SSブログ

お台場ウォーキングの後編 [雑感]

IMG_0806.JPG
会社の休日ウォーキングイベント。
前回書きました通りレインボーブリッジを歩いて渡り、
その後お台場海浜公園から潮風公園まで歩きました。

その後の写真も少しありますけどね。
 

IMG_0783.JPG
旧第三台場の台場公園から続くお台場海浜公園。

IMG_0790.JPG
スズガモがいっぱいいました。



IMG_0796.JPG
スズガモ(鈴鴨) 学名 Aythya marila 英名 Greater Scaup

キンクロハジロに良く似ていますが、頭の寝癖がなくて、
背中の模様が違い、クチバシの根元に白いところがあります。

葛西臨海公園では沖の方でたくさん群れていますが、
ここはずいぶん近くにいるのだなぁ。
 
他にユリカモメも群れていました。
 
IMG_0818.JPG
他の参加者は子供連れも多く、ゆるゆる写真を撮り
ながら歩いても同じくらいにつくかと思いましたが、
ゴールの潮風公園についたのは遅い方だったかも。

 
 
なおこの企画は参加費1000円でしたが、昼食付です。
IMG_0827.JPG
日航ホテルのビュッフェで食べまくり。
おいしかったな。

ちなみに、向かいの女子は、古くからの知り合いで
今は独身で(独身になってからが長いが)
1人で参加。
雑草の話や写真の話が好きらしいのでそんな話を
しながらご飯でした(他は殆ど家族連れか職場の
おじさんたちグループだったんでなー、私は知り合い
の家族と一緒でもよかったのだけどもー)。
結局、ここから次の科学未来館まで一緒だったけども。

ということで、イベントは科学未来館の中で解散でした。
ご飯もついて、未来館入場券もついてなのでお得。
IMG_0833.JPG
Newアシモくんが大人気でした。
 
IMG_0842.JPG
H2のエンジン

ここは近所まで仕事で来ることがあっても寄らなかった
施設なのですが、なかなかすばらしいです。
 
何より興奮したのは、
IMG_0843.JPG
わかりますでしょうか? 
 
映り込んでいる「しんかい6500」の模型のことじゃなく、
この大きな電球みたいなやつ。
 
あのスーパーカミオカンデの光電子倍増管ですね。
実物ですよね。例の大規模破損事故の生き残りでしょう
(カミオカンデやその事故の件ということでそっちの方面が
好きな人は良く知っているのですが、知らない人は何の
ことやらでしょうから、まあ放っておいて下さい。説明は
長くなるので今日はやめます。この時も説明しておられた
たぶんボランティアの学生やシニアの方に「そういえば
その後、カムランドはどんな様子なのですか?」と素朴な
質問を投げて、ご存知なかったようで、嫌がられました)。

この展示の前には大きめ(30cm四方?)の霧箱もあり、
先ほど登場の独身女子と「おお、霧箱だっ」と盛り上がって
おりました。やつも生物系ながら趣味が広いな。

IMG_8985.JPG
 
さて、
私はここの展示は駆け足で見て、
1人そそくさと別のところへ。
 
IMG_9000.JPG
船の科学館で、宗谷を見て来ました。
科学未来館でもう3時近い頃だったから、
写真を撮るならぎりぎりの時間だったので。
 
IMG_0887.JPG
操舵室で写真が撮れるので、子供連れが写真を
撮っていました。
端に写っている白髪の方はどうやら南極探検隊の
OBのようで
、たぶん説明ボランティアなのでしょう。
「テレビのようなことはまあ、テレビですからね」と
困ったように笑いながら説明をされていました。

なかなか楽しめました。
 
IMG_0850.JPG
ここは、青函連絡船「羊蹄丸(ようていまる)」も泊まっています。
案外そっちが私には大切な船ですけどね。
リニューアル予定ということで、この船はまもなくここには無くなる
ようです。
 



 


nice!(45)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 45

コメント 12

ハギマシコ

お台場は見る所が沢山あるんですね、、、。
ユリカモメが通ったばかりに行ったけど・・・。
浦島ハナコです(^_-)-☆
by ハギマシコ (2011-11-26 23:07) 

あーちゃ

かなりお得なイベントですねー。
前半の排気ガスまみれがちょっといまいちだったけど、景色、食事、見学場所など、楽しめますねー。

by あーちゃ (2011-11-27 05:34) 

Silvermac

お台場、一度行ってみたいところです。
by Silvermac (2011-11-27 06:07) 

キタノオドリコ

昼食+チケットで1,000円は安い。
文系の私にはどういう理屈なのかはわかりませんが、地中深くにあるカミオカンデは知ってます。
船の科学館は、今後「宗谷」を中心とした屋外展示になるんだって。私も10年くらい前、ずいぶんとお世話になったのですが・・・。
by キタノオドリコ (2011-11-27 07:40) 

くまら

船の科学館も、科学未来館も以前行った事有ります
南極観測隊のOBの方から見ると
やっぱり今やっているドラマは・・・
by くまら (2011-11-27 08:50) 

sera

お台場に行ったことがあるんですが、
ビーナスポートだけです、、、
他の、全部行ったことがないんです
鈴鴨!たくさんいますね~会いに行きたいな、、、

by sera (2011-11-27 09:09) 

ゴーパ1号

空の色、いいなぁ。
by ゴーパ1号 (2011-11-27 09:24) 

nyan

青さに、釘付け~☆
by nyan (2011-11-27 15:23) 

psvt.abl

青函連絡船は修学旅行で何回か乗りました。メダルとかつくったような記憶があります。
日航ホテルのビュッフェで食べまくりなんていいなぁ~

by psvt.abl (2011-11-28 12:54) 

きまじめさん

昔、船の科学館に行ったことがありますが、本館は休止になったそうですね。
ずっと行っていなかったのに、そうなると残念な気持ちになってしまう、
我ながら勝手なものです。
by きまじめさん (2011-11-28 23:46) 

ねこじたん

日航ビュッフェつきで この値段はすごいですね
最近 よく行くけど 撮ってない場所です

by ねこじたん (2011-11-29 00:10) 

春分


ハギマシコさん、
> お台場は見る所が沢山あるんですね、、、。
どうもお台場合衆国などのイメージで子供向けの街であるかの印象もありますが、
なかなか面白い場所だと思います。そもそもが人工島ですから自然は今一つかと
思いましたが、スズガモもいっぱいいましたしね。

あーちゃさん、
> かなりお得なイベントですねー。
お得という響きがいいですよね。
お得と言っても本当に得なのは多くないのですが、これはお得でした。

Silvermacさん、
> お台場、一度行ってみたいところです。
建物や橋などだけでも面白く見ることができます。
雨の日も楽しめる場所がありますし、遠方から来てもハズレがないです。
水上バスや屋形船から見るお台場も面白いです。

キタノオドリコさん、
> 文系の私にはどういう理屈なのかはわかりませんが、
>地中深くにあるカミオカンデは知ってます。
さすがですね。ただカミオカンデとスーパーカミオカンデがあることまで
知っている人は案外少なく、カムランドまで知っている人は更に少ないのです。
広報に努めないと仕分けられちゃうでしょうにね。

> 船の科学館は、今後「宗谷」を中心とした屋外展示になるんだって。
> 私も10年くらい前、ずいぶんとお世話になったのですが・・・。
そうなのですか。
私は確か40年ほど前に函館で宗谷の公開があって見たことがありました。
あの頃はふじの頃で「ふじと同じオレンジ色なのだな」くらいに見てました。
まあ、再会なんですが、そんなに感動もなかったかも。

くまらさん、
> 南極観測隊のOBの方から見ると
> やっぱり今やっているドラマは・・・
まあ、苦笑しながらもうれしい様子でしたけどね。

seraさん、
> お台場に行ったことがあるんですが、
> ビーナスポートだけです、、、
惜しいですね。科学未来館も面白いですよ。
日航ホテルのレストランもいい印象でした。普通に使うと高いのでしょうが。

> 鈴鴨!たくさんいますね~会いに行きたいな、、、
スズガモは葛西臨海公園でも見られますが、遠くにいます。
遠いけど数は凄いです。何千羽ですね。

ゴーパ1号さん、
> 空の色、いいなぁ。
最近ホワイトバランスを晴天モードにすることを憶えました。
そうすると青がきれいに出ます。

> 青さに、釘付け~☆
ホワイトバランスを晴天にすることを憶えてよかった。

psvt.ablさん、
> 青函連絡船は修学旅行で何回か乗りました。メダルとかつくったような記憶があります。
ありましたねー、メダル。

> 日航ホテルのビュッフェで食べまくりなんていいなぁ~
本当は、大食らいばかりだったので、ゆっくり食べてたらデザートは殆どなく
なっていました。その前にお腹いっぱいになってましたけどもね。

きまじめさん、
> 昔、船の科学館に行ったことがありますが、本館は休止になったそうですね。
> ずっと行っていなかったのに、そうなると残念な気持ちになってしまう、
> 我ながら勝手なものです。
まあ、そんなものですよね。

ねこじたんさん、
> 最近 よく行くけど 撮ってない場所です
あー、職場がそっちでしたっけね。
by 春分 (2011-11-29 18:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。