SSブログ

遊水地の鳥たち [鳥達]

IMG_2325.JPG
今年最初の渡良瀬遊水地で見た小鳥を少し並べます。
正直言って、かわいいです。

IMG_2333.JPG
ベニマシコ(紅猿子) 学名 Uragus sibiricus  英名 Long-tailed Rosefinch

ベニマシコの「マシコ」は「猿子」のことであるが、サルっぽいだろうか。
Rosefinchは「薔薇色の鶸(ひわ)」であるから、こちらは一目瞭然か。
ただ、これはオスであって、メスはもっと地味だ。
 
IMG_2336.JPG
写真は望遠で更にトリミングもするが、実際に見る際はこんな感じ。
鳥の種類を特定するのは難しい。
ベニマシコ♂は色でわかるけども、メスは肉眼ではわかり難いか。

IMG_2387.JPG
ベニマシコ♀
 

遊水地には、ベニマシコがいっぱいいた。
 
IMG_2358.JPG
葦原にはもっぱらホオジロがいた。

谷中湖にまわると、スズメかセキレイ並に近づくホオジロがいて、
IMG_2450s.jpg
ホオジロ(頬白)♂ 学名 Emberiza cioides 英名 Meadow Bunting
(クリックすると大きな写真が開きます。)
 
IMG_2451.JPG
こちらはメス。
顔の辺りが地味というか、やさしく、かわいい。
 
IMG_2486.JPG

うーん、こっちのベニマシコは猿っぽいかな。 

というか、最初に宣言した割にはかわいくないかもしれない。
 

他にもモズ、スズメ、セグロセキレイ、ジョウビタキなどもいた。
もちろん若干の水鳥も猛禽も撮ったのだけど、それはまた次に。
 


nice!(54)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 54

コメント 16

ゴーパ1号

じゅうぶんかわええです^^
by ゴーパ1号 (2012-01-07 22:45) 

rosa

昨年コミミズクを見に初めて渡良瀬へ行きましたが、葦原の広大さに驚かされました。
あの厚みに比べると、私の地元の沼など開発が瀬戸際まで来ていると実感しました。
自然の宝庫のように感じましたが、やはりラムサール条約に入っていなかったのですね~
あの三番瀬でさえ入っていないのですから、色々利害など難しいことがどこでも多いのでしょう。
ベニマシコがいっぱいですか!?
私もちょっと立ち寄ってみたいものです(^^ゞ
by rosa (2012-01-08 01:36) 

ミモザ

遅くなりました。
あけましておめでとうございます。
今年も私にはとても撮れない素敵な写真を
期待しております。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
by ミモザ (2012-01-08 07:22) 

キタノオドリコ

ん~、確かにローズフィンチのほうが響きが良いと言うか・・・。
ははぁ、ホオジロの♂♀、過眼線の色合い、白い部分の割合の違いなのですね。よくわかりました。
by キタノオドリコ (2012-01-08 07:54) 

ハギマシコ

可愛いですね。水抜きする前にいってみたいですね、、。
by ハギマシコ (2012-01-08 08:30) 

psvt.abl

メスのほうが優しげでかわいいですね。
by psvt.abl (2012-01-08 12:29) 

okko

どれも可愛いです。ホホジロの雌は、色合いがちょっとスズメみたいですね。今年も、鳥の映像、沢山みせてください。
by okko (2012-01-08 14:42) 

いろは

こんにちは^^
ベニマシコは「薔薇色の鶸」というのですね〜
ヒワと言うとカワラヒワの仲間ですね。
ふっくらとした姿がやはり似ていますね。
充分可愛いです♪
ホオジロも観た事がないような...
今思いついたのですが、主人が鳥が好きなので、奥日光に誘ってみようかと...寒いときは無理ですが(^^;
by いろは (2012-01-08 16:17) 

袋田の住職

ベニマシコ良いですね。
今日、メスは見ました。
by 袋田の住職 (2012-01-08 17:16) 

旅爺さん

当地ではベニマシコは見た事ないので
特定の場所にだけ居るのかな? メスはスズメと同じようですね。

by 旅爺さん (2012-01-08 19:25) 

くまら

ベニマシコ、先日雌は発見しましたが
雄は・・・orz
by くまら (2012-01-08 19:44) 

po-net

ほんのり紅いろがキレイですねぇ。ハイイロの子にまた遭いたいす。
by po-net (2012-01-08 21:55) 

びっけ

ベニマシコ・・・そうですか、メスは地味だから紅色ではないのですね。
でも、地味でも、しっかり者風で私は好きです。
今年も、心和む自然の写真と鋭い舌鋒?!の記事を楽しみにしております!
by びっけ (2012-01-09 00:22) 

きまじめさん

ベニマシコの紅色がきれいですね。
こんなかわいい子がたくさん見られるのですか。
スズメなみに近づけるホオジロって人を恐れないのですか。
by きまじめさん (2012-01-09 00:48) 

ねこじたん

ホオジロレディを スズメと間違えました…

by ねこじたん (2012-01-09 01:47) 

春分

ゴーパ1号さん、
> じゅうぶんかわええです^^
だといいのだが。

rosaさん、
> 昨年コミミズクを見に初めて渡良瀬へ行きましたが、葦原の広大さに驚かされました。
いいなー、コミミズク。

> あの厚みに比べると、私の地元の沼など開発が瀬戸際まで来ていると実感しました。
でも、コミミズクがいるし。

> 自然の宝庫のように感じましたが、やはりラムサール条約に入っていなかったのですね~
> あの三番瀬でさえ入っていないのですから、色々利害など難しいことがどこでも多いのでしょう。
あれ?谷津干潟だけでしたっけ。

ミモザさん、
本年もよろしくお願いします。
五行詩も楽しく読ませて頂いております。

キタノオドリコさん、
> ははぁ、ホオジロの♂♀、過眼線の色合い、白い部分の割合の違いなのですね。よくわかりました。
どいつもこう雌雄がわかりいいといいのですが。

ハギマシコさん、
> 可愛いですね。水抜きする前にいってみたいですね、、。
ということで、行くことにしましょうか。

psvt.ablさん、
> メスのほうが優しげでかわいいですね。
そうですね。オスは敵と戦う性ですのでね。しょうがないか。
外に出ると7羽の敵がいる。

okkoさん、
> どれも可愛いです。ホホジロの雌は、色合いがちょっとスズメみたいですね。
そうですね。ホオジロのメスは小鳥の基本形みたいに思います。

いろはさん、
> 今思いついたのですが、主人が鳥が好きなので、奥日光に誘ってみようかと...
> 寒いときは無理ですが(^^;
混む時期じゃなければ、車を出します。お声賭け下さい。

袋田の住職さま、
> ベニマシコ良いですね。
> 今日、メスは見ました。
何羽かの仲間で渡っていくようですね。

旅爺さん、
> 当地ではベニマシコは見た事ないので
> 特定の場所にだけ居るのかな? メスはスズメと同じようですね。
枯れ野のようなところにいますからそちらでもそんなところならいると
思います。ふつうはそう多くはないのであまり見かけないのか。

くまらさん、
> ベニマシコ、先日雌は発見しましたが
> 雄は・・・orz
やはり雄の色のいいのが見たいですね。

po-netさん、
> ほんのり紅いろがキレイですねぇ。ハイイロの子にまた遭いたいす。
うーん、会いますか?

びっけさん、
> ベニマシコ・・・そうですか、メスは地味だから紅色ではないのですね。
> でも、地味でも、しっかり者風で私は好きです。
うん。しっかり者は大切です。私だけだと危ないので。

きまじめさん、
> ベニマシコの紅色がきれいですね。
> こんなかわいい子がたくさん見られるのですか。
いました。

> スズメなみに近づけるホオジロって人を恐れないのですか。
いました。
不思議な場所です。

ねこじたんさん、
> ホオジロレディを スズメと間違えました…
もう少し勉強してもらうことにしよう。
by 春分 (2012-01-14 09:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0