SSブログ

夏から秋のチョウ12頭 [小動物]

たまにはチョウも載せないと、蝶ブログとは言えませんよね。
もっとも、蝶ブログではないのですが(以前もこの書き出しはやったような気が・・)。

でも、載せます。名前は、間違っているかもしれません。ご指摘、大歓迎です。
そして、蝶の嫌いな何名かの皆様、申し訳ないです。でも、大きく載せてしまいます。12頭。

クロアゲハ   8月5日朝の庭で。


サトキマダラヒカゲ 8月14日朝。鶴田沼で。


アサマイチモンジ? 8月15日10時過ぎ。風の広場。


ムラサキシジミ 8月19日雑木林で。


ヒカゲチョウ  8月25日朝。確か鶴田沼で。


ジャコウアゲハ 9月4日朝、通勤の途中。会社の近くで。


ルリタテハ 9月8日朝。鶴田沼で。 (今年もうまく撮れませんでした。)


ヤマトシジミ   9月15日、雑木林で。


ヒョウモンチョウ 9月16日。鶴田沼で。

 


ミドリヒョウモン 9月17日、鶴田沼


ツバメシジミ 9月24日、雑木林の散歩道で。


ウラギンシジミ♂ 9月24日午後、近くの田んぼで。

裏は白い蛾のような蝶ですが、羽を広げると、

こんなに鮮やか。

そして、10月の蝶もおまけしておきます。
とうとう、ここ宇都宮郊外でも、

ツマグロヒョウモン♀ アカタテハ ヒメアカタテハ 10月7日

それにしても、ばらばらの撮影スタイル。何でもありの蝶のリスト。
まあ、「何がでてくるかわからない」が、目指すところでしたしね。

それと、一部の皆さまへ  
そう、蝶の数え方は、1頭、2頭です。牛や馬のようですね。


nice!(75)  コメント(51)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 75

コメント 51

はてみ

ヒョウモンチョウの写真がとてもいいですね、飛んでいるやつがなんとも。
蝶の名前は全然知らないんだよな~と思いつつ、最後に来てハッ!
春分さん、少し残念かもしれませんが、これはヒメアカタテハなどの、
タテハチョウの仲間ではありませんか。
前翅のオレンジと黒のあたりの模様がツマグロヒョウモンとは違うように思えます。
by はてみ (2007-10-11 23:20) 

春分

あ、そう?(恐れ多くも昭○天皇のように心のうちでつぶやいて)
そうだったのかー。なおしておきます。
by 春分 (2007-10-11 23:32) 

mouse1948

こんばんわ。
蝶や蜻蛉は嫌いではありませんが、これだけ数がそろうとインパクトがありますね。
昔「モスラ」という怪獣の映画があったですが、モスラって蝶ではなかったでしたっけ?
by mouse1948 (2007-10-12 00:31) 

すー

クロアゲハはシックでいいですね〜^^
おしゃれな感じがします。
しかし「頭」で数えるんですね。初めて知りました。
by すー (2007-10-12 00:53) 

ゴーパ1号

ブログを始める前と今とでは、ちょうちょへの関心度は大幅アップしていますが
名前までは至らず。
でも、〈ゴ〉にしてみればすごい変化なのでした。
うちの庭ではヤマトシジミが、たくさん飛んでます。飛び過ぎ。
by ゴーパ1号 (2007-10-12 00:57) 

albireo

はてみさんのご指摘で訂正された後に、更に追い打ちをかけることになってすみませんが、これははてみさんのコメント通りに「ヒメアカタテハ」ですね<m(_ _)m>
>アサマイチモンジ?…の?マークを見て、急いで「原色蝶類検索図鑑」を開きましたが、う~ん、これは難しいです…。アサマイチモンジかイチモンジチョウか…微妙なところですね…。?マークは適切です。
ところで、僕もツバメシジミを撮りましたので、TBさせて頂きます。
宜しくお願いします。
by albireo (2007-10-12 01:16) 

キタノオドリコ

私もヒョウモンチョウの正面顔、すごい!と思いました。
ヒメアカタテハの触角、光っているように見えます。^^
1頭、2頭と数える蝶、覚えたのは芝木好子の『黄色い皇帝』だったか・・・。
by キタノオドリコ (2007-10-12 06:32) 

CARRERA

種類が多すぎて憶えられません~><
by CARRERA (2007-10-12 08:24) 

moonrabbit

蝶の名前をよくご存じですね。。。φ(.. )メモメモ
ヒョウモンチョウのタイミング凄すぎです。
by moonrabbit (2007-10-12 09:29) 

barbermama

5枚目のヒカゲチョウ・・ずっとジャノメチョウだと思っていました。
by barbermama (2007-10-12 10:37) 

Na-ki

ジャコウアゲハに憧れていました。
やっぱり良い匂いがするのでしょうか?
by Na-ki (2007-10-12 10:38) 

momoe

そうそう、蝶の数え方は一頭、二頭なんですよね。
兎が一羽、二羽なのは鳥と同じに見なされ
食用にされたからという話ですが
蝶の場合はなぜなんでしょうね。
by momoe (2007-10-12 11:28) 

Silvermac

素晴らしい「蝶シリーズ」です。
by Silvermac (2007-10-12 12:14) 

鳥も大変ですが、、、蝶を撮る時も一瞬が難しいですね、、、。
さすが春分様、、、とてもナイスです。
ときどき見かけるツマグロヒョウモンの♀、、、卵を産むスミレを探しまくって羽がボロボロですね、先達(新天地)は大変ですね。・・・・このあとしばらくブログをお休みします、、(健康を損ね少し安静がひつよう)ナイスの押し逃げはしたいと思いますが、、、。
by (2007-10-12 13:50) 

toraneko-tora

チョウチョのオンパレード
翅の透けたカラスアゲハ・・・・きれいです
by toraneko-tora (2007-10-12 14:12) 

あかまるこ

蝶が朝、花でなく鼻に止まって来ました…
こんな綺麗なのではなかったのですが…
by あかまるこ (2007-10-12 19:20) 

モンシロチョウとかアゲハチョウ位しか解りません。(^^;)
by (2007-10-12 19:57) 

めもてる

蝶の数え方しりませんでした。
ウラギンシジミの羽の色の違いはじめてみました。
by めもてる (2007-10-12 20:09) 

みつなり

や~、見ごたえありました。
今年はほとんど蝶を撮っていなかったので。
by みつなり (2007-10-12 20:45) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
ウラギンシジミ、羽根を広げると綺麗ですね♪♪
どの蝶の写真もとっても素敵に写されていて、脱帽 !!!
by あら!みてたのね (2007-10-12 21:33) 

asahama

ヒョウモンチョウはちょっと猛禽類が飛んでくるかのような姿ですね。
by asahama (2007-10-12 21:42) 

蛾みたい・・・蝶と言うと、イメージ的にモンキー蝶(でしたっけ?)なもので。後、あざやかであでやかなアゲハとか。
蝶は頭ですか。匹だと思ってました。うさぎは羽だし。
もっと統一感を出して~~~。外国人が覚えにくいではないですかぁ。
by (2007-10-12 21:44) 

aya

蝶は頭なんですか、勉強になりました。
アゲハは羽ばたくので、撮りにくいです、今まで成功した事が
無いんですよ!! 凄く綺麗に撮れていますね、流石です♪
by aya (2007-10-12 22:53) 

せり

見た事もない蝶ばかりで、見とれてしまいました。なかなかモデルになってくれないのですが、何かうまく撮るコツはあるのでしょうか??お子様時代は苦手ですが、大人になると妖艶ですね^ ^
by せり (2007-10-12 23:38) 

春分

mouse1948さん、
> 昔「モスラ」という怪獣の映画があったですが、
> モスラって蝶ではなかったでしたっけ?
蝶と蛾の区別というのは厳密には難しいのかもしれませんが、
モスラの口吻は管状じゃなく、幼虫のような鋏型です。このようなのは
蛾の一種、それも一属だけと聞いております。ということで、蛾ですね。
ま、「モスって蛾じゃないか」とかだけではおもしろくないです。

すーさん、
> クロアゲハはシックでいいですね〜^^
あ、大人っぽい?
> おしゃれな感じがします。
あ、おしゃれか。

ゴーパ1号さん、
> うちの庭ではヤマトシジミが、たくさん飛んでます。飛び過ぎ。
うちもおおいですよー。
でも、ここまでぼろぼろのはいません。

albireoさん、
いろいろありがとうございます。
> ~マークは適切です。
お墨付きを頂けましたね。
> ところで、僕もツバメシジミを撮りましたので、TBさせて頂きます。
はい。こちらからもトラックバック致しました。

キタノオドリコさん、
> 私もヒョウモンチョウの正面顔、すごい!と思いました。
確か暗い中で撮ったんですよ。何かが降りてましたかね。
> ヒメアカタテハの触角、光っているように見えます。^^
そう。スランの触覚もかくあるかというような。
> 1頭、2頭と数える蝶、覚えたのは芝木好子の『黄色い皇帝』だったか・・・。
しまった、知りませんでした。後で調べます。

CARRERAさん、
> 種類が多すぎて憶えられません~><
そうですね。では、サトキマダラヒカゲからおぼえましょう。

moonrabbitさん、
> ヒョウモンチョウのタイミング凄すぎです。
やはり、何かが憑いていましたか。

barbermamaさん、
> 5枚目のヒカゲチョウ・・ずっとジャノメチョウだと思っていました。
ジャノメ(蛇の目)の数や位置でいろいろありましてね。

Na-kiさん、
> ジャコウアゲハに憧れていました。
> やっぱり良い匂いがするのでしょうか?
どうでしょう。今度で会えたら匂いをかいでみましょう。
やつはしかし、幼虫が共食いするようなやつではなかったでしたっけ。
それほどおいしいのか。じゃないな、きっと。

momoeさん、
> 蝶の場合はなぜなんでしょうね。
albireoさんのトラックバックを辿って行くとその話に辿りつくらしいですが、
結局理由はわからないようです。

SilverMacさん、
> 素晴らしい「蝶シリーズ」です。
ただ、数だけは多いようです。

ハギマシコさん、
さすが春分様、、、とてもナイスです。
>・・このあとしばらくブログをお休みします、、
> (健康を損ね少し安静がひつよう)ナイスの押し逃げはしたいと思いますが、、、。
少し休んで、また戻って来て下さい。
私は少しでもお役に立てるよう、面白そうなネタを用意しておきます。

toraneko-toraさん、
> 翅の透けたカラスアゲハ・・・・きれいです
都会派ですね。都会の蝶がお気に入りですね。

あかまるこさん、
> 蝶が朝、花でなく鼻に止まって来ました…
そんなことが?いい香りがしましたかね。
> こんな綺麗なのではなかったのですが…
なんだろう。でも、ちょっと怖かったでしょう。
先週、私の肩にはトンボが止まってました。撮ろうにも撮れなくて。

にの♪さん、
> モンシロチョウとかアゲハチョウ位しか解りません。(^^;)
うーん、そうですね。では、ヒョウモンが次に覚えられますね。
豹の紋ですから、覚えやすいですよ。

めもてるさん、
> ウラギンシジミの羽の色の違いはじめてみました。
先年は、「何だ白蝶か」と見過ごして、撮り損ねました。因縁の蝶です。

みつなりさん、
> や~、見ごたえありました。
> 今年はほとんど蝶を撮っていなかったので。
実はもう1セット(1ダース)ありますが、載せるタイミングがなくなりそうです。

あら!みてたのねさん、
> ウラギンシジミ、羽根を広げると綺麗ですね♪♪
広げるか?広げるか?という感じが、とてもどきどきする蝶ですよ。

asahamaさん、
> ヒョウモンチョウはちょっと猛禽類が飛んでくるかのような姿ですね。
惹かれるものがワンパターンかも。というか、生一本で。

RAKIさん、
> ~・・蝶と言うと、イメージ的にモンキー蝶(でしたっけ?)なもので。
紋黄蝶?モンキー蝶って、サルの顔、蝶の身体のポケモンを想像しました。
>もっと統一感を出して~~~。外国人が覚えにくいではないですかぁ。
欧米人もそれなりに難しいですよ、パンはローフ・オブだし、ネギはリークオブだっけ?ほら、面倒。

ayaさん、
> アゲハは羽ばたくので、撮りにくいです、今まで成功した事が
> 無いんですよ!! 凄く綺麗に撮れていますね、流石です♪
ハバタキを止めなかったり、閉じっぱなしや、高いとこに止まり勝ちとか
そんなやつが、急に、いいところに止まったりします。うれしいですね。
by 春分 (2007-10-12 23:43) 

春分

せりさん、
> ~撮るコツはあるのでしょうか??
とまる気持ちになってくれるのを待ちます。
飛んで行ってしまうなら、それはそれと見送ります。
あるがままを受け入れると、自然と止まり、翅を丁度良く広げるように
近頃思えます。宗教っぽい?自分としては科学の人なんだけども。
by 春分 (2007-10-12 23:46) 

(。・_・。)2k

これ望遠ですか?
そっか~近づくより望遠の方が良いかもですね~
by (。・_・。)2k (2007-10-12 23:52) 

jyoji-san

艶やかな蝶たちに見入りました。オーストラリアのキュランダー(ケアンズ)にコバルトブルーの蝶が山に普通に」飛んでおり夢でも見たかと思ってしまうほど驚きました。ここに並べてあるチョウチョも大変きれいで殆んど観た事のないものばかりです。
by jyoji-san (2007-10-13 00:41) 

≫ヒョウモンが次に覚えられますね。
豹の紋ですから、覚えやすいですよ。

なるほど、漢字で表記すると覚えやすいのかもしれませんね>
by (2007-10-13 07:01) 

ケンケン

ヤマトシジミは、もうすぐで寿命を終えそうな羽ですね。
なんとなく、生きていく力とはかない一生を感じます。
by ケンケン (2007-10-13 11:24) 

せつこ

ジャコウアゲハ、ステキな名前ですね。
麝香のような香りがするのかしら・・・。
素敵な蝶がたくさん撮っていますね、動くのでワタシには無理ですね。
春分さんのを、見ることにします。
by せつこ (2007-10-13 14:27) 

クロアゲハとジャコウアゲハ、お見事です。
よく見かけたんですけど撮らせてくれなかった~・・・(-_-)
by (2007-10-13 16:05) 

sakamono

ウラギンシジミの表と裏のギャップがスゴイです。ここまで違うと、片方しか見なかったら別の蝶だと思うかもしれないですね。ヒョウモンチョウが飛んでくるさまは、モスラが迫って来るようです^^。
by sakamono (2007-10-13 18:20) 

色んな蝶集めましたね、綺麗です。
by (2007-10-13 19:27) 

びっけ

ウラギンシジミのオス・・・まるでマジックのような色使いですね。
停まっている場所に応じて使い分けるとか・・・?
by びっけ (2007-10-13 20:36) 

畑の帽子

であったことの無い蝶が たくさんいます。と、いうより であったことのある蝶が少しだけいました。 ^^
小鳥も撮れないと思いましたが 蝶も 気分しだいで難しいとこの頃知りました。 繁殖期は 結構 翅を開いてくれるほうなのでしょうか?
ルリタテハやツバメシジミに出会ってみたい と 思いました。
by 畑の帽子 (2007-10-13 22:27) 

michan

先日蝶たちは寒い中、懸命に飛んでいました^^
by michan (2007-10-13 23:23) 

kone

綺麗に撮られていますねぇ〜!
by kone (2007-10-13 23:46) 

HEIJI

今年、知ったんですが、蝶って4本足(2本は退化して縮こまってる)のが多いんですね。
せっかく綺麗な写真を見せていただいたのに、足の数を数えてました・・。
by HEIJI (2007-10-14 01:22) 

2ndLT

ジャコウアゲハは北海道には生息していないと思います。
本当に素晴らしい写真です。
by 2ndLT (2007-10-14 08:43) 

春分

2kさん、
> これ望遠ですか?
はい。それしかないようなものですから。

amaguri さん、
> ~オーストラリアのキュランダー(ケアンズ)にコバルトブルーの蝶が
> 山に普通に」飛んでおり夢でも見たかと思ってしまうほど驚きました。
ユリシス(オオルリアゲハ)ですかね?
いいですねー。

にの♪さん、
> なるほど、漢字で表記すると覚えやすいのかもしれませんね>
自分で書いておいてわかりましたが、漢字表記を添える方がいいですね。

ケンケンさん、
> ヤマトシジミは、もうすぐで寿命を終えそうな羽ですね。
> なんとなく、生きていく力とはかない一生を感じます。
そうでしょー。きれいで完璧で大きな蝶とは違う感慨があります。

せつこさん、
> ジャコウアゲハ、ステキな名前ですね。
> 麝香のような香りがするのかしら・・・。
そう言われて見て、はじめて匂いがあるのかと思いました。
調べると、確かに麝香の匂いがあるようですね。

mistyさん、
> クロアゲハとジャコウアゲハ、お見事です。
> よく見かけたんですけど撮らせてくれなかった~・・・(-_-)
そうですよね。運がよかったようです。ただ、気温の低い朝はねらい目
かもしれませんね。

sakamonoさん、
> ウラギンシジミの表と裏のギャップがスゴイです。
すごいでしょう。GIFアニメにしようかとも思いましたが、うまく重ならず。
> ヒョウモンチョウが飛んでくるさまは、モスラが迫って来るようです^^。
そうですね。気がついてませんでした。納得です。

mamiiさん、
> 色んな蝶集めましたね、綺麗です。
撮り溜めて、載せ損ねていました。そんなのが多いですが。

びっけさん、
> ウラギンシジミのオス・・・まるでマジックのような色使いですね。
驚かして鳥を追い払うのでしょうかね。
NHKの番組でこの幼虫が出ていました。クズの花に擬態してました。

畑の帽子さん、
> であったことの無い蝶が たくさんいます。
これから出会えるチャンスがありますね。楽しみですね。
> 繁殖期は 結構 翅を開いてくれるほうなのでしょうか?
止まってくれるか、ひらいてくれるか、明るく低いところにいてくれるかは
種類によって違いますね。
ルリタテハは暗い所にいて困ったやつです。ツバメシジミはいいやつですよ。

michanさん、
> 先日蝶たちは寒い中、懸命に飛んでいました^^
そろそろ蝶には悲しい季節ですね。

koneさん、
> 綺麗に撮られていますねぇ〜!
きれいに撮れたのを優先的に載せました。
蝶の人でもなく、観察者でもなく、ブログの人でした。

HEIJI☆さん、
> 今年、知ったんですが、蝶って4本足(2本は退化して縮こまってる)
> のが多いんですね。
その話は存じておりましたが、ここに写っているのは4本足が多過ぎます。
曲げて見えないだけかなと、思っています。それとも本当に4本?

2ndLTさん、
> ジャコウアゲハは北海道には生息していないと思います。
そうでしたっけ。どうりで見た覚えがなかったです。
それにしても、東京で見たわけですが、どこに食草のウマノスズクサが
生えていたのか?謎です。
by 春分 (2007-10-14 15:57) 

ごまかん

蝶は頭と数えるんですね。勉強になります。
ヒカゲチョウは鳥の顔のようにも見えて面白いですね。
知らない蝶もたくさんで、また歩くのが楽しくなりそうです。
by ごまかん (2007-10-14 18:27) 

sera

蝶は苦手です(^_^;)
見るのは良いですが、とまれると逃げるぅ~
ユニークのヒカゲチョウは目が描いてあるみたいに
面白い!不気味が好き(笑)
by sera (2007-10-14 21:15) 

Green

春分さんは 蝶 鳥 本・・・・なんでも良くご存知ですね~!
すっごく感動しています! 
by Green (2007-10-15 05:27) 

mamire

めずらしい蝶々がいっぱいですね。
できれば、ルリタテハにはお会いしたいです。
ヒョウモン蝶は、みんな似ていて難しいです。
by mamire (2007-10-15 19:52) 

春分

ゴマフさん、
> ヒカゲチョウは鳥の顔のようにも見えて面白いですね。
そうですよね。すずめさんの描くスズメの絵のような感じに見えますね。

sera さん、
> 蝶は苦手です(^_^;)
存じております。だから載せるのはどうしようかなと思いました。
見るのはいいと言ってもね、申し訳ない。
でも、いつも見て頂ける。ありがとうございます。

Greenさん、
> 春分さんは 蝶 鳥 本・・・・なんでも良くご存知ですね~!
わりと普通の大切なことを知らないです。あきれられてます。

mamireさん、
> できれば、ルリタテハにはお会いしたいです。
森の中の樹液が染み出ているような場所にとまっています。
ですが、そのような場所にはスズメバチもいますから、お気をつけて。
> ヒョウモン蝶は、みんな似ていて難しいです。
そうですね。もういいやと思ってます。でもたぶんこれはヒョウモンチョウ
です。ヒョウモン蝶の中ではヒョウモンチョウは多いのでしょうかね。
by 春分 (2007-10-18 21:31) 

あーちゃ

ちょうちょと蛾の区別って難しいです。。
by あーちゃ (2007-10-21 23:51) 

ちゃっぴー

「蝶の数え方は、1頭、2頭」
おおー、初めて知りました。
虫の中では蝶だけなのですか? 何故なんでしょうね。面白いです。
by ちゃっぴー (2007-10-22 19:09) 

po-net

蝶はあまりしげしげと眺めたことがないのですが、いろんな模様が
あって面白いですね。それにしても最初の写真いいですねぇ♪
by po-net (2007-10-22 22:16) 

みけ

すごーい♪どのチョウチョもきれいですね~(*゜ー゜*)ポッ
お花だけじゃなく葉っぱや枝にもとまってるんですね~♪
by みけ (2007-10-23 15:36) 

penpen

たくさんの蝶々さんたちですね。私が見かけないのもたくさんあります。この間から気になってる蝶々がいて、テングチョウかなと思うのですが、そのうち載せます。
by penpen (2007-10-27 16:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。