SSブログ

ツバメとかイワツバメとか [鳥達]

IMG_7107.JPG
葛西臨海公園の普通の鳥を載せておきます。
普通って、つまりはツバメとかです。
とかって言うのは、イワツバメとかも撮ったからですね。
 
IMG_7117.JPG
ツバメが少なくなったという話もありますが、うちの近所にはまだまだ
たくさんいるから、実感がわかないです。少なくなっているのかな。
 
IMG_7553.JPG
葛西臨海公園でも少ないという印象はないのだけど、少ないのかな。
 
IMG_7567.JPG
ほーら、泥を咥えてる。巣材運びだな。
と、見ると後ろの子は色が違う。イワツバメだ。

IMG_7562.JPG
この子も巣材探しか。
 
IMG_7563.JPG
飛んだりとまったりで遊んでいるようでしたが、
 
IMG_7568.JPG
イワツバメも何やら咥えて飛び立ったので、
子育てなのだな、きっと。

ツバメは日本の夏に2回子育てできるらしい。
今巣から顔を出しているのは1回目の子たちだな、きっと。
これからまた夏に向けて、次の子たちが育つのだな。
子供らは2週間程で孵って3、4週間で育ってしまうらしい。
2回目を育てても、お盆前には育っちゃうな。

そういえば、
サイドバーも少し今年の主要鳥記事のリンクを張ってみたが、
そんなとき、気がついたけど、「人気記事ランキング」という
古い記事のランキング(新記事で入れ替わることはないな)が
サイドバーにあるのだけども、「ツバメの正面顔」って過去記事
が今月は大躍進している。「ツバメ」をGoogleで検索すると
トップページに出てくるから。それでひっかかって来る人がいる
のだろうな。

IMG_7555.JPG

IMG_7556.JPG
ムクドリは変な感じだった。替羽中の若い子なんだろうか。
 
IMG_7531.JPG
カワラヒワも、たぶんこれも子育てなのだろう。
そんなシーズンなのだろうな。

nice!(58)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 58

コメント 20

らっこ

お久しぶりです。
私の近所も、結構ツバメがいるので、少ないとは感じないですね。
ツバメの飛鳥を撮影するのは、難しいです。
by らっこ (2012-06-11 22:22) 

ゴーパ1号

こちらもツバメびゅんびゅんです。
by ゴーパ1号 (2012-06-11 22:53) 

albireo

家の方でも、近くの公園の池の上を良く飛んでいるし、やはり近くの
市の関連施設に巣を作っているので、割合良く見掛けます。
でも、この辺では写真は、ほぼまったく撮れません・・・
by albireo (2012-06-11 23:28) 

Silvermac

浦富海岸で、偶然イワツバメを取りました。
by Silvermac (2012-06-12 06:09) 

キタノオドリコ

夢中でなにかするってことは、無防備というか大胆というか。
先日、職場にツバメが入り込みひと騒動でした。排煙窓を開けたりしてなんとかお引取り願おうとしたのですが・・・結局出て行ったのは人間の出入り口。なんだよもぉー。同僚のブーイングだけが残りました。
by キタノオドリコ (2012-06-12 06:39) 

くまら

イワツバメ、飛んでるのは見かけますが
地面にいるのは・・・
by くまら (2012-06-12 09:33) 

okko

どんなに沢山いても、それを撮れないのがワタシのような凡人であります。
辛抱も肝要でしょうけど、本当に美しい画像ばかりですねぇ~~!!!
by okko (2012-06-12 12:14) 

旅爺さん

田舎の当地でもツバメは見かけますが、
巣を見た事がありません、どこに作るんでしょう?
by 旅爺さん (2012-06-12 12:17) 

いろは

こんにちは^^
ツバメ、こちらではもうほとんど見かけなくなりました。
でも先日、スーパーの近くで飛んでいるのを見ました!
市の広報では見かけたら連絡を...とありましたが、多分他の方がなさったと思いまして、私はしませんでした(^^;
今は鳥たちの子育ての時期ですね。冬に来ていたシジュウカラが子供を連れて庭にやって来ました。ヒヨドリの子供は妙に人慣っこいので可愛いです^^

by いろは (2012-06-12 16:54) 

ハギマシコ

イワツバメ、、、駅周辺で営巣しているのでしょうか?
小さくて可愛いですね。
by ハギマシコ (2012-06-12 20:41) 

psvt.abl

本当に子育てシーズンですね!
巣だったばかりの飛び方のへたなシジュウカラもみかけました。
一生懸命羽ばたいても、落ちてしまって・・・ でも、頑張っていましたよ。
by psvt.abl (2012-06-12 22:19) 

袋田の住職

近所のツバメ、雛が巣立って親子で飛び回ってます。
by 袋田の住職 (2012-06-13 10:32) 

sakamono

私も地面の上にいるツバメ、というのを初めて見た気がします。
ツバメは、ちらほらと見かけていますが、そういえば、近所にあった
ツバメの巣には、ここ数年来ツバメが来なくなったなぁ。
by sakamono (2012-06-14 22:06) 

いそしぎ

ツバメ、関西でもよく見ました。某競馬場でも、見ました!
ムクドリの子は頭、オールバックみたいですね。
by いそしぎ (2012-06-14 22:55) 

ビジネス文章

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
by ビジネス文章 (2012-06-15 16:11) 

barbermama

ツバメが少ないのは実感しています。
最近やっと1~2羽見ますが。
関係ないかもしれませんが、カタツムリはいなくなりました。
by barbermama (2012-06-16 09:09) 

スミッチ

ツバメが減った原因と考えられるのは、住宅が変わってツバメが巣を作れる場所が減ったことが大きいようですね。最近の住宅はツバメが巣を作りづらいようです、それとツバメが巣を作るのを歓迎しないところもあるようですね
まエサとなるものが減少した影響も大きいような
ツバメが植物に止まるところ見てないなあ
by スミッチ (2012-06-16 21:40) 

ami

うちは庭の前が川なので、ツバメが飛び交う姿が見れるのですが、
今年はかなり数が減っています。
昨日、おうちが5センチくらいある巨大カタツムリが庭を歩いてました。
写真撮っておけば良かったです。
by ami (2012-06-16 22:45) 

春分

らっこさん、
> ツバメの飛鳥を撮影するのは、難しいです。
ツバメは難しいですねー。私ごときではともかくたくさん撮るしかないですね。

ゴーパ1号さん、
> こちらもツバメびゅんびゅんです。
坂東市ってツバメも多そうだなー。田んぼが多そうだからなー。

albireoさん、
> 家の方でも、近くの公園の池の上を良く飛んでいるし、やはり近くの
> 市の関連施設に巣を作っているので、割合良く見掛けます。
宇都宮の博物館にも巣ができています。割と街中なのですが、餌場もあるのかな。

Silvermacさん、
> 浦富海岸で、偶然イワツバメを取りました。
いいですねー。やはりイワツバメは岩場にいるのがいいでしょう。

キタノオドリコさん、
> 先日、職場にツバメが入り込みひと騒動でした。
そんなのも面白いエピソードですよね。ツバメの方は生きた心地はしないでしょうが。

くまらさん、
> イワツバメ、飛んでるのは見かけますが
> 地面にいるのは・・・
確かに私も初めて見たような。

okkoさん、
> 辛抱も肝要でしょうけど、本当に美しい画像ばかりですねぇ~~!!!
いえいえ、辛抱はしないです。偶然出会えるのを期待して歩き回るだけ。
そうすると幸運な出会いは向うからやってくるように思います。

旅爺さん、
> 田舎の当地でもツバメは見かけますが、
> 巣を見た事がありません、どこに作るんでしょう?
旅爺さんちなら大きくて巣もありそうに思うのですが、いませんかー。

いろはさん、
> ツバメ、こちらではもうほとんど見かけなくなりました。
> でも先日、スーパーの近くで飛んでいるのを見ました!
スーパーのような高い壁があるところは巣がつくりやすいのでしょうね。
でも、餌を採る場所がないと生きられませんし、田畑がないと減りますね。

> 市の広報では見かけたら連絡を...とありましたが、多分他の方がなさったと
> 思いまして、私はしませんでした(^^;
私もそうです。なかなか思うようにいろいろはできません。

ハギマシコさん、
> イワツバメ、、、駅周辺で営巣しているのでしょうか?
そうですね。どこに巣をつくるのか。
ウォッチングセンターとか、橋も近いですし、そんなところでしょうか。

psvt.ablさん、
> 巣だったばかりの飛び方のへたなシジュウカラもみかけました。
いいですねー。スズメは見かけたけど、シジュウカラは見てないなぁ。

袋田の住職さま、
> 近所のツバメ、雛が巣立って親子で飛び回ってます。
大子町はツバメ天国かな。餌場も巣をかける場所もたくさんありそうですね。

sakamonoさん、
> ツバメは、ちらほらと見かけていますが、そういえば、近所にあった
> ツバメの巣には、ここ数年来ツバメが来なくなったなぁ。
少しずつ変化して、いつのまにかすっかり変わるのでしょうかね。
ちょっと心配ではあります。まだまだ大丈夫とも思いたいですが。

いそしぎさん、
> ツバメ、関西でもよく見ました。某競馬場でも、見ました!
競馬場も巣をつくるには便利そうな高い壁がたくさんありそうですね。

> ムクドリの子は頭、オールバックみたいですね。
ムクドリは誰もコメントしてくれないから。コメントは貴重です。感謝。

ビジネス文章さん、
> とても魅力的な記事でした!!
> また遊びに来ます!!
> ありがとうございます。。
定型文っぽいコメントですね。ビジネスのための文章なのでしょうか。
少し、対応に困ります。

barbermamaさん、
> ツバメが少ないのは実感しています。
そうなのですね。

> 関係ないかもしれませんが、カタツムリはいなくなりました。
いろんなものがどこかで関係していますね。
案外よかれと思ってやったことで問題がおきたりするし。
禁煙運動や砂漠の緑化や鯨の保護や自然エネルギー利用が問題を起こすかも。
でも、取り返しがつくなら一度やってみないと。黙っていて壊れるものもあるし。

スミッチさん、
> ツバメが減った原因と考えられるのは、住宅が変わってツバメが巣を作れる
> 場所が減ったことが大きいようですね。最近の住宅はツバメが巣を作りづらい
> ようです、それとツバメが巣を作るのを歓迎しないところもあるようですね
コンビニの玄関の上に巣があったりしました。
店長とお客さんに理解があったのでしょうけど、1人でも苦情を言えば、あるいは
本部にばれたら、撤去でしょうね。

amiさん、
> うちは庭の前が川なので、ツバメが飛び交う姿が見れるのですが、
> 今年はかなり数が減っています。
やはり日本全体では減っているものなのでしょうか。悲しいことですが。

> 昨日、おうちが5センチくらいある巨大カタツムリが庭を歩いてました。
> 写真撮っておけば良かったです。
5センチ! 
アフリカマイマイかと思いましたが、日本のカタツムリにもそのくらいのもいる
ようですね。日本はまだまだ不思議がいっぱい。そんなのも見てみたいです。
by 春分 (2012-06-17 07:55) 

袋田の住職

明日の夜にはツバメのアパートの記事をアップする予定。。。
猛禽類の判別は難しいです・・・
by 袋田の住職 (2012-06-17 22:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。