SSブログ

「鶴田沼の自然を育てる会」の活動に出てみた [鶴田沼]

先の日曜日のことですが、
「鶴田沼の自然を育てる会」の活動に参加して参りました。

私とて、知らない人たちの集団に参加するのは気が重いです。
ですが、何かした方がいいかと思ってまして、先の観察会からずいぶん
日が空きましたが、出かけてみました。

ただ、私、勇気もないけど体力にも自信がない。
仕事もそれほどは楽じゃないし、週末はゆっくりしたいです。
どうかなぁと、不安でしたね。

ああ、しかし、森の腐葉土運びという割と体力を使う仕事が2時間でした。
やはり私にはちょっときつかったです。

ですが会の主要メンバーは60過ぎの方々で、私としても楽な仕事がしたいとは
言いにくい。それに私は操作がわからないので機械を使ったりもできないし、
あの長靴が胸まであるような服も持ってないから水に浸かっての作業もできま
せん。しかたがないですね。
なお、参加者は30人ほどでしたね。
まあ、疲れるくらいの方が役に立ったような気がしました

ただ、何で腐葉土を運ばないといけないのかはわかってませんでした。
追々詳しく聞いて行こうと思ってます。今はまず言われることを積極的に
やるのが肝心でしょう。既にできた集団に参加するときは、それがいいかと。

最初腐葉土で畑も作っていて、野菜が収穫されていました。
作業後はスイトンが振舞われました。美味しかったですね。
(「すいとんの粉」が売っているそうで、普通の小麦粉よりいいらしい。)

メインの報告はそれだけです。

作業に参加するために行ったのですし、写真などは、ねぇ。
・・・でも少しだけ、撮りました。


森の中のヤブミョウガの実


腐葉土の中にたくさんいるカブトムシの幼虫
(一応、まあ、映像は自粛です。)

 

そして、休憩時間に。
 
地上に降りたヤマガラ(Baried Tit) (Titだけだとシジュウカラの意味ですね)

 
左が何か実をくわえたヤマガラ、右も何か実をくわえたヤマガラです。

  
 ヤブミョウガの実を食べていた?

 違うでしょうね。

 


nice!(47)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 47

コメント 44

体力勝負ですか?サンデー毎日の紳士にはとても楽しいお仕事でしょうね、、、ハハッハ  春分様は現役ですから、、無理の無い程度に協力されるといいでしょうね、、、。
ヤマガラさんはヤブミョウガの下で餌とってました?
by (2006-10-19 08:46) 

mippimama

おはようございます♪
地域に貢献、素晴らしい事ですね〜
殿方は仕事だけって方が多いのに感心.感心
お疲れ様でした〜
「青い鳥飛んだ〜 なぜなぜ青い..青い実を食べた」♪
って歌い出したくなりますo(*^▽^*)o~♪
by mippimama (2006-10-19 09:20) 

 私は瞬発力に欠けてますが
 持久力はそこそこあるので
 腐葉土運びは意外といけるかも
 だからといってやれと言われても困りますが……
by (2006-10-19 12:15) 

トンチンカンフー

こんにちわ。春分さん偉いですね。
地域の環境活動に積極的に参加されて・・・
大切ですよね。腰痛とか筋肉痛など大丈夫でしたか?
ご褒美にヤマガラに会えてよかったですね。
by トンチンカンフー (2006-10-19 12:52) 

Baldhead1010

山を上がったり下がったりの労働は、かなり堪えるようになりました。

冬場の落ち葉拾いは腐葉土づくりにはいいと思うんですが、なかなかそれもできなくなってしまいましたね^^
by Baldhead1010 (2006-10-19 13:30) 

袋田の住職

けっこう、田舎の60歳は元気ですよ!体力もあるし、機会も使えるし・・・
私、肉体労働は1時間が限界です・・・
by 袋田の住職 (2006-10-19 16:06) 

アッキー

おお、やってますね!
自分は・・・・ちょっとまだです
出来上がった組織に入って行くには
それなりの気構えが必要ですね
まあ、やってみなければ分かりませんが・・・・

ヤマガラがくわえてるのは結構大きめですよね
何だろう?
ユズリハの実みたいな形?
by アッキー (2006-10-19 16:12) 

まめぞう

お疲れ様でした!^^
僕は体がなまりきっているので肉体労働は・・・((+_+))
頭脳労働はもっと・・・σ(^_^;)
先日町内会の神社の掃除を1時間やっただけで筋肉痛でした。^^;
by まめぞう (2006-10-19 16:55) 

ボランティアご苦労様です。
男性が積極的に参加してくれる地域がうらやましいですね。
うちの方は毎月の草取り、女性だけですよ。
by (2006-10-19 18:22) 

こんばんは^^
一所懸命腐葉土を運ぶ春分さんのお姿を想像すると楽しいですね(^^)
たまには普段使わない筋肉を使うことも脳みそ活性化に役立つのではないでしょうか・・・?^^
ヤマガラに遭遇できることが羨ましいですね~
by (2006-10-19 19:11) 

お疲れさんでした。
ボランティア活動も肉体労働は疲れますね。
by (2006-10-19 19:40) 

らっこ

体力勝負、ご苦労様です。
私は体力に自信がないので、無理っぽい。^^;
by らっこ (2006-10-19 19:43) 

ミヤ

春分さんの『何とかしなくっちゃ』というお気持ち、
とても大切な最初の一歩でしたね~
お疲れ様でした^^
by ミヤ (2006-10-19 20:24) 

野うさぎ

春分さん偉いです。飛び込んでいこうという気持が中々出来ないもの
です。腐葉土運び大変だったでしょうね。作業後のすいとんは格別に
美味しかったでしょうね。お疲れ様でした。
by 野うさぎ (2006-10-19 20:49) 

みね

奉仕活動、お疲れ様でした。
いつも行く自然公園の保全活動に参加しようと思いましたが、知らない人ばかりのようで、気後れしてしまいました。春分さんを見習わなければいけませんね。
筋肉痛にはなりませんでしたか?
by みね (2006-10-19 20:52) 

習い事なども、初めてのところに参加って勇気がいりますよね。こういう方々の努力には尊敬します。
僕も多少はやったことがありますが、自分の専門分野だったので、僕ももし「鶴田沼の自然を育てる会」に、参加していたら・・・。
ちゃんと写真まで!nice!です!
by (2006-10-19 21:10) 

えらん

おつかれさまでした!
地元の方の地道な活動であの沼は成り立っているんですね(^^)
きれいなところですもの~。
どうして腐葉土を出してしまうのでしょう。私も興味があります。
by えらん (2006-10-19 22:05) 

たまご

労働力提供、お疲れ様でした!  
実をくわえたヤマガラ、かわいいですね^^
by たまご (2006-10-19 22:28) 

ゴーパ1号

そろそろチューリップの球根の植え付けなのですが
畑の土をやわらかくすると、もぞもぞもぞもぞと
カブトムシの幼虫が這い出してきます。すごい数!
30名の参加者、とても活発に活動されているのですね。
発足してから何年くらい経つのでしょうか。
by ゴーパ1号 (2006-10-19 23:25) 

お散歩爺

鶴田沼は前にもボランティア活動をしていましたね。お疲れ様でした。思っていてもなかなか出来ないものです。私も先日村人と草刈をやりましたが大変ですよね。足腰が痛むし、
今までPCが故障でしたが復帰したので又宜しくお願い致しますね。
by お散歩爺 (2006-10-20 06:40) 

キタノオドリコ

既成団体に一人で入っていく気持ち、わかるなぁ。とりあえず黙々と体動かすしかないですよね。勝手がわからないし。
私も今年から町内会みたいなのにデビューさせられました。イベント・アドバイザーという名の下働きです(><)。
リフレッシュするし達成感もあるのだけれど、体には残りますよね~。
でも、まあ、好きで役に立てれば「よし」かと…。
by キタノオドリコ (2006-10-20 06:42) 

ぱふ

お疲れさまでした!
ボランティア活動自体も、グループに入っていくのも、
なかなか決意が必要ですし、春分さんの総合的行動力は
さすがだと感服です★すぐにグループを仕切るように
なられるのでは?
by ぱふ (2006-10-20 08:54) 

toraneko-tora

汗して働くからこそ、鳥たちや植物に癒されるんですね
by toraneko-tora (2006-10-20 08:56) 

体力仕事、お疲れ様でした。
春分さんの運んだ腐葉土が、新しい森の命を育む礎になるのかもしれませんね。
ヤマガラ、何か実をくわえていますね。鳥達にとっても、今の季節はかき込み時(脂肪蓄え時?)なのかもしれませんね。
by (2006-10-20 13:30) 

michan

先日私も町内会の掃除しました。
それで風邪も悪化ーー;
今回は、班長なので頑張りました^^
カブトムシの幼虫。かわいいのに・・・・
私だけでしょうか?うふふふふ。
by michan (2006-10-20 16:59) 

JOY

おつかれさまでした^^私も参加するのに良さそうな団体をみつけました。まずはちょっと覗きに行ってこようと思います^^
by JOY (2006-10-20 19:55) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
地域の自然を守る活動に参加なさっての労働ご苦労さまでした。
一念発起って言葉がありますが・・行動を起こすって素晴らしいこと。
実行力にnice・・・
振る舞われたスイトン美味しかったでしょうね・・充実感が疲れを上回ったことと思います。
by あら!みてたのね (2006-10-20 20:18) 

shareki

お疲れさまでした、偉いです^^
by shareki (2006-10-20 23:51) 

molihua

一部、映像自粛があって助かりました。
食べ物でも、虫だけは苦手なんです。(笑)
中国で、
ハチのような虫、オレンジと黒のシマシマ君、姿炒め・・・
というのが出てきたことがあり・・ます。
by molihua (2006-10-21 01:48) 

せつこ

「自然を育てる会」 の人たちによって守られていた公園でしたか。
慣れない作業、大変でしたね。
気分的には、満足感があったのでは?
写真は、こんな素敵な小鳥とヤブミョウガがあれば、十分です。
by せつこ (2006-10-21 09:30) 

パキちゃん

お疲れ様でした。そして「疲れるくらいの方が役に立ったような気がした」
と仰る春分さん、nice!です^^
ヤマガラがくわえた実は、ほんとヤブミョウガの実と似ていますよね。
by パキちゃん (2006-10-21 10:27) 

sakamono

腐葉土を2時間も運んだとは!良い汗を流されたコトと思います。nice!です。自粛映像には、ちょっと笑いました(^.^)。
by sakamono (2006-10-21 13:31) 

以前は息子を連れて、『Dングリの会』のボランティアに参加していました。富士山の原生林の再生や、クヌギやミズナラの苗木を育てたり…。
園の仕事に就いてからは体力的に無理なので、気持ちだけ応援。
干潟のクリーンアップ作戦とかも、いまはちょっとキツイですね。
春分さん、えらいなぁ。
四十路も後半になると、気合いでは乗り越えられない体力の衰えを実感しています。
若いお父さんお母さん達、テーマパークばかり行かないで、自然の中で子どもと一緒に、汗を流してくれないかなあ。
自分がやらないで、人に期待するのは一番いけないですね(反省
by (2006-10-21 15:14) 

春分

ハギマシコさん、
> 春分様は現役ですから、、無理の無い程度に協力されるといいでしょうね、、、。
そうですね。すでにブログだけでも生活に支障をきたしそうですし。
ですが、まあ、丈夫な身体と地域の人との繋がりが得られそうにも思います、
ある種の先行投資となりそうです。

mippimamaさん、
> 「青い鳥飛んだ? なぜなぜ青い..青い実を食べた」♪
> って歌い出したくなりますo(*^▽^*)o~♪
おお、本当だ。
オオルリもいるかもしれませんね。

琥珀さん、
> 持久力はそこそこあるので
いいですねぇ。私は瞬発力も持久力もないですね。
さらに包容力とか説得力とかもどうも足りないようです。

トンチンカンフーさん、
> こんにちわ。春分さん偉いですね。
たぶん、偉いとかじゃないのでしょう。
鶴田沼の会の人たちも好きでやってるというような言い方でした。
楽しいからと。毎回は参加できないでしょうけど、これならまた
たのしく参加させてもらえそうです。

Baldhead1010さん、
> 山を上がったり下がったりの労働は、かなり堪えるようになりました。
やはり徐々に筋肉は落ちていくでしょうね。
筋トレをしている方には60歳どころではないような人もいますが、
結構な筋肉です。しかし、その方達はきっと毎日筋トレをしてますね。
そういうのは私は望まないです。適度に筋肉を落として行こうと思います。

袋田の住職さま、
> 私、肉体労働は1時間が限界です・・・
私もすぐに庭仕事の手を休めるので、いつも怒られます。
でも住職さまのところの庭木の映像からして、きちんと労働
されているように思われます。うちのは見るからに手抜きですから。

アッキーさん、
> ヤマガラがくわえてるのは結構大きめですよね
> 何だろう?
> ユズリハの実みたいな形?
おお、ユズリハですか?
うーん、ぼけぼけじゃなければよかったのですが。

エルモさん、
> 先日町内会の神社の掃除を1時間やっただけで筋肉痛でした。^^;
日常と違うことをやると違う筋肉を使いますからねぇ。
「筋肉痛が明日の筋肉をつくる」と筋トレの本にありましたので
後残りするくらいがんばることもありますが、
・・・週1回の運動では筋肉はちっともつきませんね。

RAKIさん、
> うちの方は毎月の草取り、女性だけですよ。
そんなのが未だ日本の風景なのかもしれませんね。
我が家は進んだ厳しい家庭なので、ときどき私も一斉清掃や集会に
出されます。仕事っぷりは不満なのか、だんだんやらなくて
よくなってますが。立場は弱いです。

mimimomoさん、
> たまには普段使わない筋肉を使うことも
> 脳みそ活性化に役立つのではないでしょうか・・・?^^
知らない人と話すことはずいぶんハードな脳みその活性化になるらしく、
たぶんこの日はだいぶ活性化してたと思います。ま、全身運動です。

mamiiさん、
> ボランティア活動も肉体労働は疲れますね。
そうですね。
ところで、ボランティアということばが出て思いましが、
たぶんこの会の何人かの皆さんはボランティアという意識ではないかも
しれません。「自分達の鶴田沼をきれいにしている」という様子なのか
と思いました。何だかいい意識です。

らっこさん、
> 私は体力に自信がないので、無理っぽい。^^;
ですから私こそが体力無しなんです。
最近は運動もしていたのでだいぶ良くはなりましたが。

ミヤさん、
> 春分さんの『何とかしなくっちゃ』というお気持ち、
> とても大切な最初の一歩でしたね~
小さな1歩ですけどね。
本当に守りたいのは鶴田沼以上に我が家の側の雑木林や原っぱですし。
また、原っぱが1つなくなりそうです。
by 春分 (2006-10-21 18:12) 

春分

野うさぎさん、
> 飛び込んでいこうという気持が中々出来ないものです。
まだ、1回目ですから、これが続いてこそでしょう。
ですけど、うまく続いたら、こんな報告も役に立つかと思います。
「勇気も体力も心もとないけど、とりあえず飛び込んだらうまく行く」
という例になれたら、あちこちで、何かに参加する人が出てこないかなと
大それたことを考えております。

mineさん、
> いつも行く自然公園の保全活動に参加しようと思いましたが、
> 知らない人ばかりのようで、気後れしてしまいました。
私は、できる範囲で今後も参加し、体験談を書いて行こうと思います。
いいことも悪いことも見て頂いて参考にして頂ければと思います。
なお、筋肉痛はいつもの運動の後よりも楽でした。
目先がかわったから、代謝もよくなったのかもしれません。

ドルチェさん、
> 習い事なども、初めてのところに参加って勇気がいりますよね。
そうそう、英会話のときも本当にどきどきでした。
> 僕も多少はやったことがありますが、自分の専門分野だったので、
おお、専門?造園とか?ちょっと、好奇心を刺激されたりします。

えらんさん、
> 地元の方の地道な活動であの沼は成り立っているんですね(^^)
そうですね。
> どうして腐葉土を出してしまうのでしょう。私も興味があります。
わかったらまた書きます。
というか、これを書いているのは会の方に知られているので、次回
行ったときには教えてくれるんじゃないかと思います。

たまごさん、 
> 実をくわえたヤマガラ、かわいいですね^^
ほげほげな感じがかわいいですよね。
ぼけぼけなのが本当に残念です。

ゴーパ1号さん、
> そろそろチューリップの球根の植え付けなのですが
そうですね。でもうちは1回霜が降りて秋の花がしおれてから
植えるのでもうちょっと後ですね。でも追加の球根を買わないと。
いいのがなくなりますよね。
会の歴史は、あとで調べておきます。

旅爺さん、
> 私も先日村人と草刈をやりましたが大変ですよね。足腰が痛むし、
農作業に慣れた方はばしばし草を刈るし、ぼこぼこ穴が掘れますね。
私はもう、とてもとても。
by 春分 (2006-10-21 18:13) 

春分

キタノオドリコさん、
> でも、まあ、好きで役に立てれば「よし」かと…。
そうそう、そんな感じです。

ぱふさん、
> 春分さんの総合的行動力はさすがだと感服です
観察会に参加してから2ヶ月半くらいたってますから、あまり行動力は
褒められたものではないです。次も出られるかな。

toraneko-toraさん、
> 汗して働くからこそ、鳥たちや植物に癒されるんですね
そうなのかもしれませんね。
いい言葉を頂けました。ありがとうございます。

ちびっとさん、
> 鳥達にとっても、今の季節はかき込み時(脂肪蓄え時?)なのかも
> しれませんね。
そうですね。あちこちの木に実がなってます。食欲の秋ですよね。
あれ、「鳥達にとっても、」? そうですね。あぶない季節です。

michanさん、
> 先日私も町内会の掃除しました。
> それで風邪も悪化ーー;
> 今回は、班長なので頑張りました^^
明るく書かれてますが、なかなか大変そうな。
カブトムシの幼虫は手のひらの上で転がしてました。ころころって。
もっとも軍手をしてましたが。嫌いな人には恐ろしい光景でしょうね。
by 春分 (2006-10-21 18:21) 

春分

JOYさん、
> 私も参加するのに良さそうな団体をみつけました。
よかったですね。じゃ、励ましあってがんばりますか。
でも、ゆるゆるやりましょう。長続きした方がいいですよね。

あら!みてたのね さん、
> 振る舞われたスイトン美味しかったでしょうね
これがもう本当に美味しいんです。
スイトンって「戦時中のとは違って最近のは美味しい」なんて、書いて
たりしますが、それでも美味しいというイメージがなかったのですが、
とても美味しかった。

渋樹さん、
> お疲れさまでした、偉いです^^
いやー、そんなでもないですー。

茉莉花さん、
> 食べ物でも、虫だけは苦手なんです。(笑)
> 中国で、ハチのような虫、オレンジと黒のシマシマ君、姿炒め・・・
じゅるじゅるっぅ。  じゃなくて?
激しい体験をされましたね。いつかきっと役に立つ日が・・・?

せつこさん、
>「自然を育てる会」 の人たちによって守られていた公園でしたか。
うーん、公園でもないですね。
すぐ側に畑が迫ってきてますし。今年沼から見え始めたブルドーザーは
たぶん宅地のための地ならしでしょう。どうなるのでしょう。どうできるのでしょう。少し心配。

パキちゃんさん、
>ヤマガラがくわえた実は、ほんとヤブミョウガの実と似ていますよね。
そうでしょお。ヤブミョウガの生えてたところは離れてましたが。

sakamonoさん、
> 腐葉土を2時間も運んだとは!
いや、通しじゃないし、だいぶサボってたし。写真も撮ったし。

トントコプリンさん、
> 富士山の原生林の再生や、クヌギやミズナラの苗木を育てたり…。
そうそう、そういうのもやってます。
> 若いお父さんお母さん達、テーマパークばかり行かないで、
> 自然の中で子どもと一緒に、汗を流してくれないかなあ。
そうそう。私はあの手のはどうも面白くないんです。そりゃああの偉大な漫画家の国の電気的行進とかは確かにきれいですが。
by 春分 (2006-10-21 18:39) 

めもてる

お疲れ様でした。 地域の年1回の草取りに、家族を参加させている
自分としてはあれこれいえませんので。
by めもてる (2006-10-21 20:22) 

92san

こんばんわ。
はじめましたね、重労働の作業お疲れ様でした。
私も町内会の公園の掃除しましたが疲れました。
by 92san (2006-10-21 22:06) 

みつなり

一眼レフなんか担いで行けないですね。
by みつなり (2006-10-21 23:03) 

お疲れ様でした。。こんな原風景をいつまでも残して行きたいものですね。。
by (2006-10-22 10:58) 

kom

まず行動するというのがいいですね。尊敬。
カブトムシの幼虫はなかなか気持ち悪かったりしますね。(アケビコノハよりも)
by kom (2006-10-22 22:03) 

春分

めもてるさん、
「結局好きなことしかしてない」との批判を受けていますので
私はえらいわけではないです。

92san、
> 私も町内会の公園の掃除しましたが疲れました。
周りの目があると休み休みというのもなかなかできませんしねぇ。

みつなりさん、
> 一眼レフなんか担いで行けないですね。
行けませんかね。まあ、私は持ってないので悩まないでいいんですが。

水郷さん、
> こんな原風景をいつまでも残して行きたいものですね。。
そもそもが治水のための溜池ですが、そこに生き物達が命を育んでいるわけですね。何だかいいなと思います。

komaさん、
> カブトムシの幼虫はなかなか気持ち悪かったりしますね。
> (アケビコノハよりも)
うーん、そうかなぁ。まあ、いかにも生き物っぽいですからね。
by 春分 (2006-10-22 22:25) 

po-net

お疲れ様でした。知らない集団に混じるのはとても気後れしてしまい
ますよね。私もそろそろ施設のハンドトリートメントのボランティアに
参加しようと思ってます。実をくわえたヤマガラ、かわいいですね♪
by po-net (2006-10-31 11:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

10月の鳥達マンガ喫茶バトン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。