SSブログ

鳥ブロガーは一眼レフを買うべきか。そしてレンズはタムロン18-270なのか。 [みんぽす]

13547-2208-208329

週末に、知った先生の勉強会に参加させてもらいました。
自分のかかわった仕事を話しましたが、既に本業はちょっと違う内容だし、
準備は不十分。よその先生方のりっぱな仕事を聞きながら、自分と不甲斐
なさに身を縮めていました。逃げ出したかったけど逃げられるはずもなく。
とりあえず、終わりました。恥もかいたけど、明日への力ももらえました。

ということで、昨日までは他のことにまるで身が入らない1週間でしたが、
気づけば、いつもの借りたレンズのレビューと英語講座のレビューを今月中
に書かねばならない約束。ああああ。今日明日で書かないと。

ということで、まずはレンズの話から。
タムロンのModelB008:18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZDの話から。

タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD キヤノン用 B008E

タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD キヤノン用 B008E

  • 出版社/メーカー: タムロン
  • メディア: エレクトロニクス


 
このレンズ、先の「江ノ電を撮る」旅の企画で借りたものですが、その後も
貸してもらっていました。何しろ超高倍率15倍ズーム。高倍率ズーム中では
最軽量というレンズです。レンズ交換なしでかなりの写真領域をカバーする
ということでコンパクトカメラから移行しようという一眼レフ購入者に入り易い
レンズなのかなと思います。タムロンのHPも子供の写真を撮るユーザーを
メインターゲットとしているようです。

しかしながら、私のような鳥を撮るブロガーにとっても都合がいい。
というのは、ブログに書く際に鳥のいる環境(風景)を載せたり、季節の花を
載せたりということをしたいので、鳥用の100mmからの望遠ズームレンズ
以外にもう一つレンズを用意しないといけないわけです。
私は、そんな目的で2本目のレンズ(サブのボディのEOSkissデジタルXに
つけて2台体制で)
タムロンの17-50mmF2.8(手ぶれ補正もない方の)を
使っていますが、上が50mmでは花を撮る際にちょっと困ります。近づけば
いいのかもしれませんし、100mmで2mくらい離れて撮ればいいのでしょう
けども、思った場面で思った大きさに撮れたらいいのにと思います。

そう考える理由は、たぶんそれ以前に光学12倍ズームのコンパクトカメラ
PowerShot S2ISを使っていたからかもしれません。
このカメラ、カバンに入れるにはあまりコンパクトではないのですが、多機能
でマクロから望遠まで(35mmフィルム換算で36-432mm)実にストレス
なく撮れるいいカメラです。
今でも普段や出張に持ち歩いていろいろな風景を撮っています。

ただ、kissを買った時に書きましたが、特別いいコンパクトカメラでも一眼レフ
入門機であるkissとさえ画像の差は大きく、「どうせなら」と思うと写真を撮りに
出かけるときは一眼レフしか使わなくなっている次第です。

そんなわけで、前置きが長くなりましたが、
今回は「コンパクトカメラで写真を撮ってきたけど、やっぱり一眼レフが欲しい」
という人に、このタムロンのレンズがお薦めできるか確かめることにしました。
また、私のような鳥を撮るブロガーがサブのカメラに、つけるのにこのタムロン
のレンズがお薦めか、特に17-50mmというような広角側レンズを持った人も
この18-270mmに乗り換えると便利か、そしてついでに、3年前の私のように
ボディーと望遠レンズ1本(キャノンの70-300mm)で鳥を撮り始めた人にも、
風景も撮れてしまうこの18-270mmに乗り換えると便利かを比較検討して
みました。

だらだら書きますが、そんなみなさま、私の検討結果をご覧下さい。

何をやったかと言えば、
自分の持っている光学12倍ズームの手ぶれ補正つきコンパクトカメラS2ISと
今回の18-270mm(15倍ズーム、手ぶれ補正つき)一眼レフ用レンズを付け
たEOSkissデジタルXまたはEOS7Dの写真を比較してみました。

特にブログ用であることを前提に考え、以下のように比較しました。
つまり、同じ被写体を撮り、とりあえず画像を一眼は1200×1800ピクセル、
S2ISは1200×1600ピクセル(縦横比はそもそも違う)に縮小し、その中央
を600×500ピクセルに切り出して載せています。
ブログでは縮めた写真を載せるわけだし、ピクセル等倍で比較しては画素数
の大きな側の強みが評価できないのでそうしてみました。 
 
撮ってみて比較してみた対象は、広角側で風景、望遠側で風景、鳥の写真(
つまりは望遠側)、花の写真(これも望遠側)。それと、暗いところでの比較。

「高倍率ズームのコンパクトカメラから一眼レフに乗り換える、それもタムロン
レンズで乗り換えることは価値があるのか」、「他のもう少し穏やかなズームと
比較してこのレンズは遜色ないものなのか」を示してみました。
 
ただ、免責のために申し上げますが、私はカメラのことはよくわかりません。
徹底して素人の視点です。ですが、たぶん「そろそろ一眼」と考える人には
そう遠からぬ位置にいるので参考にしてもらえると思います。

では、まず、風景から。
7D17IMG_8993a.jpg
ときどき登場する私の通勤路。
この写真は17-50mmの17mm側です。ボディは7D。
 
この望遠端の写真は、
7D270IMG_8984b.jpg
18-270mmの270mm端。ボディは7D。
(ISOやら絞りやらの情報は載せてる暇がないので、もし来月に
 時間があったら書くようにします。なければこのまま。)
 
ということで、この条件で比較します。

まずは、PowerShotS2ISの広角側の写真。
S2IS広角IMG_3269.jpg

そして、18-270mmの18mm側。ボディはkissです。
kiss18IMG_7135.jpg
 ガスタンクの側の木の質感や、電線の解像度はやはり差があって、
 一眼が勝る気がしました。
 
kiss17IMG_7137.jpg
そして17-50mm。タムロン同士の比較ですし、そう変わらない気がします。
 
ちなみに、
7D18IMG_8982.jpg
ボディを変えて7Dにして18mm。あまり変わった気がしません。 
写真がわかった人が見ると違うのでしょうか。

なお、これはわかりやすいように横を1200ピクセルにして600ピクセル分を
真ん中を切り出していますので、サイドの情報がありません。周辺の方が
差が出るものだとも伺っていますが、私は鳥撮りのくせであまり周辺は気に
していませんので、こんな評価になっています。 
 
さて、次に望遠側です。まず、S2IS。
S2IS望遠IMG_3272.jpg
遠くを強拡大しているので、陽炎が見えてますね。

次に、kissに18-270mmをつけて270mmで。
kiss270IMG_7132.jpg
数字や信号がクリアな気もしますが、陽炎の違いかもしれません。
あまり気にしないなら、素人には差はないと言ってもいいくらいかとも。 
 
次に、kissに70-300mmをつけての300mm側。
kiss300IMG_7140.jpg
これもそれほど変わらない。
 
7D300IMG_8989.jpg
ボディを7Dにしてみても変わらない気がします。


 
では次に、肝心の「鳥」。
以前、私はS2ISとkissを比較した記事を書いていますし、70-300mm
と100-400mmの白いレンズもジョウビタキ写真で比較しています。
ということで、今回も同じことをします。
 
まずは、12倍ズームコンパクトカメラPowerShotS2ISの結果。
S2IS鳥IMG_3283.jpg
S2ISは光学12倍に加えデジタルに更に4倍ズームが効きますが、
画像は荒れるだけですから、これは光学12倍の範囲での望遠端です。
 
次に、比較のためにEOS7Dにキャノンの70-300mmを付けて300mmで
撮った写真です。
7D300鳥IMG_9023.jpg
条件はそれぞれ違うのですが、このくらいならこんな差です。 
 
そして、今回のタムロンの18-270mmの270mm側の写真。
7D270鳥IMG_9021.jpg
若干近かったし、明るさも条件がよかったですが、
以後の比較も含めて、私はキャノンの70-300mmで撮るよりもこちらが
きれいに撮れると判断しました。 
今もっている17-50mmを売って18-270mmを買おうと思っていましたが、
70-300mmを売る方がいいのかもしれません。 

残念ながら、kissにつけてジョウビタキを撮った写真はありません。
換えているうちに逃げられました。 

後は、おまけ程度ですが、

花ということで、つぼみですが、柳の芽など。

まずはS2IS。
S2IS花IMG_3290.jpg
 
次に、70-300mmの300mm側をボディは7Dで。
7D300花IMG_9036.jpg
 
そして、18-270mmの270mm側。ボディは7D。
7D270花IMG_9034.jpg
ちなみに、写真は縮めた後もシャープはかけてません。
撮影はフェアに素人視点であるように、オートでの撮影にしています。 
 
やはり、私は望遠側だけみてもキャノンの70-300mmよりは18-270mmと
思いました。
 
そして、暗い条件での比較をちょっとだけ。
書庫でボディはkissで比較しています。

S2ISの写真は以下の通り。
S2IS本IMG_3296.jpg
望遠端です。
 
タムロン18-270mmの270mm側。
kiss270本IMG_7154.jpg

キャノンの70-300mmの300mm側。
kiss300本IMG_7157.jpg
これはあまり差を示せませんでした。


では、今回の結論はどんなものか。

私としては、コンパクトカメラもなかなかいいので、特にカメラを趣味にする
つもりではないのならいいコンパクトカメラでずっといるのも手かと思います。
ですが、鳥でも撮ろうというのなら一眼の方がいいと思います。
あるいは、もっといろいろ試すチャンスを得るためになら一眼は欲しいです。
白いレンズはやはり比べ物にならない。下手でもうまく撮れます。
そんなのもいつかは欲しいなら、一眼を買って、1本で何でもというレンズを買う
のもいいのかと思いました。
 
少なくとも、私の持っている70-300mmは案外鳥向きじゃないようですし、
今から買うならそれよりは18-270mmがいいと思います。
景色も撮れるし、側に来てくれたなら鳥も撮れます。
 
暗いところについては、コンパクトカメラだとやはり難しくブレやすい気が
しますが、今回はうまくホールドできる位置で撮ったせいか大丈夫でした。
暗いところは、しかしkissにしてよかったし、7Dにしたら高ISOでもきれい
ですので、やはり暗いところで撮りたいなら、一眼がいいと思います。

根拠はうまく示せませんが、EOS7Dとこのタムロン18-270mmで撮った
写真を少し載せて起きます。
IMG_8847.jpg
 
IMG_8938.jpg
 

13547-2208-208329

タグ:カメラ
nice!(40)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 40

コメント 14

albireo

比較用の写真を撮る労力だけでも、大変なものでしたでしょう。
丁寧な比較評価に、只管感心しながら、大変面白く拝読しました。
基本的に、やはり僕は一眼ですが、持ち歩き易い小型カメラで、もっとレンズ性能のいいカメラがあれば…と、いつも思います。
フィリップ・K・・・の文字に、ちょっと切ない思いを感じましたが、最近買って来て読みかけになっていた、ディックの「未来医師」を、また読みはじめようと、あらためて手に取ってみたりしています。

by albireo (2011-02-27 23:04) 

jan-ll8

レポートお疲れ様です。
ブログ用写真と割り切るのであれば18-270mm で充分でしょう。
写真コンテスト等を考えるなら18-270mm では無理で、
この中では17-50mmF2.8かコンデジマクロだと思います。
高倍率ズームはどうしてもレンズ交換をしたくない状況、
例えば埃っぽい砂漠とかでならいいかも。
by jan-ll8 (2011-02-27 23:40) 

psvt.abl

Power Shot A480 と SX130IS で撮影しています。
A480のスーパーマクロの撮影は好きです。
野鳥はSX130ISで撮影していますので、まぁ、S2ISくらいは撮れてもいいのに・・・いつも逃げられています。
今日はいつものジョウビタキ君の撮影ができたのでよかった^^
こんなカメラでも重たいのよね~
by psvt.abl (2011-02-27 23:44) 

Silvermac

Sony18-250を持っていますが、出番は少なく、使用するのは広角系が多いです。
by Silvermac (2011-02-28 06:16) 

ころくま

ニコンマウントで昔の28-300を持っていますが、
やはり便利さ優先っていう感じがします。

by ころくま (2011-02-28 08:57) 

くまら

タムロンの18‐270本気で迷いましたが
店員さんの「どうせ買うなら、同メーカーで」の一言が
最後まで引っかかり、結局ニコンの18‐200購入しました
by くまら (2011-02-28 09:13) 

いっぷく

今はとにかく軽量で性能がよくて操作が楽であるというのに関心が行ってしまいなかなか一眼の方に目がいきません。
年を重ねるとだんだん重さと複雑な操作が気になっていきます。
by いっぷく (2011-02-28 14:28) 

袋田の住職

18-270mmさんの 270mm側は思ったより良いですね!
それにしても「続きを読む」までが長かった・・・
今は、野鳥撮影用に単焦点の300mmを使ってますが、
ズーム系も気になって来ているところだので大変参考になる記事でした。
by 袋田の住職 (2011-02-28 18:50) 

かっか

お手軽ズームいいですね。
ほしくなりました。
by かっか (2011-03-01 06:53) 

沙羅朋

一眼を買うなら18-270mmですね~♪
了解~(*^ー^*)ノ
by 沙羅朋 (2011-03-01 15:58) 

春分

lbireoさん、
> ~持ち歩き易い小型カメラで、もっとレンズ性能のいいカメラがあれば…と、~
ミラーレス一眼は気にならなくもないですね。

> フィリップ・K・・・の文字に、ちょっと切ない思いを感じましたが、~
本当に。
> 最近買って来て読みかけになっていた、ディックの「未来医師」を、また読みはじめ
> ようと、あらためて手に取ってみたりしています。
おお、そんなものが。

jan-ll8さん、
> ブログ用写真と割り切るのであれば18-270mm で充分でしょう。
> 写真コンテスト等を考えるなら18-270mm では無理で、
> この中では17-50mmF2.8かコンデジマクロだと思います。
おっしゃる通りかと思います。
「そもそもこんな比較ではだめ」と言われそうで怖かったですが、まあお許し頂けたかな。
> 高倍率ズームはどうしてもレンズ交換をしたくない状況、
> 例えば埃っぽい砂漠とかでならいいかも。
なるほど。そして砂漠の写真なら多少画像が荒れても大丈夫か。

psvt.ablさん、
> 今日はいつものジョウビタキ君の撮影ができたのでよかった^^
> こんなカメラでも重たいのよね~
そう、重さの問題はありますね。

Silvermacさん、
> Sony18-250を持っていますが、出番は少なく、使用するのは広角系が多いです。
そうなんですよね。あるとちょっと明るい方のレンズというようなことになるかと。

ころくまさん、
> ニコンマウントで昔の28-300を持っていますが、
> やはり便利さ優先っていう感じがします。
そうですね。既に他のを使っているとメインには少し残念な感じがあるかも。
そんなわけで、私は高倍率ズームのコンパクトカメラから移行しようと言う人か
私のようにメインは他でサブの「何でもレンズ」が必要な人が対象と思ったわけです。

くまらさん、
> タムロンの18‐270本気で迷いましたが
> 店員さんの「どうせ買うなら、同メーカーで」の一言が
> 最後まで引っかかり、結局ニコンの18‐200購入しました
歩いて鳥を撮るなら270mmまであったのは魅力でしたね。でも、鳥は望遠で撮るなら
200mmまでで大丈夫ですしね。

いっぷくさん
> 年を重ねるとだんだん重さと複雑な操作が気になっていきます。
年はそんなに重なっていないとは思いますが、重さは確かに重要ですよね。
相対的なことですが、レンズ2本持たなければならない場面を18-270mm1本でいいと
いうのなら、重さの面でもいいかと思ったのですが、コンパクトカメラが画質の問題が
ないとなれば、コンパクトカメラが軽いのは歴然としていますしね。

袋田の住職さま、
> 18-270mmさんの 270mm側は思ったより良いですね!
> それにしても「続きを読む」までが長かった・・・
ということで、次の記事は短くしてみました。

> 今は、野鳥撮影用に単焦点の300mmを使ってますが、
> ズーム系も気になって来ているところだので大変参考になる記事でした。
多少なりともお役にたつのなら幸いです。

かっかさん、
> お手軽ズームいいですね。
> ほしくなりました。
タムロンさんが言うように「2本目のレンズ」の選択肢なのかもしれませんね。

沙羅朋さん、
> 一眼を買うなら18-270mmですね~♪
> 了解~(*^ー^*)ノ
そこまで強くは押してはいないのですが。まあ便利なレンズかなと。



by 春分 (2011-03-01 21:18) 

(。・_・。)2k

良いレンズですね~

by (。・_・。)2k (2011-03-02 03:00) 

袋田の住職

最新記事は、「続きを読む」自体を省きました。
ブログを初めてずっとその機能を使わずにいたので・・・
nice!が表示されないし、実に重いです。
by 袋田の住職 (2011-03-03 08:23) 

きみどり4901

特に旅先でのレンズ交換は搬送にも気を使うし
こんなお手軽何でもレンズが一本あれば便利なのですね。

3月に梅の花を撮りに水戸の偕楽園に行く予定ですが即決購入する勇気もなく今回は荷物にサブレンズゴロゴロさせて出かけます。(;;)
by きみどり4901 (2011-03-03 08:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0