SSブログ

つくばの山(The Man Who Went Up a Mountain But Came Down the Mountain by a Cable Car) [旅行]

IMG_5911.JPG
昨日、筑波山に登って参りました。
天気晴朗にして風弱く、暑からず、山頂は視界良好でした。
何だかんだで頂上は仲間9人集合。大学の時の仲間です
(手前に写っているのがその仲間のうちの4人)。
そんな登山同窓会の写真を多いけど14枚載せます。
今回は、参加できなかった大学の仲間たちへの報告の意味
もありますが、筑波山登山をお考えの方も見て下さるでしょう
から、そんな方にも参考までということで。
 

昔々、私たちが大学に入学した際に記念に全員で登山をしました。
何の縁か生物を学ぼうと全国から集まった仲間80人と先生たち。

その登った山が筑波山。877mとそう高くないながらも関東の霊峰
として古くは万葉集にも登場し、当然のように百名山にも選ばれる
その山にまた登ってみようと言うので、集まってみました。

入学当時は、後に続く大学生活のこともわかっちゃなかったけど、
登山の話も直前に聞いたくらいで筑波山がどんな山か下調べも
ないまま登ったので、下駄履きで登っちゃったやつがいたことは
今でも話の種になりますが、本当は鎖を頼りに岩を登るところも
ある案外本格的な山です。
それでも、きつかったと言う記憶も無いのは余りに遠い昔のこと
であるためだけではなく18、9歳の元気な盛りだったからでしょう。
 
それが、まあどうみても人生の折り返し点を過ぎたような様子で
登ろうとしたわけだから、直前に
体調がすぐれず参加できないと
言う悲しい連絡もいくつかあり、またどうしても抜けられない仕事
で直前にキャンセルになったりする人も出てきたりして、それぞれ
に大変なお年頃であることが察せられた次第です。
それに集まってくれたメンバーも前日までは寝る暇もなく仕事をし
ていたとか、病み上がりだとか、まだ時差ボケだとか、なかなか
大変な様子でしたしね。

余計なことはこれ以上書きませんが、もし50過ぎてぼちぼち健康
で忙しくても食事や睡眠が取れ、文句を言われつつも家族が外出
を容認してくれるものなら、それは幸福ということなのでしょう。

IMG_5817.JPG
6箇所の集合ポイントを示したものの、基本的には自由に
行動していいというスタイルにしまして、移動手段も自由で
したが、ポイントBのバス乗り場でほぼ全員集合できました。
で、筑波山行きのシャトルバスは、恐ろしく混んでいました。
下見登山のときは5人くらいしか並んでなかったのですが
晴れたらこの有様。下見の意味が余り無いですね。
 
それで、車で来ていた2人が乗せてくれるというので、
お言葉に甘えて乗っかって行きました。
途中見たバスはすし詰め状態でしたが、乗れたらいい方で
混んでいる時は乗れるまで2回待ったという話も後で聞きました。
帰りもバス停は列が出来ていましたし、車の2名に感謝でした。
 
私は幹事の1人で、もう1人と電話でやり取りして駐車場の選択や
はぐれた仲間との合流を図りましたが、これが案外楽しかった。
乗りのいいメールが飛び交っていました。ただ、山の中は通じない。
IMG_5851.JPG
まあ、前々記事のコメントに書いて頂いたようにケータイのない
時間もたまには必要でしょう。

時差ボケの脳研究者と、愛鳥週間で忙しかった野鳥業界の人は
ケーブルカーで後の7人はきちんと登山することにしましたが、
ケーブルカーの側に出かけた勢いで、先行組は御幸ヶ原コースを
登り始めていました。
きついから白雲橋コースを登りますと言ったのになあ。
思った通り、私はまたへろへろになりました。

でも登山組みの私だけでなく半分くらいはへろへろだったかな。
半分は涼しい顔で「これなら10年後でも登れる」とか言って
いたような。まあ、体力差というのはどうにもならない。

体力ばかりでなく30年も経てばすでに仕事もいろいろであって、
生物専攻であっても先生も会社員も公的機関も、研究職もそうじゃ
ない人も、あんまり生物関係じゃない仕事もいますけども、

IMG_5866.JPG


そこは、やっぱり普通よりは生物寄りで、
IMG_5860.JPG
サワガニを見つけてました。
ほんの湧き水っぽいところでしたので私は驚き。
勉強になりました。
 

山頂の様子はあんまり写真に撮らなかったと後で気がつきました。
やっぱり疲れていたのでしょう。
IMG_5885.JPG
でも、ちょっとは撮りました。たぶん、霞ヶ浦方面だな。
日光の山々も見えていました。
ということは宇都宮も見えていたはずです。
撮らなかったな。頭が働かなくなっていました。

でも、誰かが言ってましたが、田植えが終わった頃でしたので、
水田が何枚もの鏡のように広がり、新緑と共に一番きれいな
季節に思えました。
かつて、大学1年生で登った時も同じ季節でしたでしょうか。


それと、
 
IMG_5948.JPG
スカイツリーも見えましたしね。
あいかわらず100-400mmレンズを持って行きましたが、
鳥がいなくて持ち腐れ状態でしたが、ここで活躍できました。
 
とりあえず、食堂でお昼ご飯にして、「名物筑波うどん」とか
を食べて(私はモツ煮込みとビールにしましたが)、男体山の
神社まで言ってお参りして、後はまた自由行動にしました。
 
ただ殆どのメンバーはもうへろへろで「ケーブルカーで降り
よう」と言うので、そういうようなことに致しました。
 
そんなわけで、少し時間に余裕ができましたので、
男体山頂の周りを一周する自然観察路を見ることにしました。
「一周だけだし起伏も少ないだろう」と誰もが疑わなかったの
ですが、道は悪くないですが、上り下りは十分あって、黙って
降りたのと変わらないくらい体力を使った気も致しました。
 
でも、
IMG_6034.JPG
山肌一面にニリンソウが咲き乱れ、その他の花も美しく、

IMG_6056.JPG
あれは何だこれは何だと話しながらの散策は私は楽しめました。
 
時差ボケと、寝ないで仕事後と、病み上がりの人も巻き込んで
しまったのは申し訳なかったですけども。
 
 
IMG_6124.JPG
ケーブルカーで降りたことも不本意と思いつつも、
得がたい景色を堪能できましたのでOKかと思います。
どうやら「つつじ祭り」期間中だったらしく、ツツジがきれいでした。
 
IMG_6197.JPG
そんな、同窓会登山でありました。 
 
夜は、登山には参加できなかった2名も合流してくれて、
つくば駅周辺で地鶏炙り焼きのお店で宴会でした。
運転手は飲めないけど「飲まなくても盛り上がれる」との
ことで、社会や世界や学問や昔話や、案外前向きの話で
盛り上がっていました。

遠方だったり忙しかったりで参加できなかった人向けに
バーチャル同窓会にしようとのことでしたので、宴会中に
何度かメーリングリストに情報を載せておきましたが、
何人かからメールが戻って来ました。
離れていても、繋がっていましたね。

IMG_6203.JPG
 
IMG_6206.JPG

来たくても来れなかった人がいたのは残念だったし申し訳ないけど、
いい日でした。


さて、
酒の席では、「恒例化しよう、また来年もやろう」との話もあり
ましたが、案外へろへろになった私はせめて隔年にしないと
身体が持たないなと思ったりもしていました。
 
本日は身体が痛くて、朝ごはんを食べた後にまた寝ちゃったし
(それでも日食用に買ったフィルタのテストはしてみてたけど)。
 
なお、タイトルの英文は、
ヒュー・グラント主演の甘い映画「ウェールズの山」の原題を
The Englishman Who Went Up a Hill But Came Down
a Mountainをもじって書いてみただけで意味はないです。
いい映画ですけどね。

ウェールズの山 [Blu-ray]

ウェールズの山 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: Blu-ray


nice!(50)  コメント(17)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 50

コメント 17

ゴーパ1号

あ!スカイツリー見えましたね〜^^
家から、春さんが登ってるの見えましたよ〜(大ウソ
春さんが写す筑波山、美しくて素敵です(大マジメ
by ゴーパ1号 (2012-05-13 23:17) 

あーちゃ

すごい。スカイツリーは、筑波山からもみえるんですね~。

by あーちゃ (2012-05-14 05:56) 

uminokajin

日々充実 羨ましい。
by uminokajin (2012-05-14 06:25) 

キタノオドリコ

気持ちよさそう・・・好天でよかったですねー。
っていうか、まずは何事もなく無事でよかったですね、と言うべきかな(笑)。
by キタノオドリコ (2012-05-14 06:42) 

ねこじたん

隔年といわず 毎月で(笑
だって おいらも行きたいんだもん♪
by ねこじたん (2012-05-14 07:36) 

Silvermac

同窓会登山とは健全ですね。
私達は傘寿で止めました。
by Silvermac (2012-05-14 10:46) 

barbermama

富山県人なら登って当然という立山(雄山)頂上をまだ制覇
していません。
地上を歩くのもヘロヘロなのでもう諦めようかと思うのですが
まだ少し未練が。
3年計画で鍛えたらなんとかなるかしら・・
by barbermama (2012-05-14 12:17) 

psvt.abl

サワガニくんもたくましいですね!
by psvt.abl (2012-05-14 12:27) 

れもん

楽しい一日だったことが伝わってきます。
ニリンソウの清楚な姿がいいですね。山を降りての街の風景も明かりがとてもきれいで素敵です。
by れもん (2012-05-14 15:30) 

海を渡る

学生時代(千葉県にいました)、一度登ったことがあります。
山の上近くのユースホステルに泊ったのですが、
まだあるんでしょうかね^^。
by 海を渡る (2012-05-14 17:40) 

みつなり

山に登る時は、こういう格好でないとイカンですね。
先週末、軽装で1300mの山にいったら、冷えて風邪引いてしまいました。
by みつなり (2012-05-14 20:09) 

きまじめさん

入学記念に登った山に30余年後に再び(有志だけであっても)
同じメンバーで登るなんて素敵です。
下見と違って、晴天でスカイツリーまで見えて良かったですね。
by きまじめさん (2012-05-15 00:58) 

ハギマシコ

たのしそうですね、、、、お山は、もう10歳若ければね、、、ハハハ

楽に上れるならそれを利用していく手もあるね、、、☆彡
by ハギマシコ (2012-05-15 02:10) 

袋田の住職

サワガニって山の中を歩いていたりします・・・
今朝のTBSの「はなまる」で例の私が八溝山から撮影した東京スカイツリーの写真が紹介されたそうです・・・
by 袋田の住職 (2012-05-15 14:45) 

夏炉冬扇

今晩は。
サワガニ、子供のころは田舎の山溝にいたんですが。今はもう見かけません。
by 夏炉冬扇 (2012-05-15 21:45) 

びっけ

筑波山、想像している以上に、しっかりきっちり「山」なんですね。
学生時代に行ったところに同じメンバーで、また行ってみるというのは楽しい企画ですね。懐かしいだけでなく、新鮮な発見もあって面白そう。
☆『ウェールズの山』は未見です。見てみようっと!
by びっけ (2012-05-15 23:14) 

春分

ゴーパ1号さん、
> 家から、春さんが登ってるの見えましたよ〜(大ウソ
坂東市なら見えたでしょうね。
そうか、時間を約束しておいて合図してもらえばよかったなー。
次回があればそう言ったことでー。

あーちゃさん、
> すごい。スカイツリーは、筑波山からもみえるんですね~。
思ったよりも大きく見えました。
針ほどだけど、目がぼちぼち良ければ肉眼でもわかりますねー。

uminokajinさん、
> 日々充実 羨ましい。
何だか申し訳ない様子ですが。健康でよかったです。
さすがにだんだん健康じゃなくなるのでしょうから、今のうちですね。

キタノオドリコさん、
> 気持ちよさそう・・・好天でよかったですねー。
> っていうか、まずは何事もなく無事でよかったですね、と言うべきかな(笑)。
まずはそんなところですね。
尋ね人の張り紙にちょっと驚きましたが、高さはそこそこでも山ですからね。

ねこじたんさん、
> 隔年といわず 毎月で(笑
死ぬんじゃないかな。3日続いたら慣れるかな。

> だって おいらも行きたいんだもん♪
日光に行きましょう。それなら案内できる。

Silvermacさん、
> 同窓会登山とは健全ですね。
> 私達は傘寿で止めました。
同窓会散歩くらいならできるんじゃないでしょうか。

barbermamaさん、
> 富山県人なら登って当然という立山(雄山)頂上をまだ制覇
> していません。
私も行って見たいと思っています。
富山出張がないかなと期待しています。なかなかないのですが。

> 3年計画で鍛えたらなんとかなるかしら・・
目標と努力で案外いけそうですね。

psvt.ablさん、
> サワガニくんもたくましいですね!
勉強になったので、次からはいろいろ石の裏を見てみましょう。
あんまりやりすぎてはかわいそうだから、ほどほどにと。

れもんさん、
> ~山を降りての街の風景も明かりがとてもきれいで素敵です。
飲み会の最中の写真がほとんどなくて。

海を渡るさん、
> 学生時代(千葉県にいました)、一度登ったことがあります。
> 山の上近くのユースホステルに泊ったのですが、
> まだあるんでしょうかね^^。
さすがにユースホステルはないのでは・・・あ、ある。
ネットで見るとありますねー。

みつなりさん、
> 山に登る時は、こういう格好でないとイカンですね。
> 先週末、軽装で1300mの山にいったら、冷えて風邪引いてしまいました。
命があってよかったではないですか。
それにいい写真がいっぱい撮れてたみたいだし。

きまじめさん、
> 入学記念に登った山に30余年後に再び(有志だけであっても)
> 同じメンバーで登るなんて素敵です。
私はリーダータイプの学生ではなかったので今回は幹事で貢献できて
うれしかったです。気をもんだりもしましたが。
まあ、次回はまた別の人にその楽しみをわけて上げないとな。

ハギマシコさん、
> 楽に上れるならそれを利用していく手もあるね、、、☆彡
きまじめさんに函館山のロープウェイで登って下山だけするのを薦めた
ことがありましたが、筑波山は函館山よりもずいぶん険しいので下山
だけでも危ないですね。ケーブルカーで登ってロープウェイで降りるの
がいいのかもしれません。男体山と女体山の間は歩きますしね。

袋田の住職さま、
> サワガニって山の中を歩いていたりします・・・
さすが。

> 今朝のTBSの「はなまる」で例の私が八溝山から撮影した
> 東京スカイツリーの写真が紹介されたそうです・・・
すごいですね。
私もいつか宇都宮の古賀志山からのスカイツリーが撮れたらと思います。

夏炉冬扇さん、
> サワガニ、子供のころは田舎の山溝にいたんですが。今はもう見かけません。
いろんな風景がもう二度と見られないと思うと切なくなりますね。
新しい風景を見られるのも喜ばしいことで、文句ばかりではいけないけども。

びっけ
> ☆『ウェールズの山』は未見です。見てみようっと!
見て損はないと思います。
ロマンチックです。
by 春分 (2012-05-18 21:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

出張点描筑波山の花々 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。