SSブログ

戦場ヶ原の鳥(森の鳥編) [日光]

IMG_9768.jpg

今日は午前中は晴れとの予報でしたので、梅雨入り前の最後の奥日光と
思いましたが、前日にそのようなことを匂わすと冷たい眼で見られたので
止めました。

結局、午前中から不安定な天気で、青空も見えるが雨も強く降る様子で、
出かけなくてよかったかなと言うような様子でした。
明日は用事で動けず、このまま梅雨入りですね。

とりあえず、ゴールデンウィークに撮った写真、「森の鳥」を載せます。
あの日の写真はこれで最後。少し間延びしてしまいましたが。

IMG_9811.jpg
戦場ヶ原は明るい森が魅力。 (アカゲラをお見逃しなく) 
  
この時期の森の鳥は、まずはキビタキあたりなのだけど、
IMG_9931.jpg
案外、暗いところが好きなようで、いい写真はなかなか難しいです。 

IMG_9968.jpg
たまには明るいところにも出てくるのですが、なかなかかわいく撮れません。
  

それでも、まだキビタキはマシで、

IMG_9774.jpg
ひさしぶりのキクイタダキでしたが、撮れたのはこれだけでした。
 

IMG_9919.jpg
コサメビタキですかね。
  
 
IMG_9936.jpg
ゴジュウカラは、明るく撮れすぎて、お腹が白とびしてしまいました。 
  
IMG_9937.jpg
「ゲットだぜ!」写真もあったのだけど。 
  
ゴールデンウィークはいろいろ鳥を見ることができました。 
 
函館山
ヒガラ、ヤマガラ、アオジ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤブサメ、
シロハラゴジュウカラ、ルリビタキ♀、ホオジロ、ハシブトガラス、
ハシボソガラス、ツグミ、ウグイス、トビ、メジロ、ウソ、カワラヒワ、
ヒヨドリ、ムクドリ
19種 コマドリの声?

五稜郭公園
イソヒヨドリ、ヒガラ、センダイムシクイ?、ウミネコ、アオジ、
カワラヒワ、シメ、カルガモ、カラス、ドバト
10種 4種は重なる

大沼
トビ、シジュウカラ、ムシクイ、アオサギ、アオジ、イソシギ、キバシリ、
ヒガラ、ウグイス、ハシブトガラ、ミヤマカケス、ルリビタキ♂、マガモ
ゴジュウカラ、オオルリ、カワラヒワ、ニュウナイスズメ、コゲラ、ツバメ、
シマエナガ、オジロワシ、スズメ、
22種、10種は重なる

19+6+12=37種

戦場ヶ原
トビ、シジュウカラ、コサメビタキ、ゴジュウカラ
ノビタキ、ホオアカ、ミソサザイ、キビタキ、コマドリ、アカハラ、
オシドリ、 +7種

自宅周辺
キジ、コジュケイ、サシバ、キジバト、オナガ +5種
ツバメ、スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ

葛西臨海公園
コアジサシ、ウミネコ、ウミウ、キンクロハジロ、カイツブリ、
キアシシギ、 +6種
カワラヒワ、スズメ、カラス、
 
55種かな。

おまけ:
IMG_9229.jpg
北海道 大沼国定公園のシロハラゴジュウカラ 


 


nice!(72)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 72

コメント 38

mouse1948

こんばんわ。
色んな野鳥を撮れて良かったですね。
我が地元(千葉県北西部)にも「大町自然公園」がありますが、棲息している野鳥は限られます。
カワセミとルリビタキ(雄)はちゃんと撮ってみたいですね。
by mouse1948 (2010-06-05 18:43) 

めぎ

可愛いですね~ずいぶんよく撮れてますね♪
私は声はいっぱい聞こえるんですが、姿は全然です。
by めぎ (2010-06-05 19:06) 

mimimomo

こんばんは^^
随分色んな小鳥さんがいるものですね~ 見つけられるのが凄いですよね~
声はすれども姿が見えず、と言うのがわたくしの探し方・・・さっぱりです。
何枚目が可愛い~というところですが、沢山可愛いのがあるので
やめました。
by mimimomo (2010-06-05 19:25) 

旅爺さん

小鳥と出会うと直ぐ名前が分かるんですね、驚きです。
種類が多いだけに出会いが楽しめますね。
by 旅爺さん (2010-06-05 19:44) 

SORI

戦場ケ原まで鳥を撮りに行かれるとはすばらしいです。戦場ケ原に行ったことがあるので惹かれるものがあります。
 http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2009-08-11-22


by SORI (2010-06-05 19:55) 

めもてる

これだけの野鳥にあえてうらやましい限りです、最近鳥は見てないなー。
by めもてる (2010-06-05 20:42) 

mamii

色々な野鳥見つけて撮られますね。
キビタキはきれいですね。
by mamii (2010-06-05 21:13) 

penpen

たくさんの鳥を見られたのですね
今日カワセミを見ました とってもきれいでした
でも一瞬です
その一瞬にどうしてこんなにきれいに撮られているのか
不思議です
凄いなあ
by penpen (2010-06-05 21:29) 

ゴーパ1号

ということは、キビタキを美しく写していらっしゃる方は
そうとうなテクニシャンという事ですか?
by ゴーパ1号 (2010-06-05 21:38) 

くまら

羨ましいほど出遭ってますね。
キビタキのリベンジするの
この記事読ませていただいて、思い出しました^^;
by くまら (2010-06-05 21:44) 

きまじめさん

鳥の声は聞こえても、何の鳥かわからず、
目を凝らしてみても、まったく姿は見えません。
これだけの鳥を見分けられ 瞬時にシャッターを押せるのは
神業としかおもえません。
by きまじめさん (2010-06-05 21:51) 

psvt.abl

子育て時期だからですか?
いっぱい餌をくわえています。今日見たセキレイも餌をくわえていました。
by psvt.abl (2010-06-05 22:20) 

ねこじたん

コサメビタキのかわいさに挙手1!
タクサンの鳥さんの写真もすごいですが
タクサンの鳥さんに逢えるのもすごい!
タクサンの鳥さんを知ってるのすごい!
by ねこじたん (2010-06-05 22:22) 

こう

今年は、長男が修学旅行で日光に行きます。
戦場ヶ原がコースにあれば、野鳥の写真を見せておきます。
by こう (2010-06-05 22:59) 

sarry

凄い数の鳥さんを見てきたんですね~ 
明るい森の中って良いですね~ 緑もバックには良いけど
発見できないし、被るし 夏は探鳥には厳しいですね!
by sarry (2010-06-05 23:35) 

ゆきゆき

お早うございます。五十ガラ、どこで区別するのでしょう?いろんな鳥がいるものです。
by ゆきゆき (2010-06-06 06:54) 

ころくま

明るい森はいいですね。
SS稼ぐには日の当たる場所がいいですけど、
白い紋が飛ばないようにするのが難しいですよね。
by ころくま (2010-06-06 07:26) 

enosan

そろそろ野鳥図鑑を発行されては如何ですか。
by enosan (2010-06-06 08:02) 

キタノオドリコ

ケラはいいですねぇ~、アカでもアオでもコゲラでも。
目下私のうれしさの度合いは、コゲラ<アオゲラ<アカゲラ になるのかなぁ。
by キタノオドリコ (2010-06-06 08:10) 

asahama

これからじっくり読ませていただきます。畑にでかける時間になってしまった、
今日の夜くらいにキジ記事をアップする予定です!
by asahama (2010-06-06 08:28) 

silverag

この時期、やはり遠征しないと鳥に会えない・・
by silverag (2010-06-06 08:29) 

barbermama

何よりもこれだけの種類の野鳥を見分け(聞き分け)ることが
できることに感心してしまいます。
by barbermama (2010-06-06 09:28) 

エルモ

キクイタダキ、頭のシンボルマークはちゃんと写っていますね!^^
最近スズメが激減したなぁ、と思っていたらかつての1割に減ったのだそうで、これは世界的な傾向らしくおまけに原因が分からないとか。イギリス政府が調査を開始した由で・・・
by エルモ (2010-06-06 09:58) 

みつなり

こっこは何だか鳥がいないなあ。
by みつなり (2010-06-06 11:06) 

okko

鳥と言えば、スズメさんぐらいしか・・・・
毎朝、餌をやっているので、多いときは2・3家族、交代でやってきます。
いえ、野鳥に恵まれていても、撮る腕がね、ないのです。涙。
by okko (2010-06-06 11:15) 

SilverMac

四十雀は知っていましたが、ゴジュウカラもいるのですね。初めて知りました。(゜ロ゜)
by SilverMac (2010-06-06 11:22) 

kuni

クリアクリーン、シトラスで歯磨きしてから記事を読みました!?(笑)
鳥の観察に目覚めたのは小学校の中期かな?エゾ赤ゲラがきっかけでしたね~。木を垂直に登ってゆく、穴をあける、に初めて見た時はほんとにビックリしたのを思い出しましたよ。
by kuni (2010-06-06 13:29) 

春分

mouse1948さん、
> 我が地元(千葉県北西部)にも「大町自然公園」がありますが、
> 棲息している野鳥は限られます。
都会にもいい公園がたくさんありますが、渡りのシーズンでもないと
鳥の種類は限られますね。それでも少し足を伸ばすといろいろいる。
日本はなかなかよい国です。

めぎさん、
> 可愛いですね~ずいぶんよく撮れてますね♪
いやいや、今回のは失敗写真ばかりです。
5月の写真はお気に入りから出してしまって、しっぱいしたように思います。

mimimomoさん、
> 声はすれども姿が見えず、と言うのがわたくしの探し方・・・さっぱりです。
まだ葉の広がらないゴールデンウィークの北海道や日光だから見つかるということも
ありますね。日光の鳥は夏でもいろいろ目につきます。これからも行かないと。

旅爺さん、
> 小鳥と出会うと直ぐ名前が分かるんですね、驚きです。
だいぶよくなりましたが、4年前には何もわかってませんでした。
カイツブリをカモの子供だと思ってましたから。

SORIさん、
> 戦場ケ原まで鳥を撮りに行かれるとはすばらしいです。
我が家から車で出かけると近いのです。1時間ほどでつきます。

めもてるさん、
> これだけの野鳥にあえてうらやましい限りです、最近鳥は見てないなー。
今年1年分を見てしまったかもしれません。後半年が心配です。

mamiiさん、
> キビタキはきれいですね。
最初に見たのは確か2年前の函館山でした。やはり函館山はすごいです。

penpenさん、
> 今日カワセミを見ました とってもきれいでした
> でも一瞬です
きっと吉兆です。いいことがあるに違いありません。

ゴーパ1号さん、
> ということは、キビタキを美しく写していらっしゃる方は
> そうとうなテクニシャンという事ですか?
場所にもよるでしょうけども。運がいいのでなければ、気が入った人かと思います。

くまらさん、
> キビタキのリベンジするの
> この記事読ませていただいて、思い出しました^^;
梅雨が来る前がいいですね。というと、今日か。今日出かけてますか。

きまじめさん、
> 鳥の声は聞こえても、何の鳥かわからず、~
キビタキはいろんな声で鳴きますから、難しいです。
でも、きれいな声です。

psvt.ablさん、
> 子育て時期だからですか?
> いっぱい餌をくわえています。今日見たセキレイも餌をくわえていました。
いいものをご覧になったのですね。私もそんなのと会えないかなぁ。

ねこじたんさん、
> コサメビタキのかわいさに挙手1!
ビタキ系はかわいいです。
さて、梅雨から夏の鳥不足シーズンになります。

こうさん、
> 今年は、長男が修学旅行で日光に行きます。
> 戦場ヶ原がコースにあれば、野鳥の写真を見せておきます。
戦場ヶ原は行くのかなぁ。
東照宮は行くのでしょうから、パワースポットとか名物とか教えてあげようかな。
ちなみに下記記事が東照宮の記事です。
http://shunbuntei.blog.so-net.ne.jp/2008-08-13

sarryさん、
> 明るい森の中って良いですね~ 緑もバックには良いけど
> 発見できないし、被るし 夏は探鳥には厳しいですね!
そんな時こそ、高原ですね。ノビタキとかは、撮ってくれろと待ってます。

ゆきゆきさん、
> ~ 五十ガラ、どこで区別するのでしょう?いろんな鳥がいるものです。
私も北海道のは違うと教えてもらったのですが、どこが違うかわからなくて。

ころくまさん、
> SS稼ぐには日の当たる場所がいいですけど、
> 白い紋が飛ばないようにするのが難しいですよね。
いろいろ難しいですね。

enosan、
> そろそろ野鳥図鑑を発行されては如何ですか。
そうは行かないでしょう。力の入った写真家はいっぱいいますから。

キタノオドリコさん、
> ケラはいいですねぇ~、アカでもアオでもコゲラでも。
> 目下私のうれしさの度合いは、コゲラ<アオゲラ<アカゲラ になるのかなぁ。
私としてはアオゲラの方が魅力ですねー。そしてその先にヤマゲラ、そしてクマゲラ。

asahamaさん、
> これからじっくり読ませていただきます。畑にでかける時間になってしまった、
それほどじっくり読まれるべきものでもなく。
> 今日の夜くらいにキジ記事をアップする予定です!
そっちには期待してます。

silveragさん、
> この時期、やはり遠征しないと鳥に会えない・・
なかなか厳しいですね。
こちらではキジとツバメとヒバリとあの鳥に期待するのですが。

barbermamaさん、
> 何よりもこれだけの種類の野鳥を見分け(聞き分け)ることが
> できることに感心してしまいます。
ときどき間違ってますけどね。

エルモさん、
> キクイタダキ、頭のシンボルマークはちゃんと写っていますね!^^
それだけに不愉快な写真でしょ。
> 最近スズメが激減したなぁ、と思っていたらかつての1割に減ったのだそうで、
なるほど。なんでしょうね。
でもそういえばカエルも減って問題になった。あれはツボカビだったか。

みつなりさん、
> こっちは何だか鳥がいないなあ。
そうでもないでしょう。でも最近鳥ブログであることを忘れて物欲日記になってるか。

okkoさん、
> 鳥と言えば、スズメさんぐらいしか・・・・
> 毎朝、餌をやっているので、多いときは2・3家族、交代でやってきます。
> いえ、野鳥に恵まれていても、撮る腕がね、ないのです。涙。
私にはokkoさんにできないことはないかのように思うんですが。

SilverMacさん、
> 四十雀は知っていましたが、ゴジュウカラもいるのですね。
おります。でもロクジュウカラやシチジュウカラはいません。残念ですね。

kuni さん、
> クリアクリーン、シトラスで歯磨きしてから記事を読みました!?(笑)
いかがでしたでしょうか。
> 鳥の観察に目覚めたのは小学校の中期かな?エゾ赤ゲラがきっかけでしたね~。
> 木を垂直に登ってゆく、穴をあける、に初めて見た時はほんとにビックリした
> のを思い出しましたよ。
なるほど。木をつつく鳥は特別な思い入れがあるのですね。さもありなん。
by 春分 (2010-06-06 15:44) 

aya

アカゲラが美しく撮れて、この赤は目を引きますね!!
ハチジュウガラは? (´^`)
by aya (2010-06-06 20:50) 

袋田の住職

キビタキにアカゲラが撮れればもうそれで・・・
今日は、ホトトギスが鳴きながら飛んでいくのを聞きましたが、
撮影は難しいですね。
結局ヤマガラとシジュウカラだけでした。。。
by 袋田の住職 (2010-06-06 21:15) 

ゴリさん

コサメ、かわいいですね。
ヒタキの目はなんとも言えないかわいらしさがありますね。
by ゴリさん (2010-06-06 21:39) 

moroq

ずいぶんたくさんの鳥さんと出会えましたね。
さすが。
by moroq (2010-06-06 21:54) 

スミッチ

函館までは難しいですが、葛西臨海公園には行ってみたいですね
by スミッチ (2010-06-06 22:17) 

rosa

今日、初の奥日光遠征してきましたよ~(*^^)v
快晴の戦場ヶ原はもの凄い人出で、
ゆっくり立ち止まって探鳥するどころではありませんでした。
私にとっては初もののアカゲラやゴジュウカラが撮れたので、
もうそれだけで満足です^^
他は次回のお楽しみにします。
↓ で紹介していただいたキビタキ、あんまり不出来なので恥ずかしいです(^^ゞ
奥日光でもキビタキだけはたくさん出会いました。
それにしても片道4時間は、やっぱり遠かったです~
by rosa (2010-06-06 22:22) 

minto

55種!!すごい・・・。
by minto (2010-06-07 20:34) 

asahama

キビタキは去年と同じところにいましたか?
by asahama (2010-06-07 22:47) 

いそしぎ

瞳がかわいい鳥ですね。
by いそしぎ (2010-06-08 21:01) 

春分

ayaさん、
> ハチジュウガラは? (´^`)
いなですねー。
シジュウカラでスズメ40羽分の価値ですし、80羽分ですか。

袋田の住職さま、
> 今日は、ホトトギスが鳴きながら飛んでいくのを聞きましたが、
そっちの方が私はうらやましいですが。

ゴリさん、
> コサメ、かわいいですね。
> ヒタキの目はなんとも言えないかわいらしさがありますね。
そうですよねー。
こんなのを見て暮らしたいものですが、まだいろんな困ったものたち相手に
仕事をしないといけません。

moroqさん、
> ずいぶんたくさんの鳥さんと出会えましたね。
カワガラスもキセキレイも出ないけどコマドリが出たりと、
数はそこそこでしたが、内容的によかったです。

スミッチさん、
> 函館までは難しいですが、葛西臨海公園には行ってみたいですね
夏は普段のところでは鳥が見えにくくなりますし、干潟か高原ですね。

rosaさん、
> 今日、初の奥日光遠征してきましたよ~(*^^)v
> 快晴の戦場ヶ原はもの凄い人出で、
> ゆっくり立ち止まって探鳥するどころではありませんでした。
次回は平日がいいでしょうね。
季節的にはいい頃でしたでしょうけども。
> 私にとっては初もののアカゲラやゴジュウカラが撮れたので、
> もうそれだけで満足です^^
本当は猛禽とミソサザイなども狙っておられたと思いますが、
お食事ヒタキちゃんなどはなかなかよい様子でしたね。

> 他は次回のお楽しみにします。
休みの日でしたら、声をかけて下さい。車を出しますから。

> 奥日光でもキビタキだけはたくさん出会いました。
出るときはいっぱい出ますよね。

> それにしても片道4時間は、やっぱり遠かったです~
次は1泊しないと。でも、それなら尾瀬とかがいいかな。

mintoさん、
> 55種!!すごい・・・。
どなたかの背番号っぽい数字でいいかな。

asahamaさん、
> キビタキは去年と同じところにいましたか?
同じようなところにもいました。
この日は数はよかったのですが、ポーズが今ひとつで。

いそしぎさん、
> 瞳がかわいい鳥ですね。
目がおっきいでしょー。


by 春分 (2010-06-09 19:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

夜と薔薇はやぶさの帰還 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。