SSブログ

カッコーの鳴く森 [鳥達]

奥日光探鳥オフ会の報告その2です。

カッコウの写真を載せます。

ですが、最初は別の鳥のシルエットクイズから。
(オフ会参加者以外にも楽しんでもらえますようにと)

IMG_3768.JPG
ミズナラとカラマツの林の中で、虫を喰らう影ひとつ。
さて、なんでしょう?


わからない?ヒント?

では、ヒント。
声も載せましょう。



IMG_3772.JPG

口が今食べた虫の体毛にまみれている。
その上を飛ぶ虫も危ないぞ。
何せ、やつは英名フライキャッチャーだから。

わかりましたか?


IMG_3777.JPG
キビタキ(黄鶲) 学名 Ficedula narcissina 英名 Narcissus Flycatcher

フライキャッチャーでしょう。ちなみに、オオルリもフライキャッチャーの仲間です。
(外野を守ってそうな名前ですけどもね。虫を取る方の意味でしょう。)


IMG_3781.JPG
小雨降る中、ISO800で1/100秒で撮ったわりには、まあOKかな。


つぎ。

手加減して載せていると、6月は日光ネタだけで終わってしまいそうだから
どんどん載せます。カッコウ。

IMG_3621.JPG
託卵をする鳥として記憶しているから、目つきがおかしい狂鳥に見えませんか。
もちろん自然の行いをヒトの目で計ることなどできないのだけども。

ハギマシコさんが指摘していてなるほどと思いましたが、
IMG_3686.jpg
近くにモズがいて、つかず離れずにカッコウがいたとのこと。
モズの巣に、カッコウは託卵するのですね。
そんな現場を垣間見たことも、いい自然観察にはなりました。
 
IMG_3639.JPG
カッコウ(郭公) 学名Cuculus canorus  英名Common cuckoo

カッコウの因果な習性も理由があってのことでしょう。
子供をきちんと育てられるほど餌取りがうまくないのかもしれません。
それでも子供に育って欲しいから、騙して殺して子供を捨てて生きるのかも。
 

ちなみに、タイトルは「ニッコーのカッコー、たくらんをたくらむ」にしようかと
思ってましたが、やっぱり大好きだった古いマンガのタイトルから借りました。

はみだしっ子〈8〉 (1980年) (花とゆめcomics)

はみだしっ子〈8〉 (1980年) (花とゆめcomics)

  • 作者: 三原 順
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売日: 1980/12
  • メディア: -


↓こっちも押して見て下さいね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
nice!(68)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 68

コメント 38

はてみ

なつかしいタイトルです。
体毛にまみれたくちばし、上を飛ぶ虫、リアルでたまらないですね。
私のわけのわからん写真、あれはこういう鳥でしたね。
そしてあの木はカラマツだったのかー。
by はてみ (2009-06-09 22:50) 

びっけ

やられました!
もう少し、カッコーが鳴き始めたら、クークーとサーニンの話を書こうと思っていたところでした。
写真を見ても、フライキャッチャーというヒントでも、声を聞いても、わかりませんでした。(;_;)
もちろん、キビタキのお食事風景も初めて見ました!
by びっけ (2009-06-10 00:45) 

HEIJI

お〜、こんなはっきり見られて嬉しいです。
虫を獲った瞬間、見事ですねー。
鳥の声って魅力的ですね。ちゃんとした録音ってやってみたいことのひとつです。
カッコーの目、怖い・・・。
by HEIJI (2009-06-10 01:08) 

mimimomo

おはようございます^^
ハエ鳥・・?(@@ 全然分からなかったです(><
by mimimomo (2009-06-10 05:01) 

めぎ

没になったタイトル、めぎはものすごく好きです♪
by めぎ (2009-06-10 05:29) 

キタノオドリコ

わかりませんでした(><)。見覚えある小鳥も冬場と全然違う声で鳴いてるんだもんなぁ。外野?私は捕手かと・・・えぇ、キャッチャーフライってことで。
カッコウ、近くで聞くと声かすれてたりしますね。まあ、ヤツらもたいへんなんだなぁと。
私も没タイトルに拍手をおくります。^^
by キタノオドリコ (2009-06-10 06:29) 

sera

シルエットもいいですね♪

by sera (2009-06-10 08:03) 

くまら

判りませんでした。
カッコウ未だに見た事ないです><;
by くまら (2009-06-10 08:34) 

ゴーパ1号

やはりカッコーとモズは印象的な出会いだったのですね^^
みなさまの記事のそれぞれの目線が楽しいです^^
by ゴーパ1号 (2009-06-10 09:17) 

enosan

カッコウは珍しいね、初めて見た。
by enosan (2009-06-10 09:27) 

moonrabbit

カッコーと聞くと、「カッコーの巣の上で」を思い出します。
英語でカッコーは「気が狂って、馬鹿な」という意味があるそうですね。
でもって「カッコーの巣」は精神病院というスラング・・。
ん~、可哀想なきもしないでもない感じがあったりなかったり・・・。
by moonrabbit (2009-06-10 10:12) 

SilverMac

蝿取りももフライキャッチャーですね。(^_^)
by SilverMac (2009-06-10 10:22) 

B-H

やはり鳥撮りは難易度が高そうですねぇ。
by B-H (2009-06-10 10:34) 

いろは

こんにちは^^
キビタキって綺麗な声ですね〜♪
首の周りがオレンジ色なのですね。
目のところはモズにも似ていますね。?
カッコーの声を聞くと八ケ岳を思い出します。
この声は高原にぴったりで素敵ですが、托卵するのは許せない気がします(^_^;)
by いろは (2009-06-10 10:35) 

yakko

お早うございます。カッコーと聞くと
「カッコーの巣の上で」という映画を思い出しました。
 ↑ なるほど。よく分かりました・・・
by yakko (2009-06-10 10:37) 

B-H

そうそう。 そういえば、EFs55-250mm買いました。 安かったんでつい。
by B-H (2009-06-10 10:38) 

ころくま

クチバシの脇に生えているヒゲがポイントらしいですね^^
去年鬼怒川でカッコウの声だけ聴けました。

by ころくま (2009-06-10 11:38) 

みつなり

MFでもカッコウのさえずりは良く聞こえるのですが、
姿が全然見えないのですよ~
by みつなり (2009-06-10 11:50) 

ぱふ

外野かぁ(≧m≦) 
あの目つきが、英語のcuckooの由来なんですかね。
by ぱふ (2009-06-10 11:51) 

めもてる

キビタキのさえずりよく覚えておこう。
by めもてる (2009-06-10 12:06) 

mamire

こんにちは。
ご無沙汰している間に、機能も、写真も、ものすごくバージョンアップしていてすごいです。
餌を狙うキビタキの姿が見事ですね。
by mamire (2009-06-10 15:34) 

としぽ

こんにちは。
キビタキもきれいですね。
カッコウは未だ見た事ないですね。見てみたくなりますね。
by としぽ (2009-06-10 15:50) 

いぬ

カッコウ嫁さんの田舎にいくと 何時も電柱の上にいるんです
もっと良い場所に止まればと思うのですが
カッコウ子供のころは東京でも鳴き声聞けたんですけど
もう聞ける時は戻ってこないかな
by いぬ (2009-06-10 18:43) 

ハギマシコ

素敵な切口の記事ナイスです。(*^^)v
キビタキノ声も、、、カッコウの写真綺麗に撮れてますね。
by ハギマシコ (2009-06-10 18:52) 

春分

はてみさん、
> なつかしいタイトルです。
でしょう。
このタイトルに反応するのははてみさんとびっけさんの2人と見ておりましたが、予想通り。
そして、
カッコウとキセキレイを載せようと言ってましたが、キビタキにしました。

びっけさん、
> もう少し、カッコーが鳴き始めたら、クークーとサーニンの話を書こうと思っていたところでした。
出し惜しみしてはいけないなぁ。夏の森の心地よい風を感じる話でしたね。
三原順が亡くならなければ、「はみだしっ子2」の連載が計画されていたとネット情報にありました。
怪しい情報ですが、それでももし描かれていたならばと思ってしまいますね。
なお、戦場ヶ原にはコマドリも出るらしいので、出たならその関係のタイトルもつけてしまいます。
「誰が殺した・・・」ではあまりにひねりがないので、もう少しひねって。


HEIJIさん、
> 鳥の声って魅力的ですね。ちゃんとした録音ってやってみたいことのひとつです。
私もそれはしてみたいですが、S2ISのサウンドレコーダでもこんなもんです。鳥の声は録り易いかも。

mimimomoさん、
> ハエ鳥・・?(@@ 全然分からなかったです(><
2枚目のシルエットだと若干喉の黄色とオレンジ色が見えるんですが、難しかったですね。

めぎさん、
> 没になったタイトル、めぎはものすごく好きです♪
そう言って頂くと、惜しい気がしますね。来年使いましょうか。

キタノオドリコさん、
> 外野?私は捕手かと・・・えぇ、キャッチャーフライってことで。
うーん、うまい。この手のネタは盛り上がれますね。

seraさん、
> シルエットもいいですね♪
もちろんちゃんと撮ろうとしてこんなふうになってしまったのですが。まあ、いいでしょう。

くまらさん、
> カッコウ未だに見た事ないです><;
私も全身がこんなに露骨に露出しているのを見たのは初めてです。
すぐそばの枯れ木にとまってましたので、見上げる形でしたが、ずいぶん観察できました。

ゴーパ1号さん、
> やはりカッコーとモズは印象的な出会いだったのですね^^
> みなさまの記事のそれぞれの目線が楽しいです^^
いろいろいましたけど、このカッコウとキビタキが一番しっかり見えた鳥でしょうね。
いや、しかしアオジもいたしなー、あとasahamaさんが隠し持ってる鳥の写真があるし。
ところで冬はいつ頃が余裕があります?スノーシュー行きましょー。

enosan、
> カッコウは珍しいね、初めて見た。
これも声だけ有名な鳥ですけども、撮れますね、戦場ヶ原では。

moonrabbitさん、
> カッコーと聞くと、「カッコーの巣の上で」を思い出します。
そうですね。
私はハッキングネタのやつとか、別の少女マンガで「カッコーの娘たち」とか・・・。
> 英語でカッコーは「気が狂って、馬鹿な」という意味があるそうですね。
> でもって「カッコーの巣」は精神病院というスラング・・。
ほう。それで学名はCuculus(ククルース)。く、狂うっす・・みたいなー。
でも「ククルス~」って聞くとやはりファーストガンダムネタでしょうか。

SilverMacさん、
> 蝿取りももフライキャッチャーですね。(^_^)
そうですね。自然の蝿取りたちはなかなかきれいでしょう。

B-Hさん、
> やはり鳥撮りは難易度が高そうですねぇ。
もう少し明るければ難易度は下がりますけどもね。悪天候の森はきついです。

いろはさん、
> 目のところはモズにも似ていますね。?
過眼線というのかな。鳥たちにありがちなおしゃれですね。
> カッコーの声を聞くと八ケ岳を思い出します。
いいですねー。私はあまりあちこちは行ってないので。
日本はいいところがいっぱいですね。もっと暇になったら、歩き回りたいです。

yakkoさん、
> お早うございます。カッコーと聞くと
> 「カッコーの巣の上で」という映画を思い出しました。
>  ↑ なるほど。よく分かりました・・・
はい。moonrabbitさんに教わることは多いですね。

B-Hさん、
> そうそう。 そういえば、EFs55-250mm買いました。 安かったんでつい。
仲間ですね。鳥を撮りましょう。高原や干潟が待ってます。

ころくまさん、
> クチバシの脇に生えているヒゲがポイントらしいですね^^
2枚目のシルエットでは自前のヒゲもちょっと写ってますね。
> 去年鬼怒川でカッコウの声だけ聴けました。
鳥だけが目的じゃないときは声だけというのもよくありますよねー。

みつなりさん、
> MFでもカッコウのさえずりは良く聞こえるのですが、
> 姿が全然見えないのですよ~
MF?マニュアルフォーカス?って、ずいぶん毒が回って来てます。
マイフィールドですね。我が家の歩いて5分のところはホトトギスが稀に出ます。

ぱふさん、
> あの目つきが、英語のcuckooの由来なんですかね。
クークーはたぶん鳴き声でしょう。
学名のCuculus(ククルース)。く、狂うっす・・いや、違うでしょう。

めもてるさん、
> キビタキのさえずりよく覚えておこう。
私は何度か聴いてますが、メロディでは覚えられません。いろんなメロディで歌います。
今回の録音も最初の方はコジュケイもどきですが、他の個体はこんなふうじゃないです。
ハギマシコさんが言ってましたが、音色で覚える方がよさそうです。ピッコロみたいなと。

mamireさん、
> ご無沙汰している間に、機能も、写真も、ものすごくバージョンアップしていてすごいです。
いつから見て頂けてないのかなー。
> 餌を狙うキビタキの姿が見事ですね。
運良く測光の設定が悪くてシャッタースピードが上がったようです。シルエットにはなりましたが。

としぽさん、
> カッコウは未だ見た事ないですね。見てみたくなりますね。
そちらにもいい森がありますでしょうから、お出かけ下さい。野の小さな花たちもいいものだし。

いぬさん、
> カッコウ子供のころは東京でも鳴き声聞けたんですけど
> もう聞ける時は戻ってこないかな
あきらめることはないのではないでしょうか。
鳥が町に戻ってきているように思いますし。

ハギマシコさん、
> キビタキノ声も、、、カッコウの写真綺麗に撮れてますね。
声は、特に最後のあたりがきれいに録れました。
by 春分 (2009-06-10 21:01) 

po-net

キビタキの色鮮やかなこと♪ こんなのを見つけた日にゃ~
もう大変興奮ですねぇ。カッコウは確かに目が怖いです。
いつもモズのそばにいるのでしょうか?
by po-net (2009-06-10 21:08) 

aya

カッコウといえば、カッコウの巣の上で・・・だっけ映画を思い出します。
キビタキはそうだったんですか、飛んで餌取りしているのは もちろん
見た事が無いので、見たいですね(*^O^*)
by aya (2009-06-10 21:52) 

春分

po-net さん、
> キビタキの色鮮やかなこと♪ こんなのを見つけた日にゃ~
> もう大変興奮ですねぇ。カッコウは確かに目が怖いです。
一緒に見たかったですねー。でも、また機会はあります。
> いつもモズのそばにいるのでしょうか?
そうでもないようですから、そんなわけで貴重な観察でした。

ayaさん、
> カッコウといえば、カッコウの巣の上で・・・だっけ映画を思い出します。
というひとが何人かおりますね。



by 春分 (2009-06-10 21:59) 

mwainfo

キビタキ、上手く撮れるものですね。拍手! カッコウの雛は、モズの雛を蹴落として生き延びると聞きます。すさまじい生存本能ですね。
by mwainfo (2009-06-10 22:32) 

きまじめさん

「口が今食べた虫の体毛にまみれて」はシルエットで見ると
何か怖い鳥に見えますが、姿を現したのは、可愛いキビタキだったのですね。
随分と可愛い声で鳴くのですね。楽しませていただきました。
by きまじめさん (2009-06-11 00:37) 

nikkin

この声には「チョットコイ」が入って居ますね。コジュケイのマネをしているのか、キビタキの本来の鳴き方か、どちらでしょう。
by nikkin (2009-06-11 11:30) 

ぐりこママ

鳥のさえずりって人によって聴こえ方(表現)が違うので、こうやって録音していただけるととってもありがたいです^^
このかわいいさえずりがキビタキなんですね。覚えました^^
カッコーのこの眼はこわいな~^^;
by ぐりこママ (2009-06-11 19:11) 

sakamono

虫を捕らえる瞬間を撮られていたとは。食事後の、口の周りの体毛が生々しい^^;。
なるほど、あの時のモズとカッコウは、そういう関係でしたか。
by sakamono (2009-06-12 08:23) 

mamii

カッコウ、まだ声を聞いていません。
わが家の時計の鳴き声で我慢します。

by mamii (2009-06-13 14:43) 

かいつぶりん

カッコウのお尻を上げて鳴くポーズがいいですね。

by かいつぶりん (2009-06-13 22:23) 

joyclimb

虫を銜えたキビタキのシルエット、野鳥のたくましさを感じます!
by joyclimb (2009-06-14 09:48) 

袋田の住職

キビタキ!nice!
by 袋田の住職 (2009-06-14 17:40) 

春分

mwainfoさん、
> カッコウの雛は、モズの雛を蹴落として生き延びると聞きます。
そうしないといけない事情があるのでしょう。
人間も独特のひどいことをしますしねー。

きまじめさん、
> 随分と可愛い声で鳴くのですね。楽しませていただきました。
声のいい鳥としても有名です。私も昨年知ったのですが。

nikkinさん、
> この声には「チョットコイ」が入って居ますね。コジュケイのマネを
> しているのか、キビタキの本来の鳴き方か、どちらでしょう。
最後の方がキビタキらしい感じはしますが、歌上手ですから、音色で
憶えるのがいいらしいです。なんとなくわかる話です。

ぐりこママさん、
> このかわいいさえずりがキビタキなんですね。覚えました^^
音色で憶えて下さい。というかかわいい声だなと思ったらこいつかも。
> カッコーのこの眼はこわいな~^^;
でしょうー。

sakamonoさん、
> なるほど、あの時のモズとカッコウは、そういう関係でしたか。
私も気がつかなかったです。ハギマシコ先生は不可欠でしょう。

mamiiさん、
> カッコウ、まだ声を聞いていません。
> わが家の時計の鳴き声で我慢します。
カッコウ時計をお持ちですか。いいですねー。

かいつぶりんさん、
> カッコウのお尻を上げて鳴くポーズがいいですね。
翼をだらっと下げてお尻を上げて、不思議な鳥ですね。

joyclimbさん、
> 虫を銜えたキビタキのシルエット、野鳥のたくましさを感じます!
かわいーって言ったりしてましたが、まあ甘いばかりじゃないですね。

袋田の住職さま、
> キビタキ!nice!
光乏しく苦労しました。
by 春分 (2009-06-14 18:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。