SSブログ

小さな連絡事項3つ [雑感]

EOS7Dの話ももう一度書きたいし、葛西臨海公園の写真もどこかで出したいし、
鶴田沼の写真も少しは鳥写真もあるのだけども、知らん顔して、小さなネタを3つ。

その1:おみやげIMG_5738.JPG

ちょっと私の会社に用事があった友人が、これをおみやげにくれました。
本当は、同シリーズ「トロートン赤道儀望遠鏡(重要文化財)」をもらいましたが
用事のあった先の女子社員がこちらをもらっていて、「気持ち悪い」と言うので
交換しました。私はもちろんこれが好きです。
何かわかりますか?
化石が好きな人ならご存知かな。

答えは、
ニッポニテス!
IMG_5755.JPG
これは、国立科学博物館カプセルミュージアムシリーズの1つ、
異常巻きアンモナイト「ニッポニテス」です。
白亜紀に日本、サハリン、カムチャツカに住んでいたアンモナイトの仲間で
ある種の奇形のように思われていたようですが、巻きの規則性など研究が
進み、進化の末にこの形を選んだのだと思われているようです。
何でこういう巻きじゃなければならないかは、わからないですけどもね。
 
そうそう、
この
カプセルミュージアムシリーズ、海洋堂さんです。
他に「トキ」とか「フタバスズキリュウ」とか「縄文人と縄文犬」とかがあります。
よくわからないラインナップですが、やはりニッポニテスがいいでしょう。
長男も「まあ、それならニッポニテスだろうな」と合意してくれました。
 

その2:ムラサキシキブとコムラサキ
 
ムラサキシキブとコムラサキの違いという話題がコメントにございました。
IMG_5605.JPGIMG_5725.JPG
左がムラサキシキブ、右がコムラサキ
 
雑木林のムラサキシキブと我が家のコムラサキです。
色の違いは、雨の後と陽光の元の違いですが、
実の大きさはあまりかわらないですから、葉の大きさ、実の房の大きさが
違うことがわかるかと思います。房のつき方はコムラサキの方が整った
感じですが、うちのは少し家主に似てきちんとしていません。 
葉の様子も少し違いますね。

でも、コムラサキをムラサキシキブとして販売している例があるようです。

  
 

その3:蕪栗沼へ行こう!

Scan20002.JPG
(クリックすると大きくなります。)

昨年出かけた蕪栗沼の「マガンのねぐら入り」観察会のパンフレットが、
田尻グリーンツーリズム委員会から届いていました。

 
蕪栗沼はいいです。よろしければお出かけ下さい。
ねぐら入りだけなら東京から日帰りも可能です。一泊しても楽しめます。
マガンの感動は比類なきものと思います。

(そんな様子は昨年のねぐら入り記事飛び立ち記事をご覧下さい)。
(その前後の記事もよろしければ、ご覧下さい。蕪栗沼情報がいくつか。)
 
Scan20003.JPG
(クリックすると大きくなります。)

なお、蕪栗沼の観察会のHPも参照下さい。

私は何ももらってませんが、
あれはみてもらいたいです。 
 


nice!(77)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 77

コメント 36

92san

細長いものは嫌いな人もいますから、女子社員の気持ちも解ります。

by 92san (2009-10-11 21:25) 

SilverMac

7D、Canonさんは大分力が入っていますね。
by SilverMac (2009-10-11 22:16) 

sera

ニッポニテス、、、、、きれいな形ですね♪

by sera (2009-10-11 22:39) 

yakko

こんばんは。
「ニッポニテス」という化石ですか、
女子社員さんの気持ち、分かります・・・f(^ー^;
by yakko (2009-10-11 22:42) 

くまら

海洋堂フィギュア・・・買い出すとキリが有りません><;
by くまら (2009-10-11 22:52) 

mitu

蕪栗沼はいいですね。
行きたいです^^。
by mitu (2009-10-11 22:54) 

アッキー

マニアックな海洋堂ですねw
アンモナイトは好きですが、ニッポニテスの進化(別進化?)は凄いと思います
by アッキー (2009-10-11 23:31) 

ぱふ

私は人体標本シリーズのガチャガチャを持っていますが
同じトコロのかしら?
by ぱふ (2009-10-12 02:42) 

キタノオドリコ

ニッポニテス、男子なら貰ってうれしくないことはないですね。^^ こんな巻貝か虫みたいなの、海にいませんでしたか?
房が小さいからコムラサキ?
蕪栗沼、あれから一年(正確には11ヶ月)かぁ。早いなぁ。

by キタノオドリコ (2009-10-12 07:50) 

ころくま

海洋堂のフィギュアはリアルですよね。
チョコエッグとか流行りましたね。
by ころくま (2009-10-12 07:56) 

enosan

ニッポニテスって初耳ですがこれ本物なんですか、凄いもの。
by enosan (2009-10-12 08:32) 

めもてる

ニッポニテス、初めて知りました。
by めもてる (2009-10-12 08:42) 

sakamono

不思議な形ですねぇ。「ニッポニテス」という名前は、やはり日本の近くで
発掘されたからでしょうか。海洋堂と聞くと、なんだか懐かしいです^^。
by sakamono (2009-10-12 11:36) 

もも

ニッポニテス。面白いですね~。
進化のひとつの形態とは不思議です。
by もも (2009-10-12 13:35) 

atom

私の記事にコムラサキを載せたけど合ってるかな。
by atom (2009-10-12 16:01) 

tanaka-ma3

海洋堂、やるなぁ。
by tanaka-ma3 (2009-10-12 16:05) 

めりっさ

ニッポニテス、洗濯機の排水用ホースを思い浮かべてしまいました^^;
自分が感動したものって、やっぱり人に薦めたくなりますよね~!!


by めりっさ (2009-10-12 17:46) 

めぎ

面白い進化ですねえ♪
by めぎ (2009-10-12 20:26) 

aya

変わった巻きかたですね、進化してこれなんですね(笑)
この辺の公園にあるのは大抵 コムラサキです。
普通にムラサキシキブは無いですね、今実がとても綺麗です♪
by aya (2009-10-12 21:04) 

春分

92san、
> 細長いものは嫌いな人もいますから、女子社員の気持ちも解ります。
ふつうの感覚としてはそんなものかもしれませんね。
長いもの好きの味方は多くないです。

SilverMacさん、
> 7D、Canonさんは大分力が入っていますね。
そのわりにはゴルフのキャノンオープンの放送ではCMがなかったですね。
テレビCMは一般人向けと思っているのですね。そして7Dは一般向けではないと。

seraさん、
> ニッポニテス、、、、、きれいな形ですね♪
ランダムにぐにゃぐにゃしているように見えますが、渦巻き型の貝が成長しても同じ
形であるように、この不思議な形も成長しても相似形で大きくなれるんですよ。
とても不思議な化石なんです。

yakkoさん、
> 女子社員さんの気持ち、分かります・・・f(^ー^;
やっぱり。

くまらさん、
> 海洋堂フィギュア・・・買い出すとキリが有りません><;
そうですねー。
ご存知かと思いますが、アキハバラという魔窟がございまして、
ここには海洋堂さんのお店やガシャポン会館やら専門のレアアイテムの店やら
いろんなものがございます。恐ろしい様子です。

mituさん、
> 蕪栗沼はいいですね。
> 行きたいです^^。
ねぐら入りも美しいものですが、朝はそれはすばらしいです。
昨年はオジロワシもいましたし。

アッキーさん、
> マニアックな海洋堂ですねw
あそこはそこそこマニアなのが多いですけどね。
> アンモナイトは好きですが、ニッポニテスの進化(別進化?)は凄いと思います
生き物って、やはりすごいです。

ぱふさん、
> 私は人体標本シリーズのガチャガチャを持っていますが
> 同じトコロのかしら?
心臓とか肺とかですかね。
ここかもしれませんね。

キタノオドリコさん、
>  こんな巻貝か虫みたいなの、海にいませんでしたか?
オオヘビガイですかね。でも、もっと小さいぐにゃぐにゃ、いますよねー。
> 蕪栗沼、あれから一年(正確には11ヶ月)かぁ。早いなぁ。
遠い昔のような気もします。ブログをはじめてから私生活が濃いですなー。

ころくまさん、
> 海洋堂のフィギュアはリアルですよね。
> チョコエッグとか流行りましたね。
流行りましたね。
買いまくって身を持ち崩す人も多く出たような。

enosan、
> ニッポニテスって初耳ですがこれ本物なんですか、凄いもの。
空想上の動物ではないです。本当に1億年ほど前にいたはずです。
でも、殻しか化石になりませんし、色とか軟体部分の形とかはわかりません。

めもてるさん、
> ニッポニテス、初めて知りました。
知っててみていると各地の博物館で展示があるかと思います。
知らないと目に入らないですね、きっと。

sakamonoさん、
> 不思議な形ですねぇ。「ニッポニテス」という名前は、やはり日本の近くで
> 発掘されたからでしょうか。海洋堂と聞くと、なんだか懐かしいです^^。
他でも見られるようですが、日本が主なる産地ですよね。

ももさん、
> ニッポニテス。面白いですね~。
> 進化のひとつの形態とは不思議です。
例えば流されにくいとかでしょうかねー。いろんな生き物がいますね。

atomさん、
> 私の記事にコムラサキを載せたけど合ってるかな。
拝見しました。うちのよりもきちんとしたコムラサキらしいコムラサキですね。

tanaka-maさん、
> 海洋堂、やるなぁ。
確かに。それか?みたいな。

めりっささん、
> ニッポニテス、洗濯機の排水用ホースを思い浮かべてしまいました^^;
うーん、反論の余地のない尤もな意見と思います。
> 自分が感動したものって、やっぱり人に薦めたくなりますよね~!!
はい。
そして、またいつか行きたいと思ってますので、ツアーがなくなると困るんです。
そこそこお客さんがないといけません。

めぎさん、
> 面白い進化ですねえ♪
初期のはまっすぐ伸びた殻でしたしね、巻いたのも不思議な進化ですが。

aya さん、
> 変わった巻きかたですね、進化してこれなんですね(笑)
人の目で測れないことがいろいろあります。
卵を産むやつらは、お腹の中で子供を育てるなんてと思うことでしょう。
> 普通にムラサキシキブは無いですね、今実がとても綺麗です♪
雑木林で見るくらいですからね。野生って感じですね。

by 春分 (2009-10-12 21:55) 

HEIJI

ニッポニテスいいなあ。他にどんな種類が・・・と思ったらあまり種類はないのですね。フタバスズキリュウとこれは秀逸です。欲しい・・・(^^;
by HEIJI (2009-10-13 01:03) 

moonrabbit

どんどん解釈が変わっていくんですよねぇ。
足利尊氏とか源頼朝の肖像画なんて、今では違う人って解釈ですし・・・(==;
by moonrabbit (2009-10-13 02:59) 

ねこじたん

ムラサキシキブ コムラサキ
単独で見ると 全くわからないと思います
うーーん
by ねこじたん (2009-10-13 04:31) 

Baldhead1010

中学生の頃はアンモナイトや三葉虫を探し回りましたね^^
by Baldhead1010 (2009-10-13 06:02) 

nikkin

生物に関するものは何でも興味がおありなのですね。
by nikkin (2009-10-13 09:01) 

puripuri

ポピュラーなアンモナイトしか知りませんでした。
by puripuri (2009-10-13 19:47) 

ハギマシコ

アンモナイトに似ていうと思いました、、しかし、蛇みたいに長いんですね。

by ハギマシコ (2009-10-13 21:58) 

ecco

海洋堂だ~~~^^
海洋堂の海のシリーズで
マンタ持ってます^^
集めはじめたらきりがないので
マンタだけ(笑)
by ecco (2009-10-14 00:04) 

袋田の住職

うちのはムラサキシキブだと思ってましたが、
コムラサキ?かな・・・
苗で購入したのなく、野鳥の糞からかってに生えるので・・・
ブログにアップすれば、だれかが教えてくれるかも?
by 袋田の住職 (2009-10-14 06:43) 

asahama

蕪栗沼・・・

蘇るあの感動。
by asahama (2009-10-14 12:50) 

夕月琥珀

こんばんは、お久しぶりです
長らくお休みしてました
この形、おもしろいですね~
こういう髪型、見たことがありますヨ(笑)
by 夕月琥珀 (2009-10-14 19:02) 

春分

HEIJIさん、
> ニッポニテスいいなあ。他にどんな種類が・・・と思ったらあまり種類はないのですね。
> フタバスズキリュウとこれは秀逸です。欲しい・・・(^^;
あやしい化石シリーズはちょっと欲しいですね。コノドントとかデスモスチルスとか。

moonrabbitさん、
> どんどん解釈が変わっていくんですよねぇ。
恐竜もずいぶんイメージが違ってしまってますねー。
鳥のご先祖とは思いませんでしたねー。

ねこじたんさん、
> ムラサキシキブ コムラサキ
> 単独で見ると 全くわからないと思います
これは写真がちょっと悪いだけで、ずいぶん違いますから。

Baldhead1010さん、
> 中学生の頃はアンモナイトや三葉虫を探し回りましたね^^
いろいろ造山帯を抱える地域はさすがですね。
我が故郷はそもそもが砂嘴ですし、古い地層はないでしょう。
ダイダラボッチが大地を引き裂いて津軽海峡を作ったのが確か新生代ですし。

nikkinさん、
> 生物に関するものは何でも興味がおありなのですね。
生物に限らず、変なものは好きですね。

puripuriさん、
> ポピュラーなアンモナイトしか知りませんでした。
ポピュラーなのもすごい巨大なのがあるのをご存知ですか。それもすごいですよね。

ハギマシコさん、
> アンモナイトに似ていうと思いました、、しかし、蛇みたいに長いんですね。
アンモナイトまで行けば観察眼はさすがと言えましょう。後は知ってないとわからないです。

eccoさん、
> 海洋堂だ~~~^^
お、そんな感動があるんだ。
> マンタ持ってます^^
それはちょっと感動。
先日つい軟体動物シリーズのガシャポンをしてしまって、イカでした。タコがよかったのに。

袋田の住職さま、
> うちのはムラサキシキブだと思ってましたが、
> コムラサキ?かな・・・
> 苗で購入したのなく、野鳥の糞からかってに生えるので・・・
うちのも実は鳥が運んだやつです。実がつくまで3年くらいかかったかなぁ。
それまで謎の植物でした。

asahamaさん、
> 蘇るあの感動。
よかったですよねー。
asahamaさんご夫妻と私の秘密ですね。
まあ、キタノオドリコさんなんかは近いんだし、今年は見るかもしれないですけどもー。
ついでに小牛田の焼き鳥屋さんもよってくれたらいいのだがー。

夕月琥珀さん、
> こんばんは、お久しぶりです
> 長らくお休みしてました
すごくお久しぶりで驚いてしまいました。
お元気でしたか。病気とかなさってたわけではないのですね。
> この形、おもしろいですね~
おもしろいでしょう。
> こういう髪型、見たことがありますヨ(笑)
その方がおもしろいかもしれませんね。


by 春分 (2009-10-14 20:50) 

きまじめさん

ムラサキシキブとコムラサキ、並ぶと違いがわかります。
コムラサキをムラサキシキブだとばかり思っていました。
by きまじめさん (2009-10-14 22:02) 

ゆう

うぉ・・カプセル
化石 ほしいっ
by ゆう (2009-10-16 00:03) 

あら!みてたのね

こんにちは・・・
珍しい異常巻きアンモナイトのご紹介ありがとう!
日本の白亜紀に住んでいたのですね・・・凄い!
by あら!みてたのね (2009-10-17 12:40) 

ミッチー

いいですね ニッポニテス!
すぎう気に入りました
by ミッチー (2009-10-17 22:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。