SSブログ

地球上最大の生物は「ボリボリ」の仲間 [科学]

地球上で最も巨大な生物は「ボリボリ」の仲間であるらしい。 

余り新しい話ではないし、ネット上にも2,3書かれていたけど、ちょっと書いておきたい。

東北・北海道の人は、ボリボリが何であるか知っている、たぶん。
そのほかの人は知らないだろう。

共通語ではナラタケ。ようするにキノコで、美味しい。
さっぱり密度の低いぱさぱさしたやつだが、煮るとぬめぬめする。
ボリボリの味噌汁は特に美味い(主観ではありますが、賛同も多く頂けると思う)。

 ボリボリの仲間のヤワナラタケが地上最大の生物とされたのは1992年らしい。
 もちろん、キノコ1本はそんなに大きいわけではないし(そうだったら怖いよなー)、
いっぱい生えていてもたかが知れている(それでも怖いだろうなー)。しかし、この
キノコの本体は地下の菌糸で、それが調べて見ると山一つ繋がっていたらしい。
遺伝子が単一であるそうだ。
ミシガン州で見つかり、推定重量100トン。15ヘクタールに及んだらしい。
ついでに推定年齢1500歳。

「ナラタケの仲間」の話ではある。でも北海道のボリボリも山一つ繋がっているのが
いて不思議はないと思う。菌糸は見た目は黒い針金のようなやつだそうで、見た
記憶があるようなないような。

(でもヘクタールって1km四方だろう。計算すると1m四方では6.7gしかないんだ。)
追記訂正:およそ2年が経とうとする07年6月にご指摘を受けました。
1ヘクタールは100m四方ということで、1m四方で667gということです。
考えるとこっちの方がずっとリーズナブルかな。でも、これはずいぶんな量ですね。
(以上、2007年6月27日追記)
 
なお、まじめなキノコ情報は週刊朝日百科「植物の世界」別冊「キノコの世界 菌界1」より。
この号の監修は椿啓介先生。先月亡くなられた(お葬式に行った友人からの情報)。
かっこいい先生でした。ご冥福をお祈り致します。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問・資格(旧テーマ)

nice! 3

コメント 4

出ている部分は小さくて、足元が広がっているきのこですか。関東方面にはあまり知られていないですね。
by (2005-09-19 09:09) 

らびっち

こんばんは。
ボリボリが気になってやってきました(^^;)
ボリボリ・・小さいころから食べてきましたが自分的にはフツーの味で・・(ゴメンナサイ!)かえってイロイロなキノコが入ったキノコ汁のほうが新鮮で美味しく感じたのでした。
しかしながらボリボリの事をよくしらべましたね!感心しました。
by らびっち (2005-11-06 20:57) 

Kuboon

古い記事にコメントしてしまい恐縮です。
ヘクタールは100m四方ですので、1m四方あたりの重さは667g、だと思います。
by Kuboon (2007-06-24 22:17) 

春分

Kuboonさん、
古い記事にコメント頂けるのは、新しい記事にコメントを頂くよりうれしいかもしれません。うーん、簡単な間違いの恥ずかしさと相殺するかもしれませんが、いえ、そんなことはなく、ありがとうございます。
よく、しかし、こんな古いところを読んで頂けましたね。
by 春分 (2007-06-27 23:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

SFの本棚に思うコタキナバル旅行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。