SSブログ

105mmを持って日光に行こう③霊獣たち [日光]

IMG_0896.JPG
Tv(シャッター速度) 1/200 Av(絞り数値)2.8
測光方式 評価測光  露出補正 -1
ISO感度 320 ISO感度自動設定 オン
レンズ 105mm

本日もみんぽすさんに借りたシグマの105mmレンズで撮った
日光山輪王寺大猷院の写真を貼り逃げます。
今回はもっぱら霊獣。

IMG_0857.JPG
Tv(シャッター速度) 1/160  Av(絞り数値)2.8
測光方式 評価測光  露出補正 -1 1/3
ISO感度 1000 ISO感度自動設定 オン
 
IMG_088L0.JPG
Tv(シャッター速度) 1/160 Av(絞り数値) 2.8
測光方式 評価測光 露出補正 -1 1/3
ISO感度 3200 ISO感度自動設定 オン
(小さな写真はクリックすると大きな写真が開きます)
 

 
IMG_0860L.JPG
Tv(シャッター速度)1/160 Av(絞り数値)2.8
測光方式 評価測光  露出補正 -1 1/3
ISO感度 1250  ISO感度自動設定 オン
何だかユーモラス。
 
IMG_0868L.JPG
Tv(シャッター速度) 1/160  Av(絞り数値)2.8
測光方式 評価測光  露出補正 -1 1/3
ISO感度 2500   ISO感度自動設定 オン

建物の中での撮影は禁止でしたが、屋外から撮れました。
また前回載せた天部・眷属達は三門に飾られていて、
これも外ですので撮れました。
 
IMG_0871L.JPG
Tv(シャッター速度) 1/160  Av(絞り数値) 2.8
測光方式 評価測光  露出補正 -1 1/3
ISO感度 800   ISO感度自動設定 オン
(これも大きくしてみて下さい。)
 
IMG_0862.jpg
Tv(シャッター速度)1/160  Av(絞り数値) 2.8
測光方式 評価測光   露出補正 -1 1/3
ISO感度 500 ISO感度自動設定 オン
(この写真だけトリミングあり。トリミング無し写真はクリックすると開きます。)
 
IMG_0863.JPG
Tv(シャッター速度) 1/160  Av(絞り数値) 2.8
測光方式 評価測光  露出補正 -1 1/3
ISO感度 250  ISO感度自動設定 オン


IMG_0876.JPG
Tv(シャッター速度) 1/160  Av(絞り数値) 2.8
測光方式 評価測光  露出補正 -1 1/3
ISO感度 1600 ISO感度自動設定 オン
 
IMG_0890.JPG
Tv(シャッター速度)1/200 Av(絞り数値)2.8
測光方式 評価測光  露出補正 -1
ISO感度 800  ISO感度自動設定 オン
 
IMG_0891.JPG
Tv(シャッター速度)1/200  Av(絞り数値)2.8
測光方式 評価測光 露出補正 -1
ISO感度 640 ISO感度自動設定 オン


 
IMG_0897.JPG
Tv(シャッター速度) 1/200 Av(絞り数値)2.8
測光方式 評価測光  露出補正 -1
ISO感度 800 ISO感度自動設定 オン
 
IMG_0903.JPG
Tv(シャッター速度) 1/60 Av(絞り数値)2.8
測光方式 評価測光 露出補正 -1
ISO感度 3200 ISO感度自動設定 オン
 
IMG_0915.JPG
Tv(シャッター速度) 1/160 Av(絞り数値)2.8
測光方式 評価測光 露出補正 -2
ISO感度 1600 ISO感度自動設定 オン
 
といったところで大猷院の写真は終了。
次回は途中で寄ったカフェ&レストランでなぜか撮れた
古いお雛様と吊るし雛の写真の予定です。
 
(少したくさん載せすぎましたね。)

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

nice!(56)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 17

くまら

霊獣って獅子を含め
空想上の生物の事・・・ですよね
by くまら (2012-02-24 23:27) 

albireo

こういう、妖しげな架空の生き物は大好きです。
楽しませて頂きました。
by albireo (2012-02-25 00:01) 

(。・_・。)2k

なかなかシャープで良いレンズですね(^^)

by (。・_・。)2k (2012-02-25 02:29) 

キタノオドリコ

霊獣たちもすばらしいですが、周囲の模様に目を奪われます。
by キタノオドリコ (2012-02-25 07:21) 

さとし

なんだかレンズが欲しくなってきちゃいましたよ。
by さとし (2012-02-25 07:52) 

ぜふ

被写体のせいなのか、明暗の差がくっきりとするレンズですね。
ロケーション選択の正しさが記事を追うごとによくわかりました。
厳粛な雰囲気とは逆のポップな場面も見てみたくなったので、カフェ&レストランが楽しみです^^
by ぜふ (2012-02-25 08:28) 

ねこじたん

白い人の 手首の返しが オチャメな感じ
by ねこじたん (2012-02-25 10:27) 

タックン

日光シリーズ 魅力満載ですね。
何もかもカラフルですこと!
by タックン (2012-02-25 11:53) 

いろは

こんにちは^^
霊獣、色々あるのですね〜
獅子が圧倒的に多いのですね。
何と色彩の素晴らしいこと!
改めて東照宮の魅力に接することが出来、
ありがとうございました♪
by いろは (2012-02-25 15:12) 

psvt.abl

ペガサスのような天女が気になりました♪
by psvt.abl (2012-02-25 15:39) 

招き猫

一時にあまりに多くの芸術作品を見ると 圧倒されてチラッとしか見られない物ですが
こうして良質な写真を拝見することで東照宮を堪能することができました。
ありがとうございます。
それと、完成された「美」でも より美しく撮れる・・・人がいる・・・ことも学びました。
精進いたしまする。
by 招き猫 (2012-02-25 17:08) 

めぇてる

お写真きれいです~♪
今度はゆっくり来ま~す^^
by めぇてる (2012-02-25 22:22) 

きまじめさん

実際に肉眼で見上げても、このようにはっきり見えませんでした。
あらためて拝見すると、いまさらいうのもおかしいですが、
素晴らしい作品であると実感しました。
by きまじめさん (2012-02-25 23:38) 

okko

赤い霊獣サン、笑っているようですね。これまた、迫力満点揃いで、参りました。
by okko (2012-02-26 15:28) 

ミヤ

こんにちは。
素晴らしくクッキリ・迫力のお写真ですね~~
by ミヤ (2012-02-26 15:41) 

sakamono

やっぱり、この赤いヤツは、ニヤニヤ笑っているように見えます。
by sakamono (2012-02-26 15:58) 

春分

くまらさん、
> 霊獣って獅子を含め
> 空想上の生物の事・・・ですよね
これらを何と呼ぶか難しくて。
眷属という言い方もありますが、例えば稲荷の狐とか、日枝神社の猿とか。
ここのやつらは何なのか。動物だけではないですしね。人も鳥もいるから。

albireoさん、
> こういう、妖しげな架空の生き物は大好きです。
> 楽しませて頂きました。
天海大僧正はさぞや楽しかったであろうと思います。

2kさん、
> なかなかシャープで良いレンズですね(^^)
いい様子です。純正よりもいいと言う評判もあるようですし、少なくとも
不満を何も感じないレンズですね。

キタノオドリコさん、
> 霊獣たちもすばらしいですが、周囲の模様に目を奪われます。
それぞれに特別な意味があるのでしょう。そしてずっと残って来た。
職人たち、僧正たちの思いが、そのまま今日に伝えられているはずですしね。

さとしさん、
> なんだかレンズが欲しくなってきちゃいましたよ。
シグマさんの狙い通りですね。
私のねらいは日光に行ってみる人が増えることだったかもしれません。
そっちもだいぶいい様子かな。

ぜふさん、
> ロケーション選択の正しさが記事を追うごとによくわかりました。
これは、特にうれしいコメントでした。
私も思った通り当たった気がしています。
今回は特に良い程度に背景がボケてくれていました。

ねこじたんさん、
> 白い人の 手首の返しが オチャメな感じ
いいところを見てますねー。
キューピーっぽいですね。

タックンさん、
> 日光シリーズ 魅力満載ですね。
> 何もかもカラフルですこと!
特にこの大猷院は赤い獅子と白の使い方など面白く品がいいです。
白い人とかは夜叉らしいのですが、これも4色も夜叉がいて、面白いです。

いろはさん、
> 獅子が圧倒的に多いのですね。
東照宮は十二支とか唐子とか仙人とかいろいろ詰め込んでいますが、
この大猷院は獅子が多く、龍や鳩などだいぶ絞られた印象です。
その分、落ち着いていい様子です。
坂が長いのですが、出かける価値は高いと思いました。

psvt.ablさん、
> ペガサスのような天女が気になりました♪
飛天ですね。灯篭の意匠に多く用いられ、それぞれ少しづつ違います。
余裕があれば灯篭の飛天だけで1記事書きたいところですが、そうも行かず。

招き猫さん、
> ~東照宮を堪能することができました。
正確に言うなら大猷院は二社一寺のうちの一寺の所属となるようですが、
まあひと括りに東照宮というのが一般的認識であります。
一寺の日光山輪王寺にしても、二社一寺の仏教的施設全般を言う総称らしく
どこが輪王寺かと言われると困るらしいですし。
面倒なことです。
私としても、このたびはレンズの妖力によりいろんなものが撮れました。

めぇてるさん、
> 今度はゆっくり来ま~す^^
お忙しいようですねー。

きまじめさん、
> 実際に肉眼で見上げても、このようにはっきり見えませんでした。
> あらためて拝見すると、いまさらいうのもおかしいですが、
> 素晴らしい作品であると実感しました。
大猷院の方が近くでいろいろ見ることができます。
次に訪ねる機会があれば見て頂きたいと思います。
ですが、確か坂道を登るのには不都合がありましたね。
坂は相当あります。

okkoさん、
> 赤い霊獣サン、笑っているようですね。これまた、迫力満点揃いで、参りました。
赤い獅子は東照宮の側では見ませんでした。大猷院だけの工夫でしょうか。

ミヤさん、
> 素晴らしくクッキリ・迫力のお写真ですね~~
暗くなってきた時間帯でしたが、明るめのレンズと高ISOで撮りましたので
何とかブレがわからないくらいのシャッタースピードは稼げました。
そんなわけでのクッキリでしょうか。

sakamonoさん、
> やっぱり、この赤いヤツは、ニヤニヤ笑っているように見えます。
扉の獅子の絵も灯篭の龍のようなやつもとぼけた顔です。
家光公はそんなのが好きだったのかなと思ってみたり。
by 春分 (2012-02-26 17:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。