SSブログ

春の卵塊 [小動物]

IMG_7376.JPG

タグというのは、続きを読むの後に表示されるようにならないものかな。
「これなーんだ?」というクイズが出せないです。

今日は鶴田沼で春らしいものを見ました。
両生類とか、ツブツブしたものが苦手な人は気をつけて下さい。
主なる写真はカエルの卵塊です。
 

IMG_7359.JPG
お昼も近い暖かな光が、まだ冷たい水に注がれて、
カエルの卵がたくさんありました。
 
カエルたちはもう活躍してるのですね。


 

上記のは沼の泥がついてますが、フレッシュなのもありました。
以下に示します。
 
 

(フレッシュなカエルの卵が苦手な人への余白)

 

 

 

フレーッシュ!

 
IMG_7364.JPG 
 

 
 
IMG_7370.JPG
カエルの卵以外には、魚たちがいました。
 
メダカっぽい気もしますが、他の魚の稚魚かもしれません。

来週には、オタマジャクシも出てきますでしょうか。

 

 
 ↓今回は押してもらえるでしょう。
 ↓明らかに、これは自然観察かと。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ


おまけ:

カワセミがおりましたので、撮影してみましたが、
思ったように撮れませんでした。なんだか半端な写真ばかりです。
 

IMG_7407.JPG

 

IMG_7417.JPG
これは少しおもしろいですが。

 

IMG_7424.JPG

 

IMG_7406.JPG

 

IMG_7459.JPG

 

鶴田沼は、沼だから、カッパがいるのかもしれません。
撮れたら撮りたいものです。
 
レンズ沼にもカッパはいるのでしょうかね?
 
(コメントに「シグマだったら」とか、来たりして)


nice!(71)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 71

コメント 39

アッキー

はい レンズ沼にカッパは手ぐすね引いて待ってますw
もう自分はカッパにシリコダマ取られてしまいました
by アッキー (2009-03-07 22:17) 

lapis

カワセミは美しいですね!
“空飛ぶ宝石”と呼ばれるのも当然だと思います。
by lapis (2009-03-07 23:07) 

Na-ki

え~っと、1週間後の卵塊の写真、かぶりそうです。
フレッシュなのはヤマアカのような気がします。(最初のはニホンアカ)
沼には引きずり込まれそうですが、「金欠」という護符を持っています。^^;
by Na-ki (2009-03-07 23:17) 

かいつぶりん

すごい数の卵ですね。
水面から出ているのは生々しいです・・・
春らしいと言えば、こちらでは下手なウグイスのさえずりを聞きました。
by かいつぶりん (2009-03-07 23:32) 

びっけ

カワセミの 2 枚目の写真、カワセミが何かに焦っているような感じで面白いですね!
by びっけ (2009-03-07 23:57) 

野うさぎ

カワセミ良いですね、ナイスショットです。綺麗!!
by 野うさぎ (2009-03-08 00:34) 

moonrabbit

思うように撮らせてくれないカワセミたんは、やっぱり手強いのですね。( ̄  ̄;)
北海道でカエルの卵を見るのは随分後だった気がします。。
by moonrabbit (2009-03-08 00:39) 

櫻

アレニモマケズ、ガスニモマケズのほほんと生きておりました。
さて、最初の卵写真ですが、子供時代には
「地面に空気のカタマリがある」と思っておりました。
・・・実は、春分さんのこの写真を見せていただく今の今まで(笑)
目からウロコ、とはこういうことなんですね。
そして、カワセミ・・・この1ヶ月以上禁酒生活を送っていた私には
キングフィッシャービールのラベルにしか見えなくなってしまいました。
・・・月曜日に買いに行こうっと。
by (2009-03-08 03:04) 

mimimomo

おはようございます^^
もう春が来ているんですね~ 
今年はまだ一度も春らしい公園に出かけられないでいます(__;
カワセミのお写真素晴らしいですね~
レンズ沼には・・・いますね・・・間違いないです!
by mimimomo (2009-03-08 05:21) 

とり

水滴が縦に並んでる写真、面白いです^^
by とり (2009-03-08 06:14) 

キタノオドリコ

水ぬるむ季節なのですねぇ~。おんもへでたいなぁ~。
カワセミ、またまたご謙遜を・・・。3枚目の水滴クラウン、これは水中から飛び出した瞬間ですか?
川ガキの頃、カッパは恐怖でした。白いレンズでつかまえてください。
by キタノオドリコ (2009-03-08 07:23) 

ころくま

子供の頃には近所の田んぼからカエルの卵をいっぱい採ってきたものです。
そのうちちっちゃなオタマジャクシがうじゃうじゃと・・。
by ころくま (2009-03-08 07:43) 

SilverMac

コマーシャルに池と沼の違いは、というのがありますね。
by SilverMac (2009-03-08 08:37) 

mitu

おはようござます。
その沼に引きずり込まれた一人です(笑)
こういう所大事にしたいですね。
by mitu (2009-03-08 08:41) 

michan*

おはようございます☆
私も今年こそは、カワセミちゃん撮りたいですね^^
by michan* (2009-03-08 09:00) 

majoramu

タグって、予約更新したら 自動的に出てきますよね。
それにしても すごい量の卵ですね。
by majoramu (2009-03-08 09:06) 

enosan

そう言えばメダカ、私が子供の頃は田舎だったからいくらでも居たが最近見たことがない。
やっぱりカワセミは美しいね私もまた撮りに行きたくなった。
by enosan (2009-03-08 09:10) 

エルモ

フレッシュですね~!
何だか中国のデザートみたいです。
ん?まてよ、あのとき食べたあれはもしや・・・^^;;;
by エルモ (2009-03-08 09:30) 

袋田の住職

春の温もりが感じられます。
カワセミいいですね♪
by 袋田の住職 (2009-03-08 09:58) 

めもてる

カエルの卵、久しぶりに見ました、はい確かに自然観察です。
by めもてる (2009-03-08 10:19) 

せつこ

めだかの学校が始まったようで・・・・のどかですね♪
カエルの卵、うわ~~~パス!
カンボジアでは、タガメ、蜘蛛、コウロギ、を食べるので、売っていました、うわ~~それもパス!
by せつこ (2009-03-08 11:24) 

としぽ

こんにちは。
カエルの卵は春らしくて良いですね。
カワセミまでいるのはうらやましいですね。
レンズ沼には深入りしない方が良いですよ。
by としぽ (2009-03-08 11:36) 

のぶあき

うぉ、、、カエルの卵ってこんなになってたんですね。。。
小さい頃に良く見ていたはずなのに……。
これが赤色だったらイクラに見えるかも(^ ^)
by のぶあき (2009-03-08 11:51) 

HEIJI

もう卵があるんですねー。
それにしても、こんなにたくさんあるのか・・
もうすぐ、ちいさなおたまじゃくしでいっぱいになるんでしょう。
カワセミはやはり綺麗ですね。2枚目好きです。
by HEIJI (2009-03-08 12:02) 

春分

アッキーさん、
> はい レンズ沼にカッパは手ぐすね引いて待ってますw
> もう自分はカッパにシリコダマ取られてしまいました
ええっ、シリコダマを取られてはリビングデット状態では。いけませんね。
沼に返しに行くレンズを渡してもらえたら、私がシリコダマを取り返しに
行くしかないかもしれないです。 どうでしょう。

lapisさん、
> “空飛ぶ宝石”と呼ばれるのも当然だと思います。
実際の宝石はあまり空は飛ばないので撮りやすいと思います。難しいです。

Na-kiさん、
> え~っと、1週間後の卵塊の写真、かぶりそうです。
というか、アカガエルの写真と言うことで最新記事とかぶってますね。
> フレッシュなのはヤマアカのような気がします。(最初のはニホンアカ)
とか言って、私は卵からカエルはわからない。あれ?ハンドブックにあったか?

かいつぶりんさん、
> 春らしいと言えば、こちらでは下手なウグイスのさえずりを聞きました。
私も聞いたような気もするんですが、あまりに下手で判別不能です。

びっけさん、
> カワセミの 2 枚目の写真、カワセミが何かに焦っているような感じで
> 面白いですね!
鳥の仕草は何かとおもしろいです。余計なことを考えてないからかなー。

野うさぎさん、
> カワセミ良いですね、ナイスショットです。綺麗!!
写真としてはまだまだです。まだまだまだまだかもしれません。
でもレンズで何とかしようとせずに、足と経験でレベルUPを図ろうと思います。

moonrabbitさん、
> 北海道でカエルの卵を見るのは随分後だった気がします。。
まったくですね。今産んだら卵はシャーベットになってしまいますね。

櫻さん、
いくつになっても学ぶことはあります。
> そして、カワセミ・・・この1ヶ月以上禁酒生活を送っていた私には
不調だったからですね。アルコール消毒とか、いいわけはなかったですか。
> キングフィッシャービールのラベルにしか見えなくなってしまいました。
ビールとキングフィッシャー(カワセミ)の相性の良さはなんだろう。
何となくワカサギのフライでビールという図式が、心に浮かぶが。

mimimomoさん、
> レンズ沼には・・・いますね・・・間違いないです!
いるんですか。
河童のミイラはテレビに出ますね。ミイラ取りがミイラ、写真撮りは何になるのか。

とりさん、
> 水滴が縦に並んでる写真、面白いです^^
もうちょっとうまく撮れたら傑作になったのでしょうけど。

キタノオドリコさん、
カワセミはホバリングしたり、ダイブしたりしていましたが、思った写真には
なりませんでした。
> 川ガキの頃、カッパは恐怖でした。白いレンズでつかまえてください。
ありがたいことに、私が遊んだ海には河童はでず、川の多くは人工的な
用水路でした(落ちたことはありますが)。

ころくまさん、
> 子供の頃には近所の田んぼからカエルの卵をいっぱい採ってきたものです。
私も、歩き始めた最初の頃の記憶がそんなことでした。
後先考えず取らない程度には大人になりました。

SilverMacさん、
> コマーシャルに池と沼の違いは、というのがありますね。
いいコマーシャルと思いました。でも実際の定義は違うと思います。
やはり、基本的には人工的なのが池かと。

mituさん、
> その沼に引きずり込まれた一人です(笑)
ずいぶん深いところまで行かれたご様子で、参考になります。
まだ、カッパには会えてませんか?

michan*さん、
> 私も今年こそは、カワセミちゃん撮りたいですね^^
行けるのではないでしょうか。今、北海道のはこちらに来てますね、きっと。

majoramuさん、
> それにしても すごい量の卵ですね。
多くは他の生き物たちの食料になるのでしょう。自然は厳しいですから。

enosan、
> そう言えばメダカ、私が子供の頃は田舎だったからいくらでも居たが
> 最近見たことがない。
また増えているようです。無茶な時代は続かない。
でも、人が減ったり仕事が減ったりも困りますし。
> やっぱりカワセミは美しいね私もまた撮りに行きたくなった。
写真のアップを楽しみに致します。カッパには気をつけてお出かけ下さい。

エルモさん、
> フレッシュですね~!
> 何だか中国のデザートみたいです。
ほー、こんなのがありますか。

袋田の住職さま、
> 春の温もりが感じられます。
いいでしょう。こちらはだいぶ暖かくなりました。本日は曇ってますが。

めもてるさん、
> カエルの卵、久しぶりに見ました、はい確かに自然観察です。
納得頂けてうれしいです。ボタンも押して頂けたかなー。

せつこさん、
> カンボジアでは、タガメ、蜘蛛、コウロギ、を食べるので、売っていました、~
とても興味深いです。タガメはタイでもありますねー。蜘蛛・蟋蟀も話には
聞いてまして、一度食べてみたいです。

としぽさん、
> レンズ沼には深入りしない方が良いですよ。
いろいろ見て来られてのお言葉かと存じますので、深いですね。

のぶあきさん、
> これが赤色だったらイクラに見えるかも(^ ^)
似たようなものかもしれません。でも食べる話を聞かないので、美味しくない
のだと思います。

by 春分 (2009-03-08 12:04) 

春分

HEIJIさん、
> カワセミはやはり綺麗ですね。2枚目好きです。
あ、やはり。
by 春分 (2009-03-08 12:06) 

水郷楽人

春ですね。。昔、土筆を採りに行くと良く蛙の卵を見かけました。懐かしい。。
by 水郷楽人 (2009-03-08 12:41) 

ゴーパ1号

うはは。子カエルがいっぱい孵るのが楽しみですね。
by ゴーパ1号 (2009-03-08 12:45) 

ゴーパ1号

その沼はオタマジャクシがうじゃうじゃで、
バッハの楽譜のようになるのでしょうね。
by ゴーパ1号 (2009-03-08 12:47) 

ハギマシコ

さあ、、、この卵の親はどんな子かしら?
緑色じゃないですね、、、たぶん。
by ハギマシコ (2009-03-08 13:25) 

みる

こんにちは!
カエルの卵・・・春なんですね!
ウチの沢にも「エゾアカガエル」が棲んでいますが、卵は見たことありません。田んぼがいっぱいあるところでは、春の夜のカエルの合唱がステキでうよね!十勝にはそんなにたくさんいないので、あの大合唱がちょっとなつかしいです。
by みる (2009-03-08 13:30) 

kichi

カワセミのお写真、素敵ですねー♪
いつかこういう風に撮ってみたいです^^
レンズ沼って深いんですね(>_<)
by kichi (2009-03-08 18:58) 

barbermama

私が子供の頃、カエルの卵といえば田んぼでした。
もう何十年見ていkませんねぇ。。
by barbermama (2009-03-08 21:45) 

チヨロギ

うわぁ、つぶつぶが・・・。(脂汗
でも子どものころは平気で捕りまくっていたんですよね。
おたまじゃくしが愛おしかったし。
慣れの問題でしょうか。
by チヨロギ (2009-03-08 23:40) 

ぼくくま

こうしてカエルの卵や魚の稚魚を見ると
春が近づいてきた感じがしますよね。
by ぼくくま (2009-03-09 18:10) 

めぎ

ひゃーホントにステキにフレッシュだわ~♪
鳥さんたちが喜んで餌にしそうですねえ。
by めぎ (2009-03-09 20:59) 

あずき*

ブルルンのカワセミ!瞬間ですね^^
by あずき* (2009-03-10 21:14) 

春分

水郷さん、
> ~ 昔、土筆を採りに行くと良く蛙の卵を見かけました。懐かしい。。
原風景というやつですね。そんな風景を子々孫々伝えたいものですが。
なかなか思ったようにはいかないようですね。

ゴーパ1号さん、
> うはは。子カエルがいっぱい孵るのが楽しみですね。
オタマたちのいる水辺は原風景ですね。ほっとします。

ゴーパ1号さん、
> バッハの楽譜のようになるのでしょうね。
そんなに整然としてませんでした。現代音楽のような・・・いや、それほどでもないか。

ハギマシコさん、
> さあ、、、この卵の親はどんな子かしら?
> 緑色じゃないですね、、、たぶん。
Na-kiさんの指し示すところによればアカガエル系統だそうです。
卵の姿でわかっちゃうのですね。

みるさん、
> カエルの卵・・・春なんですね!
マイナス20℃以下の話題が出ている一方で、なんだかもうしわけないです。
> ウチの沢にも「エゾアカガエル」が棲んでいますが、~
私も小学生の頃に見たくらいですが、あれはいいオレンジ色ですよね。
本州のやつは本当の赤じゃなく茶色です。もっとも、エゾはオレンジガエルかも
しれませんが。

kichiさん、
> レンズ沼って深いんですね(>_<)
少なくとも、足は底についてません。頭も漬かって、考えられなくなってますね。

barbermamaさん、
> 私が子供の頃、カエルの卵といえば田んぼでした。
やはり、田とともに日本人はあったかと思います。道南育ちの私も同じです。

チヨロギさん、
> うわぁ、つぶつぶが・・・。(脂汗
そんなご意見はあろうかと思いいます。
みなさん、nice!だけの人はそんなものでしょう。

ぼくくまさん、
> こうしてカエルの卵や魚の稚魚を見ると
> 春が近づいてきた感じがしますよね。
何度も見たのに、何度でも春の喜びがあります。

めぎさん、
> ひゃーホントにステキにフレッシュだわ~♪
> 鳥さんたちが喜んで餌にしそうですねえ。
いや、おいしくないのかも。

あずき*さん、
> ブルルンのカワセミ!瞬間ですね^^
ブルルンだとわかって頂きましたか。


by 春分 (2009-03-11 22:37) 

みけ

わ!カエルの卵、たくさんありますね~~@@
いつ頃おたまじゃくしが生まれるんだろ~o(^-^)o
by みけ (2009-03-15 15:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0