SSブログ

英語をしゃべれるようになる案外一番いい学習法は [みんぽす]

すっかりお世話になっちゃったなという感謝の意味を込めて、
キャッチーなタイトルにして見ましたが、話をひっぱっても印象が悪いので
私なりに思った「英語をしゃべれるようになる学習法」の答えを書いちゃいますが、
「自分より英語力上の日本人が英語でしゃべっているのを聞く
ことではないでしょうか。

12553-2208-208551

さて、昨日に引き続きみんぽすのモニター記事です。

本日は大前研一のやっているWeb上の大学「ビジネス・ブレイクスルー大学」の
PEGL(グローバルリーダーのための実践ビジネス英語)のモニター記事です。

今週で6ヶ月のモニター期間が終了ですが、一応半年延長の条件はクリアして
いるはずですので、後6ヶ月できるはずです。
生活の一部になっていますから、もう少し続けたいと思っていましたし、それほど
たいへんでもなくなって来ていましたし。
そんなミッションクリアなはずの私に穴があったのは「毎月1回ブログ記事を書く」
という約束でした(何だか予備校の四谷学院のCMみたいな言い回しですが)。
なんと今月の記事を書いてないのにもう2月28日です。
(あ、その上、結婚記念日だったことも忘れていたぞ。)


まあ、それはそれとして、
英語をちょっとは聴けるけどしゃべれないという人には日本人が英語でしゃべる
のを聴くのがいいのではないかと思います。理由は以下の通り。

・何より、日本人の英語は日本人に聞き取りやすい。
・そして発音もまねしやすい。
・更に、必要な場面で使われているから、使える英語が多い。
・自分で必要になった時に、場面の情報もあるので思い出しやすい。

まあ、それらは、先週某所の研究会でよその先生方の英語の発表をずっと
聞いていて思ったことですけども。

というか、それではPEGL(ビジネスリーダーのための実践英会話)の
説明になってないじゃないかと思うわけですが、そうでもないです。
PEGLでは英語でしゃべっている日本人がやたらと出てきます。
それは殆どが大前研一学長なのですが。
IMG_7170.jpg
若い頃からいろんな講演会や対談で話してきたビデオ映像があるそうですが、
それを使って英語表現などを学ばせるというのがこの実践英語のようです。 
案外(というのは、少しまねするには実力が上過ぎるのですがそれでも、)
使える表現がいっぱい出てきて、自分のしゃべる英語に使えそうに思います。
まねしていると、なんだかしゃべれるのではないかと思い始めます。
 

そして今月は大前学長の「議論する力」という特別講義を聴いて、自分の議論
する力について書くというようなことでしたので、英語的にも議論するテクニック
としても、学ぶことが多くあったと思います。サンプルとして、大前学長が自信
を持っている講演や対談の様子を載せていましたので、これだけでもかなりの
勉強になると思いました。

例えば、「シンガポール建国の父」リー・クワン・ユーとの対談などもあって
(すごいですよね、対談したというだけで)、「次世代に総統の立場は譲った
はずだけど、まだ実質支配しているんじゃないの?」という大変な問題を
相手を怒らせずにやってのける大前研一が出てきます。
IMG_7175.JPG
「街で聞いたけど、国民はみんなあなたのことがまだ大好きだと言うんだけど、
それじゃあ後継者はやり難いってことはないのかなぁ」みたいなうまいヨイショ
の仕方が英語で聴けました。
リー・クワン・ユーはこれに対し、
『中国のことわざには「犬のGoodwill(無形の信頼:のれん」と「猫のGoodwill」
とがあると言ってね。身代譲っても民衆の中には人についてきちゃう人もいてね』
というようなことを返答しています。
歴史に残る対談となっていると思いました。

また、上の迫力ある大前研一の写真は、モントリオールで原稿を置く場所もない
円形のスタジアムに上げられ、「ボーダーレスの世界にあっては国ではなく地域
が重要になるのだから、地域ごとに浮沈があるのだ」というようなことを原稿なし
で開き直って話した時のものらしいですが、迫力があって英語以外にも話すこと
のいいお手本になっていると思いました。

今月の課題.jpg

ということで、さて、上のはPEGLの1つの画面ですが、
今月の大前学長からの課題の「議論する力について英語で書け、
自分の仕事での体験を書け」というようなことに対する答えの一部と
意見に対して先生(大前先生ではないのだけど)が意見を書いてくれたり、
もし英語がおかしかったら指摘してくれたりするというページです(今月は
手厳しい英語の間違いはなかったようなんですが)。

私の書いたのは、
『大前研一学長が「議論はロジカルシンキングは不可欠だけどそれだけじゃなく
感情をきちんと伝える、哲学をきちんと語る迫力の部分も大切なんだ」という点
に共感します。自分は論理で説得するのではなく頑固に意見を曲げないことで
こそ仕事に指針を与えてきたかもしれないからです。でもロジカルシンキングが
不必要とは思いません。自分の確固たる意見は論理的であるから曲がらない
のだから』みたいなことです。『わたしはそうして自分の信じる研究を続けて
ついには新たな発見をものにしました』みたいなことを書き添えております。
それに対して先生(しつこいですが、大前先生ではないけど)は、「そうだね、
殆どの発明・発見は僅かな発明家が成し遂げるのだろうね。大多数がわから
なくてもね」みたいなことが返ってきました。

自分の言いたいことはそんなことだったのか。とか、思ったりしました。

なかなか、英語以外にもいろいろ学べますね。
 
さあ、これでまた後6ヶ月続けられるはずです。

12553-2208-208551

nice!(43)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 43

コメント 14

くまら

英語喋れるようになりたいんですが・・・
周りにこんな人いないし、教材買おうにも趣味の方にお金使っちゃうし。。。orz
by くまら (2011-02-28 23:35) 

ねこじたん

英語喋る日本人 会社にはたくさんいますが
おいらがさっぱりなので… 喋れるようになりたいんですけどね〜
結婚記念日 おめでとうです
by ねこじたん (2011-03-01 05:58) 

Silvermac

語学習得能力には適性もある気がします。
by Silvermac (2011-03-01 06:14) 

かっか

たまたま昨日、外国人に道を尋ねられました。
日本語で^^;
by かっか (2011-03-01 06:56) 

psvt.abl

勉強熱心な春分さんを尊敬します!
by psvt.abl (2011-03-01 12:43) 

沙羅朋

英語が喋れるようになったら嬉しいです♪
でも・・・無理かなァ~^^;
わぁ~吃驚~~結婚記念日一緒です~@@
by 沙羅朋 (2011-03-01 15:54) 

春分

くまらさん、
> 英語喋れるようになりたいんですが・・・
> 周りにこんな人いないし、教材買おうにも趣味の方にお金使っちゃうし。。。orz
英会話学校ってのも案外いいですよ。若くてかわいい女性と役割練習とかできます。
「シャワー室はどこかしら」「奥の右の部屋だ」 みたいな会話が(実際にあった例文です)。
そうじゃなければNHKのテレビやラジオですよね。

ねこじたんさん、
> 英語喋る日本人 会社にはたくさんいますが
> おいらがさっぱりなので… 喋れるようになりたいんですけどね?
聞いてるだけである日突然口から英語が出るらしいですから期待ができますね。

> 結婚記念日 おめでとうです
はい。記念日特製の厚揚げとか、記念日特製の生姜焼きの焼き椎茸添えが出てました。

Silvermacさん、
> 語学習得能力には適性もある気がします。
適正がないのにやらなければなりません。困ったことです。

かっかさん、
> たまたま昨日、外国人に道を尋ねられました。
> 日本語で^^;
日本人と思われたのですね。よかったですね。中国語で話しかけられたら少し悲しい。

psvt.ablさん、
> 勉強熱心な春分さんを尊敬します!
流れに身をまかせているだけですから、尊敬できないと思います。

沙羅朋さん、
> わぁ~吃驚~~結婚記念日一緒です~@@
おー。奇遇ですな。


by 春分 (2011-03-01 21:17) 

albireo

期限までに、プログでレポートを描かなければならないという条件は、継続して行く上では、効果のある方法かも知れませんね。
それにしても、何かを学ぶと云うのは、大変でありながらも楽しい事だと思います。
僕も、暫く放りっ放しになっている江戸時代の古文書を、また読み始めたくなって来ました。
by albireo (2011-03-01 23:32) 

(。・_・。)2k

結婚記念日にしょうが焼き良いですね~
うちなんか吉野家だったりしましたから(^^;

英語しゃべれるようになりたいものですね~
by (。・_・。)2k (2011-03-02 02:52) 

mimimomo

こんばんは^^
勉強家でいらっしゃいますね~ わたくしは語学はある程度才能だと思います。 
随分勉強しましたが、他の方の半分しか上達しないし、忘れるのも早い(--
by mimimomo (2011-03-02 21:53) 

袋田の住職

なるほど!
確かに日本人の話す英語は聴きとりやすいですね。
逆に言うと、アメリカ人の話すネイティブな英語や、
東南アジアが話す英語は聴きとりずらいということもあります。
日ごろの母国語でなじんでいる母音の響きが邪魔をするのでしょうね・・・


by 袋田の住職 (2011-03-03 08:17) 

春分

albireoさん、
> 僕も、暫く放りっ放しになっている江戸時代の古文書を、また読み始めたくなって来ました。
お忙しそうだから。でも、面白い報告は期待しています。

2kさん、
> 結婚記念日にしょうが焼き良いですね~
> うちなんか吉野家だったりしましたから(^^;
なかなかいいところをチェックして頂きありがとうございます。
吉野家ってのも話題性があり話のたねに使えますね。来年はそれかな。

mimimomoさん、
> 勉強家でいらっしゃいますね~ わたくしは語学はある程度才能だと思います。 
> 随分勉強しましたが、他の方の半分しか上達しないし、忘れるのも早い(--
でも米国にいらしたのでしたっけ?やはりずいぶん違うと思います。
才能もなく機会も逃したから、もうしょうがないです。

袋田の住職さま、
> 確かに日本人の話す英語は聴きとりやすいですね。
同じモニターをした方のブログに、「それでもやっぱりネイティブの発音」という
ご意見もありました。両方ありだけどもやはり無視できないという意見ですが、
それはそうかもしれませんね。

by 春分 (2011-03-04 21:08) 

moonrabbit

知り合いの意外な人が英語しゃべれたり、見かけでは全くわからないですね。w
それよりも女性の年齢当ての方が難しいという話も。。(<ぉぃ)
by moonrabbit (2011-03-06 10:22) 

po-net

なるほど。。先生のシンプルな回答におっ。。と思いました。
色々と勉強になりそうですね。しかし難しそうですねぇ。
私は簡単な会話程程度でいいや、、な今日この頃。。



by po-net (2011-03-06 12:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。