栗ぬまっこくらぶのtojiさんがコメント欄に回答して下さっています。
おもしろいです。家族を呼ぶ声だそうです。
ディスタントコールというらしいです。名前まであるのですね。

tojiさんからはメールも頂いていまして、それによると鳥インフルエンザ
の風評から、観察会の入りが悪いそうです。渡り鳥からの感染例はない
のにと嘆いておられました。そもそもが赤字ぎりぎりの運営らしいので、
観察会の期間短縮や中止も心配されるようです。
ご近所の方は、ぬまっこくらぶへ電話してみてはどうかと思います。
今年は今週と来週と再来週でおしまいでしょうけども。
(遠くていけない人はtojiさんのブログ「とじぶろ」もあります。)

     yubidouga1.gif   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ←押して頂くと、So-netブログ以外の方にもこのブログを知ってもらえます。
   So-netブログ以外の自然好きの方のブログも知ることができます。
   


nice!(73)  コメント(36)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 73

コメント 36

チヨロギ

休息するタゲリの写真、水面に移る姿もきれいですね。
アンテナみたいにぴんと立った冠羽がおしゃれです( ̄ー ̄)
by チヨロギ (2008-12-04 22:54) 

みつなり

モミカワは終ったし、今週末はどうしとようかと。
ベニマシコもいいですね。そろそろ入っているだろうか。
by みつなり (2008-12-04 23:06) 

お茶屋

水面に映る姿、本当にきれいですね☆
by お茶屋 (2008-12-04 23:14) 

いぬ

雁が見れるだけでも良いのに
オジロワシも 翼が大きく見事ですね
最後のトビの写真ステキですね
by いぬ (2008-12-05 04:20) 

SilverMac

鳥を撮り出すと、泥沼のようですね。
by SilverMac (2008-12-05 07:16) 

mitu

おはようございます。
オジロワシは迫力ありますね。 カッコイイです。
お写真はチョウヒに見えますがなんでしょうかね。
野鳥天国ですね。  羨ましいです。
by mitu (2008-12-05 07:18) 

くまら

いやーいっぱいいますね・・・
良いなぁ(笑)
by くまら (2008-12-05 08:14) 

sakamono

猛禽類もかなりいたのですね。大きく写されたトビの勇姿、見事です^^。タゲリの休息する様子も良いなぁ。私もasahamaさんと、飛ぶ時になぜ鳴くのだろう、と話していましたが、そういうワケでしたか。飛び立つ時には力が要るから、それで声が出るのだろう、とその時私は言ったのですが^^;。
by sakamono (2008-12-05 08:47) 

barbermama

タゲリの漢字、面白い字ですね。どんな意味なんだろ。

鳥を見ている間頭痛を忘れるという感じはよく分かります。
私も風邪を引いているときなど、仕事をしている間は具合の悪いことを忘れていますから。
by barbermama (2008-12-05 08:51) 

ゴーパ1号

2号はよくタゲリに遭遇するらしいのです。
「いたぞタゲリ!」という短いメールが来る季節になりました。
by ゴーパ1号 (2008-12-05 09:25) 

としぽ

おはようございます。
オオジロワシは迫力有りますね。
今年は未だ鳥を捕っていないです。そろそろですね。
by としぽ (2008-12-05 10:06) 

enosan

タゲリって始めて聞くし始めて見せてもらった。鳥を撮るのもキリがないですね。奥には奥、上には上があるもんだ。
by enosan (2008-12-05 10:09) 

めもてる

成る程、マガン以外もたくさん見られるのですね。
by めもてる (2008-12-05 11:21) 

きまじめさん

たくさんの鳥に出会えて、写真に収められてお幸せです。
「残念ながらトビ」・・・やっとボケボケのトビを撮れて、嬉しがっている私ですので、
こういう言葉は一生かけてもいえないでしょうねーー;
by きまじめさん (2008-12-05 12:08) 

RAKI

猛禽類は空の王者の風格ですね。
ところで、ハゲワシの子供は笑顔を見せるそうですね。
かわいいでしょうねー、きっと。
by RAKI (2008-12-05 16:49) 

キタノオドリコ

ほほぅ、田尻でタゲリですか(これが言いたかった、笑)。冠羽(←図鑑で得た語彙)がかわいいですね。
猛禽はかっこいいなぁ。トビの飛翔、ハクチョウの正面図、しなやかな翼がとってもいい。
そういえば映画「WATARIDORI」(いい映画でしたよ~)でも、渡りのガン?がたまに鳴いてましたが、「ちゃんとついてきてるか」「がんばれよ」の合図だったのかもね。
by キタノオドリコ (2008-12-05 18:17) 

袋田の住職

オオワシがいるんですよね!宮城には!
私の雄勝の先輩がすごい写真を見せてくれました。

by 袋田の住職 (2008-12-05 21:12) 

marilyn

タゲリっていう鳥は、可愛いアンテナがついてるんですね~。
最後の写真、すごくシルエットがきれいです。
by marilyn (2008-12-05 22:09) 

ふじかわ

オジロだねぇwかっこいいよねw
by ふじかわ (2008-12-05 22:17) 

olive

タゲリ、初めて知りましたが、集団で飛んでいてキレイだし、
頭のちょんちょりんがかわいい。 エナガちゃんに続き
またひとつ、お気に入りの鳥が出来ました。
by olive (2008-12-05 22:39) 

ハギマシコ

昨日はキーボードの調子が悪く湖面と入れられませんでしたが(^・^;)
・・・オジロワシ、がもう来ていたのですね。
ステラー シー イーグル(オオワシ)もカラフト以北は繁殖地ですので両方いたかもしれませんね。

オジロワシ・・・嘴が大きく、尾羽が楔形で、翼も長く姿が素適ですよね。
良かったですね、、、タゲリや小鳥たちもいろいろ見れたようで、、充実していますね。

ところで、写真の鷹は、、チュウヒが頭を伸ばしている所みたいに見えますが、他のポーズがあれば(V字型ですとチュウヒ)の可能性が高いです。

by ハギマシコ (2008-12-06 01:25) 

ころくま

たくさんの野鳥が見られるのですね。

by ころくま (2008-12-06 07:28) 

koto

キタノオドリコさんは?
木にとまってるのがそうですか?
by koto (2008-12-06 08:40) 

tanaka-ma3

鷲はやっぱりカッコイイ!
by tanaka-ma3 (2008-12-06 14:14) 

せつこ

随分たくさん野鳥を撮ったのね、タゲリってこちらで見たことがありません。
楽しそうですね。
私のブログに訪問をしてくださるキタノオドリコさんは、実は野鳥だったとは・・・ぷは~~面白いね、だってkotoさんが・・・!
by せつこ (2008-12-06 16:05) 

mimimomo

こんにちは^^
タゲリが一番印象的な鳥ですね~
白黒が綺麗で、頭の毛が面白い~~~キンクロハジロみたい^^
by mimimomo (2008-12-06 16:13) 

春分

チヨロギさん、
> 休息するタゲリの写真、水面に移る姿もきれいですね。
> アンテナみたいにぴんと立った冠羽がおしゃれです( ̄ー ̄)
冠羽という単語がすぐ出てくるあたり、チヨロギさんもただ者ではないですね。
私などは、業界で言うところの「アホ毛」かと思いましたが。
ちなみにWikipediaの「アホ毛」の項は実に熱のこもった内容ですね。

みつなりさん、
> ベニマシコもいいですね。そろそろ入っているだろうか。
ベニマシコ♂がセイタカアワダチソウの穂など突いている図が欲しいですね。

お茶屋さん、
> 水面に映る姿、本当にきれいですね☆
きれいに映り込むには浅い方がいいですし、汚い水がいいのです。
ここは映り込ますためにあるような場所でしたね。陽光がもっと強ければなぁ。

いぬさん、
> オジロワシも 翼が大きく見事ですね
まったくもって、美しい鳥です。
> 最後のトビの写真ステキですね
ありがとうございます。風景としては、なかなか捨てがたい様子でした。

SilverMacさん、
> 鳥を撮り出すと、泥沼のようですね。
蕪栗沼も、浅いですが、泥沼ではあったかと思います。

mituさん、
> オジロワシは迫力ありますね。 カッコイイです。
これだけは本格派の人たちも興奮して撮ってましたね。

くまらさん、
> いやーいっぱいいますね・・・
> 良いなぁ(笑)
年に1度くらいの旅ですしね。何にしろ晴れてよかったです。

sakamonoさん、
> 猛禽類もかなりいたのですね。
飛んでるチュウヒあたりを大きく撮れたらとも思いましたが、まあ、満足でした。
> 私もasahamaさんと、飛ぶ時になぜ鳴くのだろう、と話していましたが~
コメント頂けたことで、他の皆さんも「なるほど」と言ってることでしょう。

barbermamaさん、
> タゲリの漢字、面白い字ですね。どんな意味なんだろ。
やはり気になりましたか。「鳧(ケリ)」という字はいくぶん「禿(はげ)」にも
似ていますし、職業柄気になるところでしょうか(そんなことではないな)。
> 私も~仕事をしている間は具合の悪いことを忘れていますから。
代役も延期もない仕事でしょうし、責任感が痛みを消すのでしょうね。


ゴーパ1号さん、
> 2号はよくタゲリに遭遇するらしいのです。
> 「いたぞタゲリ!」という短いメールが来る季節になりました。
2号さんもこの方面行けそうですね、じゃ、来年はご一緒に探鳥オフ会でも。

としぽさん、
> 今年は未だ鳥を捕っていないです。そろそろですね。
そうですね。葉が落ちればこっちのものですね。

enosan、
> ~鳥を撮るのもキリがないですね。奥には奥、上には上があるもんだ。
大丈夫です。見られる鳥は投資額で決まりますし、私はそろそろ限界です。

めもてるさん、
> 成る程、マガン以外もたくさん見られるのですね。
蕪栗沼ではほぼ望んだような鳥が見られました。裏切らない場所ですね。

きまじめさん、
> 「残念ながらトビ」・・・やっとボケボケのトビを撮れて、嬉しがっている私ですので、
> こういう言葉は一生かけてもいえないでしょうねーー;
そんなことはありません。私もほんの少し前にトビで喜んでいました。
いい気になっているのをさりげなく教えて頂けたと思っております。
ありがとうございます。少し落ち着くことにします。

RAKIさん、
> ところで、ハゲワシの子供は笑顔を見せるそうですね。
なんですとぉ。知りませんでした。
> かわいいでしょうねー、きっと。
かわいいでしょうねー。ちっちゃい子はだいたいかわいいから。

キタノオドリコさん、
> ほほぅ、田尻でタゲリですか(これが言いたかった、笑)。
そのネタがあったとは気がつきませんでした。
> そういえば映画「WATARIDORI」(いい映画でしたよ~)
ああ、見てない。いいのだろうなー。まだ知るべきものがいっぱいある。
日暮れて道は遠いですねー(まだ日が傾いたくらいとは思いつつ)。

袋田の住職さま、
> オオワシがいるんですよね!宮城には!
> 私の雄勝の先輩がすごい写真を見せてくれました。
すごい写真を撮りたかったです。オジロワシでいいから撮りたかったが。
すごい鳥のまだまだの写真でした。

marilynさん、
> 最後の写真、すごくシルエットがきれいです。
いい具合に青い写真になりました。なかなか雰囲気を伝えてるかなと。

ふじかわさん、
> オジロだねぇwかっこいいよねw
ふじかわさんなら見慣れた鳥でしょうけども。でもかっこいいですよね。

oliveさん、
> タゲリ、初めて知りましたが、集団で飛んでいてキレイだし、
> 頭のちょんちょりんがかわいい。 エナガちゃんに続き
> またひとつ、お気に入りの鳥が出来ました。
そうまで言って頂ければ、紹介した甲斐があります。

ハギマシコさん、
> ところで、写真の鷹は、、チュウヒが頭を伸ばしている所みたいに見え
> ますが、他のポーズがあれば(V字型ですとチュウヒ)の可能性が高いです。
頭を伸ばすことがあるのですね。そしてそれはこんな感じなのですね。
いつもいろいろ教えてもらえてとても助かります。

ころくまさん、
> たくさんの野鳥が見られるのですね。
数としてはマガンが5万羽で確かに多い。・・・じゃなくて種類ですね。
私たちは主に朝夕、場所としても半分くらいしか回ってません。
もう少し回ったらもっといろいろ見られたのだろうと思います。

kotoさん、
> キタノオドリコさんは?
> 木にとまってるのがそうですか?
そうだったのかな。この後、仙台駅で会ったときは人の姿でした。

tanaka-maさん、
> 鷲はやっぱりカッコイイ!
まったくです。

せつこさん、
> 私のブログに訪問をしてくださるキタノオドリコさんは、実は野鳥だった
> とは・・・ぷは~~面白いね、だってkotoさんが・・・!
おかしいなー、お会いしたときはヒトでしたが。

mimimomoさん、
> タゲリが一番印象的な鳥ですね~
> 白黒が綺麗で、頭の毛が面白い~~~キンクロハジロみたい^^
ときどきこういうのがいますね。どんな意味があるのやら。
by 春分 (2008-12-06 18:37) 

aya

沼地っていいですね、 こんなに鳥がいっぱいでどれを撮ろうか
迷いますね。 白鳥が頭上を飛んだ、飛行機はありますが
これは圧巻ですね、大きいですよね白鳥・・・・
鳥が頭痛薬になってますか(*^_^*)
by aya (2008-12-06 19:48) 

mamii

色んな鳥、見せてもらいました、ありがとうございます。
タゲリなどという鳥の名は今日初めて聞きます。ありがとね。

by mamii (2008-12-06 20:44) 

yakko

珍しい鳥ばかりです。
by yakko (2008-12-06 21:15) 

puripuri

いろんな鳥さん達がいますね、、鳥=春分さん(^_^)
タゲリは漢字で書かれていると読めませんが、これは普通ですよね。
by puripuri (2008-12-06 21:24) 

地下木

分からない鳥は間違いなくチュウヒです。
むしろ、その次のチュウヒの写真をもっと見たいですね。大陸型かな。
それから次の記事のオオタカ?は、ノスリでしょう。尾羽を閉じていると、だいぶ印象が違うので、私も悩むときがあります。
by 地下木 (2008-12-07 00:30) 

lapis

>キタノオドリコさんを訪ねる旅の報告ですが、
>未だキタノオドリコさんに会えてませんね。
何だかミステリードラマのようで面白いですね。(笑)
謎の人物、キタノオドリコさんの登場を楽しみにしています。
by lapis (2008-12-07 09:40) 

ゆう

家族を呼ぶのですね・・

白鳥のアップ こんな近くを飛んでるなんて~
しかも しっかり追ってる春分さん さすがです!
by ゆう (2008-12-07 19:25) 

かいつぶりん

オジロワシ、本州でも見られるんですね。
過去の春分さんの記事から、ステラーのワシかと思ってました。
タゲリは未見ですが、飛んでいる姿がケリに似ていますね。
by かいつぶりん (2008-12-07 22:19) 

sera

タゲリは初めてです。かわいい♪
群れで見たら、感動でしょう!
by sera (2008-12-12 09:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1