SSブログ

水族園と魚眼とわたしと [みんぽす]

このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。

(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちらみんぽす

シグマの10mm魚眼レンズは返してしまいました。

この機会に魚眼とは何かを学んだので、その辺の知識も書こうかと
思っていましたが、光学は物理学で数学なので得意分野ではなく、
短時間でうまく書くことはとても無理とわかりました。

勉強するなら、下記の記事がわかりやすかったです。

・小田坊太の漫画研究 (許可が得られたらリンクを張らせてもらいます)


シグマの魚眼は等立体角射影式で、一般的な魚眼の等距離射影とは
違うというのも私は説明できませんが、説明してあります。

IMG_0365.jpg

要するに魚眼は周辺に行くほど絵が縮むので、同じサイズの画面で
広い範囲が示せるということで、縮める比率はいろいろ考えうるの
で、それぞれ、「画面上で同じ長さなら実際でも同じ距離」とか、
「画面上で同じ面積なら実際も同じ面積」とかができるのですね。
しかし、星の距離の観察や雲の量の観察に使うわけでもないので、
普通に楽しむのなら等距離射影も等立体角射影も大きな差はないと
思われました。若干、等立体角射影の方が真ん中が大きく写るので
より魚眼らしくなるってことかと思います。

それよりも、そんなのを調べていたら、Wikipediaの「シグマ」の
項には以下のように書かれていて、ちょっと感動しました。

他のレンズメーカーに先駆けて超音波モーター手ぶれ補正機構などの技術を導入した。(中略)超望遠域のレンズを比較的安価に提供しており、レンズメーカーで500mmと800mmを製造しているのは同社だけである。マクロレンズはカメラメーカーを含めても最多のラインナップである。

シグマって、パイオニアなんですね。
そしてこれを書いた人は、シグマのレンズが好きなのでしょう。愛がある。
「どっちか迷ったら、シグマを買っちゃおうかな」とか思いました。
Wikipediaの記載は怪しい内容も多いと言われますが(実際、自分の
専門の分野を見ると、意図的に歪められた内容が書かれていると思う
ことがあります)、本当なら、こういうことをきちんと宣伝すればいいのに。
というか、写真の人たちはみんな知っているのかな。

さて、最後に、葛西臨海公園水族園の載せ残しを載せておきます。

そもそも若干失敗だったのは、水族館の曲面の水槽ではレンズのせい
なのか元々なのかわかり難くてだめでしたね。
それと、自分のタムロンの標準ズームが壊れて入院中だったもので、
比較の写真が撮れなかったのも痛かったです。

IMG_0379.jpg

それでも、下のはその日の上野駅ですが、こういう縦横の矩形を写し
たら、それだけで面白さが強調されるのかもしれませんね。

IMG_0100.jpg

魚眼でも、水平を取り遠景だけ撮れば自然な広角の写真のようになる
とわかりましたが、魚眼らしく遊ぶなら上を向けたり下を向けたり
する方が面白ってものですね。

それと、斜めに構えると片側だけ水平でもう一方は思いっきり歪み、
とても楽しかった。

IMG_0106.jpg
そして、空を撮るなら雲の多い日に限りますね。逆光でもゴーストが
出なかったから、雲の表情を逆光で楽しめました。

IMG_0347.jpg
これもありきたりな撮り方なのでしょうけど、
周囲に人影を入れて撮るとちょっとロマンチック。
7Dがあれば、暗い水族館でF2.8は十分でした。
  

この写真は、ピクセル等倍です。
IMG_0367c.jpg
この下の写真の中央部を600×600ピクセルで切り出しました。
暗いのになかなか文句なしです。
IMG_0367.jpg

水族館としては、私はマンボウのいる大洗のが好きなのですが
(過去記事「マンボウの正面顔」は自慢の過去記事の一つ)、
ここも十二分に楽しいです。海獣はいないのですが、ペンギンは
水の中を泳ぐ様子が見られますし、バックヤードもちら見できます。

IMG_0408.jpg

IMG_0414.jpg

ペチュニアと女の子を撮った横のレストランも、「ペンギンの餌」
というメニューがあるそうで、次回行くときはトライしてみない
といけないですね。

と、いつの間にか、
魚眼レンズのレビューではなく、水族園のレビューになっている
ようですので、これでお開き。

IMG_0409.jpg

水族館と魚眼とわたし、終了。


関連記事:

自我系の暗黒めぐる銀河の魚眼
葛西臨海公園の水族園

渚の魚眼ムービー

シグマのレンズ、手当たり次第に試しまくる日

シグマの10-20mmと奥日光と私達
広角

 

おまけ:
まとまりがない文になってしまったので、おまけでごまかそう。
IMG_0816.jpg


nice!(47)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 17

ねこじたん

鳥さんやらギョさんやらペンギンさんやら
動く子撮るのってすごいなぁ って思っておりまするん
って 魚眼レンズコーナーだった(笑
by ねこじたん (2010-05-29 07:45) 

くまら

魚眼の事、シグマの事よく?判りました
by くまら (2010-05-29 08:07) 

レイリー

とてもよくわかる記事です!
このレンズがとても欲しくなっちゃいました~
私はタムロンの28-75f2.8を使用しておりますが、購入するときにシグマ社の物ととても悩んだ末に価格でタムロンになってしまい若干後悔している部分があります。
色やシャープ感はシグマが好きです。
それにしても魚眼は面白いです!
by レイリー (2010-05-29 08:33) 

お茶屋

魚眼レンズ☆欲しくなってまいりました!
by お茶屋 (2010-05-29 10:14) 

vincho

特に意識せず「魚眼レンズ」と思っていましたが、なかなか方式で違うのですねぇ。
興味は有るのですが、使い所も難しい気も…。(´∀`;)

by vincho (2010-05-29 10:41) 

psvt.abl

水槽で泳ぐマグロたち?ヒトが入ると本当に雰囲気でてますね。
おまけがおもしろ~い。家にもマンガはいっぱいありますよ。
by psvt.abl (2010-05-29 11:30) 

キタノオドリコ

水槽がきれいに写っていますね。^^
by キタノオドリコ (2010-05-29 11:40) 

みる

春分さん、こんにちは!
魚眼レンズって面白い写真が撮れるのですねー。
普段見慣れた風景でも、魚眼レンズで切り取ると、またちょっと新鮮な感じに見えるのかもしれません。
マクロレンズで風景を撮っても、ちょっと魚眼っぽくなったりして、これもまた面白いですよね。
私はもう、カメラ用の資金がなくなったので、しばらくは今のラインナップで修行します。
おまけ・・・古本屋さん??(笑)
ウチにもたっくさん漫画の本ありますよ!(漫画ばっかり)
by みる (2010-05-29 15:46) 

ころくま

とうりったいかくしゃ・・・
マンボウは鴨川シーワールドにもいましたよ。
by ころくま (2010-05-29 16:33) 

みつなり

最後のは春分さんの部屋ですか?

by みつなり (2010-05-29 20:32) 

ハギマシコ

おまけは春分様のお城(砦)でしょうか?(^_-)-☆
魚眼で丸くなっていますが、、、魚眼レンズは遊べるんですね。
by ハギマシコ (2010-05-29 21:21) 

いそしぎ

マンボウの正面、見てきました。
大笑いさせて頂きました。
本棚と言うか書庫の中に、少女マンガが多数あるように見えました。
by いそしぎ (2010-05-29 21:51) 

aya

ペンギンなど 泳いでいるのは流し撮りと同じで
とても難しいのですが、流石に綺麗に撮れていますね。
シグマのレンズは一つ持っています♪
by aya (2010-05-29 22:15) 

ゴーパ1号

まる〜い世界って、どうしてこんなに魅力的なのでしょうね。
by ゴーパ1号 (2010-05-29 23:07) 

こう

廊下の手すりがS字になっているのが面白いです。
by こう (2010-05-30 17:02) 

jan-ll8

魚眼の写真をこれ以上見ると
ポチッとしてしまいそうです。
この記事は自制心との戦いです。
by jan-ll8 (2010-05-30 18:43) 

春分

ねこじたんさん、
> 鳥さんやらギョさんやらペンギンさんやら
> 動く子撮るのってすごいなぁ って思っておりまするん
ペンギン撮りもだいぶ慣れてきました。やつも鳥ですしね。攻略せねば。
次はツバメだな。

くまらさん、
> 魚眼の事、シグマの事よく?判りました
知ると、好きになりますね。って、何のことやらですが。

レイリーさん、
> とてもよくわかる記事です!
それほどじゃないとは思いますが。
> 私はタムロンの28-75f2.8を使用しておりますが、購入するときにシグマ社の物と
> とても悩んだ末に価格でタムロンになってしまい若干後悔している部分があります。
はい。私も標準ズームを買うとき同じような様子でしたが、若干安いタムロンを選び
悪くはなかったのですが、シグマにしておけばよかったと思うことはあります。

お茶屋さん、
> 魚眼レンズ☆欲しくなってまいりました!
私も欲しいのですが、貧乏父さんなので暫く無理です。儲けて買って下さい。

vinchoさん、
> 特に意識せず「魚眼レンズ」と思っていましたが、なかなか方式で違うのですねぇ。
教科書にない知らないことがいっぱいあるものです。
知らないことを知らないから知ることができませんが、きっかけは時々ありますね。

psvt.ablさん、
> おまけがおもしろ~い。家にもマンガはいっぱいありますよ。
ネタ不足の時に何度か本棚は載せていますが、丸く載せると雰囲気が出ますね。

キタノオドリコさん、
> 水槽がきれいに写っていますね。^^
今回はわりと簡単に撮れました。慣れて来たからかなぁ。

みるさん、
> 魚眼レンズって面白い写真が撮れるのですねー。
はい。
> 私はもう、カメラ用の資金がなくなったので、しばらくは今のラインナップで
> 修行します。
私もそもそも資金がないのです。山歩きの道具も少し買いたいし。
> ウチにもたっくさん漫画の本ありますよ!(漫画ばっかり)
最近の(床に置くしかなくなっている本)は奥さんの本が多いのですけどね。

ころくまさん、
> とうりったいかくしゃ・・・
そうそう、そのしゃえいです。
> マンボウは鴨川シーワールドにもいましたよ。
大洗はたくさんいるし、大きな剥製もあります。
ちなみに、淡白でおいしいですよね、あの魚は。

みつなりさん、
> 最後のは春分さんの部屋ですか?
「本の部屋」と呼んでおりますが、本のやつは他の部屋にも居場所があります。
私は茶の間にいるしかないのです。

ハギマシコさん、
> 魚眼で丸くなっていますが、、、魚眼レンズは遊べるんですね。
飛び出た先端レンズを守るためかレンズキャップじゃない保護フードがついていまして
それをつけたままで撮るとこんなふうに撮れます。そんなもう一つの映像です。

いそしぎさん、
> マンボウの正面、見てきました。
> 大笑いさせて頂きました。
よかった。
> 本棚と言うか書庫の中に、少女マンガが多数あるように見えました。
その通りですね。花とゆめコミックスの特徴ある背表紙が並んでいたかな。

ayaさん、
> ペンギンなど 泳いでいるのは流し撮りと同じで
> とても難しいのですが、流石に綺麗に撮れていますね。
鳥ですからね。撮らなければ。
> シグマのレンズは一つ持っています♪
おー。マクロラインナップは充実しているそうなので、もう一つくらいいけたり。

ゴーパ1号さん、
> まる〜い世界って、どうしてこんなに魅力的なのでしょうね。
なぜでしょう。
奥深い問題に思います。また、ゆっくり話しましょう。

こうさん、
> 廊下の手すりがS字になっているのが面白いです。
鋭くいいところをついていますね。私は無意識にこの写真を選んでいました。

jan-ll8さん、
> 魚眼の写真をこれ以上見ると
> ポチッとしてしまいそうです。
とりあえず、これ魚眼記事は終了です。
私に安く譲ってもらえたらもっと書くのですが、それではルール違反なので
それはないし。得はないですね。


by 春分 (2010-05-30 19:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。