SSブログ

鵜匠の皆様をSIGMA 70-200mm f2.8で撮る [みんぽす]

 

13920-2208-290260
IMG_0551.JPG
Tv(シャッター速度) 1/320 Av(絞り数値) 2.8
測光方式 部分測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm 焦点距離 180.0 mm

久しぶりにみんぽすさんからSIGMAのレンズを借りました。
このたびは70-200mmf2.8。明るい中望遠というようなことか。
夏休みに貸してくれるというのでお願いしましたが、9月になって
戦場ヶ原の花を撮ることは叶わず。
ということで出張ついでの鵜飼撮りとなりました。
怪我の功名ということか明る目のレンズで夜の遠景が撮れました。
写真としては不本意ながら、まあこんな様子です。

昨年のCanon100-400mmf4.5-5.6L ISでの鵜飼撮影と
ちょっと比較したりしてもいます。

 

何しろ、
IMG_5550.JPG
向こう側がEOS7DにCANON EF100-400mmLを
こちら側にEOSkissにSIGMA APO70-200mmを
置いてみました。
ちなみに白いレンズが1360g、SIGMAのが1430g。
出張には白いレンズは置いて出かけました。
でもって7Dが820gですからそれでも大変です。
ノートパソコンとACアダプター、iPad2も持ってますし、
着替えと厚い学会誌。
軽いのは財布くらいですなー。

IMG_0452h.JPG
Tv(シャッター速度) 1/125 Av(絞り数値) 2.8
測光方式 部分測光 露出補正 -1/3 ISO感度 400
レンズ 70-200mm 焦点距離 147.0 mm

夕方に撮ってみての感想は、「おお、明るいなー」でした。


観覧舟の乗り場の横で乗船前に説明があるのですが、
毎日1人ずつ鵜匠さんが話して下さいます。

今年の説明は杉山市三郎さん(屋号ワチガイ)。
昨年は、杉山秀二さん(屋号マルヨ)でわかりやすかったが
市三郎さんはお年も行ってらして、だいぶくだけた説明でした。
 

IMG_0536.JPG
Tv(シャッター速度) 1/640 Av(絞り数値) 4.5
測光方式 部分測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm 焦点距離 157.0 mm

これは「ひげの鵜匠」山下哲司さん(屋号はマルヤマ)。

暗くなるとやはりISOはめいっぱい上げないとうまく撮れません
でしたが、なかなかいい様子でシャッタースピードも稼げました。

IMG_0575.JPG

 
昨年は白いレンズを持って同じ長良川の鵜飼を撮りましたし、
ちょっと撮った写真を昨年撮った写真と比較をしてみました。

IMG_0657.JPG
Tv(シャッター速度) 1/80 Av(絞り数値) 2.8
測光方式 部分測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm焦点距離 70.0 mm

これは今回のSIGMAのf2.8。


IMG_9100.JPG
Tv(シャッター速度) 1/200 Av(絞り数値) 5.0
測光方式 評価測光 露出補正 0
ISO感度 6400 レンズ 17-50mm
焦点距離 50.0 mm

あれ?レンズが違う。TAMRON17-50mmf2.8だ。

IMG_9076.JPG
Tv(シャッター速度) 1/160 Av(絞り数値) 5.0
測光方式 評価測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 100.0 mm

これが白いレンズの写真でした。


やはり今年の方がうまく撮れている気がします。
f2.8は鵜飼撮りには必須アイテムかもしれません。
もっと明るいレンズだともっといいのかもしれませんが。

昨年の写真で残していたのはTAMRONのレンズ(f2.8)で
撮った写真が多くて白レンズでの写真は多くありませんでした。
 
IMG_0647.JPG
Tv(シャッター速度) 1/80 Av(絞り数値) 2.8 
測光方式 部分測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm 焦点距離 200.0 mm

表情を捉えるなら、明るい望遠はマストアイテムですね。
ちなみに、杉山雅彦さん(屋号はマルワ)。
ある意味演技者ですしね、見た目も大切でしょう。
この人が一番かっこいいでしょうかねー。
昨年も今年もこの鵜匠さんを一番多くとりました。

今回の写真は横長は全てトリミング無しでサイズを縮めています。
このような縦長の写真も縦はトリミング無しで横を50%トリミングし
真ん中部分だけを載せています。

さらに参考までにピクセル等倍比較。
IMG_0629.JPG
Tv(シャッター速度) 1/125 Av(絞り数値) 2.8
測光方式 部分測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm 焦点距離 80.0 mm

IMG_9218.JPG
Tv(シャッター速度) 1/30 Av(絞り数値) 5.6
測光方式 評価測光 露出補正 0 ISO感度 6400
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 260.0 mm

ヒゲとハンサム対決だが。
見ると被り物に穴が。松明の火の粉で焼けた穴でしょう。

写真はそんなに違わないでしょうか?少し違う気も致します。

ちなみに、いつもの通り三脚は使ってません。手持ちです。

IMG_0762.JPG
Tv(シャッター速度) 1/80 Av(絞り数値) 2.8
測光方式 部分測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm 焦点距離 70.0 mm

これは山下純司さん(屋号はマルイチ)。

ここの鵜匠さんは6人。杉山さんが4人で山下さんが2人。
声をかけるなら屋号で呼ぶのが慣わしらしいです。



IMG_9291.JPG
Tv(シャッター速度) 1/4 Av(絞り数値) 5.0
測光方式 評価測光 露出補正 0 ISO感度 6400
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 180.0 mm

昨年のお仕事後の鵜が近い写真。


IMG_0781.JPG
Tv(シャッター速度) 1/20 Av(絞り数値) 2.8
測光方式 部分測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm 焦点距離 70.0 mm

今年のお仕事後の鵜の写真。
さすがにライトに向けてはゴーストが出るわけだけど、
ゴーストの有り無しよりも入り方とか形の良さとかが気になる。


IMG_0711.JPG
Tv(シャッター速度) 1/80 Av(絞り数値) 2.8
測光方式 部分測光 露出補正 -1 2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm 焦点距離 200.0 mm

ズームの望遠端の200mmで遠くの鵜舟。



IMG_0669.JPG
Tv(シャッター速度) 1/320 Av(絞り数値) 3.2 
測光方式 部分測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm 焦点距離 180.0 mm


IMG_0492.JPG
Tv(シャッター速度) 1/50 Av(絞り数値) 2.8
測光方式 部分測光 露出補正 -2/3 ISO感度 6400
レンズ 70-200mm 焦点距離 97.0 mm

明るいとこんなのも撮れるしな。

13920-2208-290260

nice!(46)  コメント(17)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 46

コメント 17

招き猫

写真を始めたとき、「写真はカメラとちょっとした知識で撮れますよ」と言われました。
確かに、7Dにした時、「お~!」と思いましたが、知識が追いつかない。
今日の記事は大変参考になりました。ありがとうございました。
肝心の感性も吸収させていただいております。
追伸:春分さんのおサイフが軽いかどうかはさておき、フットワークは良いですね。


by 招き猫 (2012-09-27 09:42) 

Mitch

やっぱり明るいレンズは良いですね~ッ!!
by Mitch (2012-09-27 18:39) 

aya

鵜がとてもお利口さんですね、
夜は明るいレンズが要りますね・・・欲しいなぁ。
手持ちで流石です(^-^)V
by aya (2012-09-27 21:56) 

Mitch

再び失礼いたします。
ご指摘いただいた花の名について、調べなおしました。
以前の高尾山の記事を含めて見直しを行い、訂正させていただきました。
ご指摘ありがとうございました。
今後ともご指導いただくようお願いいたします。
m(_ _)m
by Mitch (2012-09-27 22:10) 

Silvermac

重いでしょうね。

by Silvermac (2012-09-27 22:15) 

albireo

F2.8。やっぱり、いいですね~
先日、博物館で(撮影可の)仏像を撮っていて、もっと明るいレンズが
欲しいと、心からそう思いました。
by albireo (2012-09-27 22:38) 

くまら

手持ちで・・400??
遠出する際、カメラ&レンズは1つづつと腹くくってます^^
by くまら (2012-09-27 23:43) 

nicolas

すごいレンズです~重そう~~
闇夜の火の粉が綺麗ですー!
by nicolas (2012-09-28 18:50) 

sakamono

すごい。これは、重装備という言葉がピッタリですね^^;。
望遠で撮った最後の3枚が、なんか良いなぁ~。
by sakamono (2012-09-28 22:30) 

きまじめさん

レンズが明るいのもそうですが、ISO感度がこれだけいいと
夜景も手持ちで撮れるのですね。
しかしレンズの重さが半端ではなく、良い写真を撮るためには
かなりの体力も必要とするのだなと思いました。
by きまじめさん (2012-09-28 23:18) 

はてみ

火の粉がきれいだな~。
by はてみ (2012-09-29 00:33) 

キタノオドリコ

同じく↑火の粉がいいですね。
軽いのは・・・いやいや、フットワークでしょう。
そうだった。シャッタースピードは稼ぐもの・・・。
by キタノオドリコ (2012-09-29 06:31) 

ねこじたん

荷物が 春分さんより重い?
ポキって折れないでくださいね〜
職人さんの顔 かっこいい!
by ねこじたん (2012-09-29 08:52) 

袋田の住職

重いレンズを、持ち歩くのは大変です。
でも、持ってくれば良かったと思うこともしばしば・・・
水面のある夜景はきれいですね。
by 袋田の住職 (2012-09-29 18:35) 

ころくま

フレアやゴーストの出方が金額の差になるのでしょうか・・。
タムロンの新型70-200も気になります。
by ころくま (2012-09-30 12:40) 

春分

招き猫さん、
> 今日の記事は大変参考になりました。ありがとうございました。
どのあたりかなー。まあ、お役に立てたら幸いです。

> 追伸:春分さんのおサイフが軽いかどうかはさておき、フットワークは良いですね。
出張という名の西風が吹けば、それに乗って出かけるまでですが。

Mitchさん、
> やっぱり明るいレンズは良いですね~ッ!!
いいですよねー。そして、お値段も割りとよい。

ayaさん、
> 夜は明るいレンズが要りますね・・・欲しいなぁ。
おお、鬼に金棒。いやいやそれでは失礼か。猫に鰹節。それも失礼か。

> 手持ちで流石です(^-^)V
さすがの手ぶれ補正ということでしょう。

Mitchさん、
> ご指摘いただいた花の名について、調べなおしました。
微妙なやつは難しいですねー。ヤマホトトギスとヤマジノホトトギスは
私も確認しないと判断できません。

Silvermacさん、
> 重いでしょうね。
もう暫くはこんなので力をつけておきたいです。
もっと年を取ったら軽い三脚を買ってじっくり撮るのもいいでしょうね。

albireoさん、
> F2.8。やっぱり、いいですね~
純正と比較できるといいのですが。
ですがこのSIGMAのレンズもたぶん相当な実力でしょう。

> 先日、博物館で(撮影可の)仏像を撮っていて、もっと明るいレンズが
> 欲しいと、心からそう思いました。
そうですね。時間があったら、日光の大猷院とか撮ってみたいところです。

くまらさん、
> 手持ちで・・400??
たくさん歩こうとすると三脚はちょっとじゃまですし。手撮り派です。

> 遠出する際、カメラ&レンズは1つづつと腹くくってます^^
割り切れない方なんですなー。

nicolasさん、
> すごいレンズです~重そう~~
重厚感のあるデザインは子供の心を持った男子には魅力ではあります。

> 闇夜の火の粉が綺麗ですー!
火の粉が見たければ鵜飼ですね。近いです。
「飛んできたら叩いて消せ」と言われるくらいです。

sakamonoさん、
> 望遠で撮った最後の3枚が、なんか良いなぁ~。
あ、こっち?
うーん、確かにその前のは構図的に不満が多くて。
そもそもトリミングを前提にしているのでトリミング禁止にすると
不満が残ります。うーん、もう1回撮りに行かないといけないかな。
というか、また何か学会があるかもしれないな。

きまじめさん、
> レンズが明るいのもそうですが、ISO感度がこれだけいいと
> 夜景も手持ちで撮れるのですね。
ピクセル等倍に引き伸ばしてこの様子なので、トリミング無しなら
ISO6400でも何とかなる感じです。7Dはさすがです。

> しかしレンズの重さが半端ではなく、良い写真を撮るためには
> かなりの体力も必要とするのだなと思いました。
撮ってる時はいいですが、カバンが重く、帰宅時には肩が痛みます。

はてみさん、
> 火の粉がきれいだな~。
火の粉好きですね。
長く軌跡を描いた火の粉もいいのだけど、それを狙うと絵がブレて。
奇跡的に止まるのを期待して1/50秒くらいで撮るとよかったか。

キタノオドリコさん、
> 同じく↑火の粉がいいですね。
やっぱり火の粉好き。

> 軽いのは・・・いやいや、フットワークでしょう。
そっちも軽いのか。

ねこじたんさん、
> 荷物が 春分さんより重い?
> ポキって折れないでくださいね〜
そんなには軽くない。

> 職人さんの顔 かっこいい!
鵜匠さんは職人じゃなく宮内庁式部職(儀式を執り行う専門家)
らしいですが。まあ、それはそれとして、かっこいいですね。
あ、でも1人載せてなかったな。うーん、それはまたいつか。

袋田の住職さま、
> 重いレンズを、持ち歩くのは大変です。
> でも、持ってくれば良かったと思うこともしばしば・・・
それは言えますね。

> 水面のある夜景はきれいですね。
鵜飼は7時に合図の花火が上がり、そこで周りの旅館では
一斉に明かりを消して鵜飼を観覧するそうです。
良く見ると、対岸の窓が映っていたりするのですが、
暫くは現代社会を忘れ悠久の歴史と一体になり川風と松明の
明かりを楽しめます。たいしたものだと思います。
by 春分 (2012-09-30 13:00) 

春分

ころくまさん、
> フレアやゴーストの出方が金額の差になるのでしょうか・・。
> タムロンの新型70-200も気になります。
今回のゴーストは良しも悪しもなく受け入れましたが、他はどうなのでしょう。
そして、タムロンもあるのか。比べてみたいですねー。
by 春分 (2012-09-30 13:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

井頭公園の夏の朝岐阜の載せ残し ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。