SSブログ

ザゼンソウは群生してなかったけど [雑花]

IMG_9394.JPG
ザゼンソウ(座禅草) 学名Symplocarpus foetidus 英名Skunk Cabbage

結局、5株しか見つからなかったのだけど。
いい向きの株もあったから、まずはOKか。
IMG_9374.JPG
奇妙の色合い。
隣から伸びているのは葉になる芽でしょう。


5株と書きましたが、そのうちの2株は「群生地」として
囲まれた場所の外で見つけました。

IMG_9423.JPG
外の株の方がいい向きだったし、近寄れたし。
だから、匂いも嗅げました。
「虫を呼ぶために不快な匂いを出す」と言うことだったから。
「スカンク・キャベツ」の英名はそれゆえでしょう。

でも、何の匂いもしませんでした。
やはり、まだ早かったのか。
 
 
IMG_9434.JPG
もう一つ、
耐寒のために自分で発熱できる植物としても知られていますが、
雪を融かして咲く写真は、今年は無理だったようです。
 
栃木県ですが、宇都宮から1時間ほどかかりました。
もういいかな。
でも、同じ山でカタクリとかショウジョウバカマが群生するらしい。
うーん、また来月も行ってたりするかもしれません。

nice!(38)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 13

Silvermac

初めて見ました。珍しい植物ですね。
by Silvermac (2013-03-12 06:12) 

キタノオドリコ

みごとな・・・(なんていうんだっけ、かまくら状の・・・仏炎包か!)ですねぇ~。
不快な匂い?ってことは、(なんだっけ?ラフレシアか)みたいな匂いなんでしょうか。
最近は「なんだっけ?」が多いなぁ(泣)。
カタクリの群生はいいと思うなぁ。
by キタノオドリコ (2013-03-12 06:52) 

barbermama

ネットで検索してみました。
周囲の雪を溶かして咲く画像がありましたが、神秘的ですね~
今年は雪が少なかったのですね。
by barbermama (2013-03-12 08:14) 

いっぷく

貴重な画像ですね
by いっぷく (2013-03-12 08:26) 

はてみ

なんとスカンク・キャベツがザゼンソウのことだったとは!
ガネット『エルマーのぼうけん』のシリーズで、りゅうの子の好物(だったかな?)として出てきていました。
30年以上を経て知った事実でした(^.^)
by はてみ (2013-03-12 08:46) 

くまら

水芭蕉の突然変異だとばかり思ってました^^;
by くまら (2013-03-12 09:54) 

れもん

渋い独特な色で探すのも難しいですがさすがに春分さんのはきれいに写っていますね。群生地といっても以前のようには見られなくなったようで環境の変化があるのでしょうか。
by れもん (2013-03-12 14:09) 

ゴーパ1号

ぎょっとする形ですよね。。
by ゴーパ1号 (2013-03-13 10:25) 

きまじめさん

1枚目は特に、静かに座禅を組んでいる姿を想像させますね。
ザゼンソウが悪臭を放つこと知りませんでした。
by きまじめさん (2013-03-13 23:05) 

sakamono

たたずむ、という感じの、風情のある形をしてますよねぇ。
そんな匂いがするとは知りませんでした^^;。
by sakamono (2013-03-13 23:22) 

ねこじたん

なんか すごい植物ですね
口の中に 生息してる感じ
いつか この口が 閉じられちゃう気がします
違うんでしょうけど なんか 食べられちゃう…
そんな…
by ねこじたん (2013-03-13 23:36) 

春分

Silvermacさん、
> 初めて見ました。珍しい植物ですね。
四国にはないものなのかと見てみると日本では滋賀県が南限のようですね。
やはり北のものなのですね。

キタノオドリコさん、
> 不快な匂い?ってことは、(なんだっけ?ラフレシアか)みたいな匂いなんでしょうか。
鼻を近づけたのですが、わかりませんでした。

> カタクリの群生はいいと思うなぁ。
My365に載せるだけなら過去写真でいいカタクリ写真があるので
意欲がわかないのですよ。ショウジョウバカマと時期が同じならいい
のですけどねー。

barbermamaさん、
> ネットで検索してみました。
> 周囲の雪を溶かして咲く画像がありましたが、神秘的ですね~
撮りたかったなー。

>今年は雪が少なかったのですね。
良かったですね。青森や北海道は大変ですね。
死んじゃった人は勿論かわいそうな話ですが、雪かき費用の負担も
バカにならないですよね。

いっぷくさん、
>貴重な画像ですね
とりあえず撮れましたし、私としてもまあOKかなと。

はてみさん、
> なんとスカンク・キャベツがザゼンソウのことだったとは!
> ガネット『エルマーのぼうけん』のシリーズで、りゅうの子
> の好物(だったかな?)として出てきていました。
そんなところに登場していましたか。私もびっくり。
読んではいないと思いますが、有名どころですし絵は目に浮かびます。
そうそう、ザゼンソウは日本と中国の一部の他は米国が分布地なのですね。
それで英名があるわけだ。

くまらさん、
> 水芭蕉の突然変異だとばかり思ってました^^;
まあ色違いと言えばそんな様子で。

れもんさん、
> 群生地といっても以前のようには見られなくなったようで
> 環境の変化があるのでしょうか。
大田原のはずいぶん減ったと書かれていましたね。
年々同じところには出ないでしょうけどそれで人を呼ぼうと思う
人たちとしては気が気じゃないところでしょう。
ここは元の馬頭町の辺りです。大田原までは遠いので行かないで
おこうと思いましたが、馬頭でもそこそこ遠いですね。

ゴーパ1号さん、
> ぎょっとする形ですよね。。
色合いがちょっとねー。

きまじめさん、
> 1枚目は特に、静かに座禅を組んでいる姿を想像させますね。
> ザゼンソウが悪臭を放つこと知りませんでした。
ぜひ匂いを嗅がなくてはと思っていまいたが、別の機会の楽しみ
としようと思います。

sakamonoさん、
> たたずむ、という感じの、風情のある形をしてますよねぇ。
> そんな匂いがするとは知りませんでした^^;。
知識として知っているだけのことが多くてまだまだ死ねない感じ
ですね。いや、もちろん平均寿命まではまだまだあるけども。

ねこじたんさん、
> なんか すごい植物ですね
いくつかすごいのがありますが、これもその一つですね。

> 口の中に 生息してる感じ
> いつか この口が 閉じられちゃう気がします
> 違うんでしょうけど なんか 食べられちゃう…
> そんな…
たしかに、うにょって動きそうですね。

by 春分 (2013-03-15 20:30) 

あゆこ

びっくりしました!てっきり色合いや臭いから南国産かと思ったら!刺激的です。そして茗荷とライチが食べたくなりました。
by あゆこ (2013-03-23 09:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0